お金の「使う・貯める・借りる」をスマホで完結。オリコの「IDARE」

オリエントコーポレーション(以下、オリコ)とFivotが2021年4月27日(火)より、モバイルフィンテックサービス「IDARE(イデア)」の提供を開始した。

オリコのモバイルフィンテックサービスが登場

IDARE

©オリエントコーポレーション

「IDARE」は、「使う・貯める・借りる」といった金融機能を、すべてスマートフォンで行うことができるモバイルフィンテックサービス。

アプリ登録後、バーチャルプリペイドカードが即時発行されオンライン上で利用できるほか、希望に応じて実店舗でも利用できるプラスチックカードの申し込みも可能だ。
利用履歴はリアルタイムで残高が更新されるため、使い過ぎや不正利用を防止できるほか、カード紛失の際はアプリからすぐに利用停止・解除が行えるようになっている。

また、自分でルールを設定することで、決済のたびに端数をおつりに見立てて自動で貯金へ振り分ける機能も搭載。おつりで貯めた保有額に対し、毎月ボーナスポイントが付与される。

少額から借りられる個人向け融資も提供しており、利用申請を行うと、本人確認を経て独自の審査に基づいた与信枠が設けられる。これにより、プリペイドに残高が無い場合でも与信枠の範囲で決済が可能だ。

「IDARE」は現在iOS版を配信しており、近日中にAndroid版も公開予定。

「IDARE -イデア-」iOS配信ページ

おすすめの記事