ETH 米SECがイーサリアム現物ETFを最終承認、取引は23日より開始へ S1登録承認米SECは23日、ブラックロックやフィデリティ、ヴァンエックなどの暗号資産(仮想通貨)イーサリアム現物上場投資信託(ETF)を承認した。日本時間23日夜(米時間23日朝)から取引開始となる。SECは今回各イーサリアム現物ETF銘柄への最終承認(S-1登録)を行い、正式にゴーサインを出している。上場することに... 菊谷ルイス
BTC 東証上場メタプラネット、2億円相当の仮想通貨ビットコイン買い増し 買い増しを継続東京証券取引所スタンダード市場に上場しているメタプラネット(3350)は先週に続き、7月22日に暗号資産(仮想通貨)ビットコインを買い増ししたと発表した。同社は今回2億円相当で合計20.381BTCを追加購入した。購入の平均価格は1BTC=約981万円だった。また、5月からビットコインを長期保有財務戦略と... 菊谷ルイス
BTC 今週の仮想通貨市場 個別銘柄の注目材料まとめ|マウントゴックスのビットコイン送金・ワールドコイン売却制限延長など 今週の銘柄材料情報前週比騰落率(7/14〜7/20)ビットコイン(BTC):66,668ドル+4.5%イーサリアム(ETH):3,497ドル+2.7%ソラナ(SOL):171.5ドル+8.3%時価総額上位の暗号資産(仮想通貨)銘柄を中心に過去1週間の材料をまとめた。ビットコイン(BTC)2014年に経営破綻したマウント... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 テレグラムのTON基盤ゲームPixelverse、独自の仮想通貨エアドロップ実施へ NFT基準でトークン付与へテレグラム上で稼働するTONブロックチェーン基盤の「タップして稼ぐ(tap-to-earn)」ゲームPixelverseは独自の仮想通貨を発行し、ユーザーへエアドロップすると発表した。独自の仮想通貨「PIXFI」は今週18日に初めてBybit(バイビット)やGateなど一部の取引所へ新規上場さ... 菊谷ルイス
SOL Apple Payでミームコイン売買、ソラナ基盤「Moonshot」アプリ ApplePayでミームコインソラナブロックチェーン基盤のスマホアプリMoonshotはユーザーの利便性を高めるために、仮想通貨ミームコインの売買にApplePay決済を導入した。関連:ミームコインとは?買い方・探し方 WIFやPEPE、BONKをDEXで購入する方法Moonshotは19日にローンチされたばかりのiO... 菊谷ルイス
SOL ソラナDEXレイディウム、ユニスワップの30日間手数料超え 高速チェーンへの高い需要を反映 86億円の手数料ソラナ基盤の主要DEX(分散型取引所)レイディウム(Raydium)の7日および30日間手数料はイーサリアムDEX最大手のユニスワップを超えた。ソラナオンチェーン取引の需要が今年に入って大幅に高まってきていることがわかった。Defillamaのデータによると、レイディウムの30日間手数料は、86億円で、... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 コインベース、仮想通貨3銘柄上場廃止 上場廃止を実施米仮想通貨取引所大手コインベースは20日、Coinbase.com、CoinbaseExchange、CoinbasePrimeにて、3銘柄の取引停止(上場廃止)を実施した。対象は、CircuitsofValue(COVAL)、Rai(RAI)、WrappedAmpleforth(wAMPL)の3つで、上... 菊谷ルイス
BTC Mt.Goxの弁済進捗65%、ウォレット残高に1000億円相当のビットコイン 今週の弁済進捗はブロックチェーンデータを提供するArkhamによると、経営破綻したマウントゴックス(Mt.Gox)のウォレットには、まだ1,000億円相当のビットコイン(90,344BTC)が残っており、65%ほどの弁済が行われている。今週土曜日朝の時点で、受託者のブロックチェーン履歴には、弁済のための送金が2件しかな... 菊谷ルイス
ETH フィデリティ含む5つのイーサリアム現物ETF、7月23日に登場へ Cboeの上場銘柄米デリバティブ取引所Cboeによると、フィデリティやヴァンエックなどのイーサリアム現物上場投資信託(ETF)は7月23日に取引を開始する予定だ。Cboeが取り扱うのは、「フィデリティ・イーサリアム・ファンド」、「フランクリン・イーサリアムETF」、「インベスコ・ギャラクシー・イーサリアムETF」、「ヴ... 菊谷ルイス
注目ニュース 分散型予測市場ポリマーケット、バイデン米大統領の選挙撤退予測90%到達 民主党幹部からの強い撤退圧力暗号資産(仮想通貨)ポリゴン(MATIC)基盤の分散型予測市場「ポリマーケット」で、バイデン米大統領が選挙から撤退する予測が一時90%まで到達した。現在は87%の撤退予測率にとどまっている。 出典:ポリマーケット バイデン氏に関しては年齢がかねて問題視される中、先月実施された共和党のトランプ... 菊谷ルイス