貯金を増やす1番の近道は、節約により無駄な支出を減らすことです。
節約生活と聞くと苦しい・大変といったイメージがあるかもしれませんが、先取り貯金や家計簿アプリなどを活用すると、無理なく節約をすることができます。
この記事では節約で貯金を成功させるコツや、おすすめの家計簿アプリについて詳しく紹介するので、節約方法を知りたいお悩みの方はぜひ参考にしてください。
節約で貯金を成功させるコツは?
節約で貯金を成功させるコツは、無駄な出費を無理なく減らし、貯金額を増やすことです。
まずは、節約で貯金を成功させる4つのコツを紹介します。
先取り貯金
先取り貯金とは、その名の通り収入から貯金分を先に省く貯金方法で、毎月決まった金額を貯金できることが特徴です。
残ったお金を貯金する方法だと毎月の貯金額がバラバラになったり、ついお金を使いすぎてしまったりしがちですが、先取り貯金では貯金分を分けておくことで、強制的に貯金を続けられます。
「貯金を続けられない・お金があるとすぐに無駄遣いをしてしまう」といったことでお悩みの方に特にぴったりな方法と言えるでしょう。
先取り貯金は、銀行や勤務先の自動積立定期預金や貯蓄預金制度を利用するとより簡単に貯金を続けられます。自動積立定期預金や貯蓄預金制度とは、毎月決まった金額を自動的に貯金してくれる制度のことで、気づいたときには貯金ができていることが特徴です。
普段利用している銀行や勤務先に同様の制度がないか、ぜひ確認してみてください。
家計簿アプリ
家計簿アプリの活用も効果的です。家計簿アプリの特徴はスマートフォンで簡単に収支を入力できることで、場所や時間を選ばず、お金を使ったことを忘れないうちに支出や内訳を登録できます。
またアプリによっては、レシートの写真を読み込むだけで買い物内容が自動的に入力される機能や、クレジットカードや銀行口座と連動して自動的に支出を登録する機能などさまざまな機能があり、紙の家計簿よりもデータを確認しやすく手間が少ないことも特徴の1つです。
節約により貯金をしたいと思ったら、まずは収支のバランスを確認することが重要なので、家計簿アプリで支出の内訳を見直すことで節約できそうな部分を探してみましょう。
固定出費の見直しを行う
節約で貯金を成功させたいと思った際に1番重要なのが、固定出費の見直しです。
固定出費とは毎月同程度発生する出費のことで、家賃や携帯電話代金などの通信費、光熱費などが当てはまります。固定出費の見直しと聞くと少しむずかしそうな感じがしますが、実は1番簡単な節約方法です。
例えば携帯電話のプラン変更や、毎月利用料金がかかる動画サイトの解約などを行ってみると、月に数千円が浮くかもしれません。
また近年は、電気やガスを同じ会社にまとめることで割引を受けられたり、よりお得なプランに乗り換えたりすることも可能です。
節約で貯金を増やすためには、毎月の出費を少しでも抑えることが重要なので、たった数千円と思わずぜひ取り組んでみてください。
日頃から整理整頓を心がける
少し意外かもしれませんが、日頃から整理整頓を心がけることも節約のためには重要です。
整理整頓をしておくと物の収納場所がすぐに分かるため、物探しをする時間や、物を二重に購入してしまうことによる無駄な出費を省くことができます。
特に部屋が散らかりやすいとお悩みの一人暮らしの方や、気付くと同じ物を買ってしまうとお悩みの方は、積極的に整理整頓や掃除に取り組んでみてください。
節約で貯金!おすすめ家計簿アプリで資産管理をしよう
ここまで複数のコツを紹介しましたが、節約により貯金を成功させるためには、家計簿アプリを活用することが非常に効果的です。
家計簿アプリを使用するとスマホやタブレットなどで収支の管理ができるため、面倒なノート作りやレシートの保管は必要ありません。
またはじめから項目が登録されているので、「これは何費なのだろう」とその都度分類する項目に悩まなくて良い点も便利なポイントです。
ここでは、おすすめの家計簿アプリを3つ紹介します。
マネーフォワードME
マネーフォワードMEは、大変人気のある家計簿アプリの1つです。
雑誌で紹介されることも多いので、名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。
デザインがすっきりとしていて使いやすく、はじめて家計簿アプリを使用する方でも分かりやすいことが特徴で、レシート撮影での入力など便利な機能が揃っています。
また複数の銀行口座を一括管理できるだけでなく、銀行や電子マネーなど2,600以上の金融関連サービスに対応している点も便利なポイントです。
マネーフォワードMEがおすすめの理由
マネーフォワードMEをおすすめする理由は、以下の3つです。
銀行口座やクレジットカードの情報を登録すると聞くと、セキュリティ面が気になる方も多いのではないでしょうか。
しかしマネーフォワードのセキュリティ体制は金融機関システムのプロによるもので、データはすべて暗号化して保管してあるため、安心して利用することができます。
またアプリにはパスコードロック機能や指紋認証機能もあるため、万が一端末を紛失してしまった場合でも情報が流出してしまう可能性は低いと言えるでしょう。
無料会員でも十分にさまざまな機能を使用できますが、月額500円のプレミアム会員になると、「過去のデータをいつでも閲覧できる」「カードの残高やポイントの有効期限が表示される」などのより便利な機能を使用できるようになります。
また各種ポイントや電子マネー・証券などにも対応しているため、資産管理を簡単に行いたいと考えている方に特に向いているアプリと言えるでしょう。
リンククロス家計簿
リンククロス家計簿は、マネーフォワードMEと同じマネーフォワード社が運営している家計簿アプリです。
マネーフォワードMEとの違いは、ホーム画面のデザインや入力画面などが少々異なるのみで、機能面での違いはほとんどありません。
どちらも基本的には無料で利用できるため、迷ったら両方ともインストールして使い心地を比較してみてください。
リンククロス家計簿がおすすめの理由
リンククロス家計簿をおすすめする理由は、以下の2つです。
リンククロス家計簿のおすすめポイントは、マネーフォワードMEと同じく2,600以上の金融関連サービスに対応していることです。
せっかく自動的に登録できる家計簿アプリをインストールしても、自分がよく使用しているサービスに対応していないと不便を感じてしまいます。
リンククロス家計簿ならクレジットカードから証券・マイルまで幅広いサービスに対応しているので、複数の電子マネーを利用している方や、ネットショッピングをする機会が多い方などに特に便利な家計簿アプリと言えるでしょう。
家計簿Zaim(ザイム)
家計簿Zaimも、人気のある家計簿アプリの1つです。
上記2つのアプリと同様基本的には無料で利用でき、機能が増えるプレミアムサービスは月額400円から利用可能です
もちろん銀行やカード・電子マネーとの連携も可能で、レシートの写真を読み込んで登録する機能もついています。
また定額サービスの無駄遣いチェッカーや、ほかのユーザーの家計改善術が確認できるなどのオリジナル機能もあり、楽しみながら家計改善ができる家計簿アプリと言えるでしょう。
家計簿Zaim(ザイム)がおすすめの理由
家計簿Zaimをおすする理由は、以下の2つです。
家計簿Zaimでは、ホーム画面を自由にカスタマイズできる機能があり、自分が利用しやすいように設定を変更できます。
また「一生黒字プラン」と呼ばれる人生に必要な金額が分かる機能により、今後どの程度お金が足りなくなりそうか、どうすれば節約ができるかなどを分かりやすく理解できることもうれしいポイントの1つです。
一時的な貯金や節約ではなく、今後長い目で貯金を続けたいと考えている方に特にぴったりな家計簿アプリと言えるでしょう。
節約で貯金をする際の注意点は?
貯金で節約をする際の注意点を3つ紹介します。
注意点を意識して、無理なく節約を続けましょう。
ストレスを感じる節約は避けて無理はしない
「節約して貯金をするぞ!」と決めると何でも我慢したり、とにかく安いものを購入しようとしたりしがちですが、我慢するとストレスがたまり、1ヶ月後には元の生活に戻ってしまうことも多いです。
節約は重要ですが、無理をして何でも我慢することは良くありません。
固定出費の見直しや無駄なお金だけを削ることからはじめ、なるべくストレスを感じずに節約を続けることを意識しましょう。
お金の使い方にメリハリをつけて期間を決める
またお金の使い方にメリハリをつけることも重要です。
節約をすると決めたら、お金を使うところと使わないところを明確にし、節約に集中する期間を決めましょう。
例えば、外食を減らす代わりに好きな果物を購入する機会を増やす・旅行の代金を貯金するために3ヶ月だけ節約をするなど、お金を使う場所や節約をする期間を最初に決めておくことが重要です。
はじめに目標を設定しておくことで、無理なく節約を続けられるでしょう。
食費は無理して削らない
節約と聞くとまず食費を削ろうとするかもしれませんが、節約のために食費や食材にかける金額を減らすことはあまり良い方法とは言えません。
食費を削って節約をしようとすると、栄養失調などの健康被害が生じる可能性があるだけでなく、結果として病気になってしまうこともあります。
また食費を削ると好きな食べ物が食べられず、ストレスが溜まる原因にもなると言えるでしょう。
食費を無理に削る節約は避け、通信費や保険などの固定出費の見直しなどを中心に、なるべく生活に影響を及ぼす節約は避けてください。
家計簿アプリ利用率No.1
節約で貯金をしよう
この記事では、節約により貯金をする方法やおすすめの家計簿アプリについて紹介しました。
節約により貯金をするためには、先取り貯金や家計簿アプリを活用し、無理のない節約を続けることがポイントです。
紹介したアプリを使用して、ぜひ節約による貯金に取り組んでみてください。