U-NEXT、つんく♂総監修「TOKYO青春映画祭」など映画祭の作品を配信へ

U-NEXTが「TOKYO青春映画祭」「NASU SHORT FILM FESTIVAL」「なら国際映画祭」「あわら湯けむり映画祭」の4つの映画祭と連携し、2021年4月より順次上映作品を配信する。

映画祭翌日より上映作品が見放題

映画祭翌日より上映作品が見放題

U-NEXTでは、2020年より映画祭との連携を開始。2020年は3つの映画祭、2021年はすでに4つの映画祭との連携を行ってきた。

2021年4月、5月は「TOKYO青春映画祭」「NASU SHORT FILM FESTIVAL」「なら国際映画祭」「あわら湯けむり映画祭」との連携が決定。会場でしか観られなかった各映画祭の上映作品をU-NEXTで順次配信する。

2021年5月9日(日)に開催される「TOKYO青春映画祭」は、プロデューサーのつんく♂が自身のサロン内で「中2に見えるヒロイン募集」をスタートしたところから始まった、世界でもめずらしい「青春」をテーマにした映画祭。

「甘酸っぱい」「ほろ苦い」「思春期の笑顔・涙・汗」や、「熱血」「社会問題」「友情問題」「家族関係」など、テーマが「青春」であれば誰でも参加できるユニークさが特徴だ。

U-NEXTでは映画祭終了後、2021年5月10日(日)12:00〜2022年5月9日(月)23:59に「TOKYO青春映画祭」の上映作品を見放題で配信する。

「NASU SHORT FILM FESTIVAL」は、初夏の那須高原を舞台にショートフィルムを上映するリゾート型映画祭として、2006年より開催。2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ドライブインシアタースタイルで上映された。

U-NEXTでは「NASU SHORT FILM FESTIVAL」で上映された作品のうち13作品を、2021年4月13日(火)12:00〜2022年4月12日(火)23:59まで見放題で配信する。

2010年にスタートして10年目を迎えた「なら国際映画祭」では、長編作品2本目までの監督による「インターナショナルコンペティション」と、学生映画コンペティション「NARA-wave」の2部門を展開。

U-NEXTでは、「なら国際映画祭」で上映された「NARA-wave」作品を、2021年4月20日(火)12」00 〜2022年4月19日(火)23:59まで見放題で配信する。

「あわら湯けむり映画祭」は、福井県随一の温泉地「あわら温泉」を舞台に、全国から集まった自主制作の短編映画を温泉街のさまざまな会場で上映。

U-NEXTでは、2020年の第6回「あわら湯けむり映画祭」で上映された3作品を、2021年4月27日(火)12:00〜2022年4月26日(火)23:59まで見放題で配信する。

※紹介している作品は、2021年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。

おすすめの記事