セグウィット(Segwit)とは?導入に至った背景とメリット・デメリットを解説!

セグウィット(Segwit)は、「Segregated Witness」の略語です。名前を聞いたことがある人も多いと思います。しかし、その仕組みや導入に至った背景、メリット・デメリットについて詳しく説明できる方は少ないのではないでしょうか?

記事でも説明するようにセグウィットを理解することは、最近よく議論されているライトニング・ネットワークについて考える時にも必須な知識です。できるだけシンプルでわかりやすい説明を心がけましたので、ぜひ一読してみてください。セグウィットに関して、基本的な理解を得ることができます。

セグウィット(Segwit)とは?

「セグウィット(Segwit)」とは、トランザクションに含まれる電子署名(Script Sig)をウィットネス(Witness)と呼ばれる領域に格納することで、トランザクションのデータ量を少なくする技術です。最終的に、電子署名はコインベース・トランザクションと呼ばれる各ブロックの初めにある特別なトランザクションに保存されます。

では、セグウィットはどれくらい導入されているのでしょうか?2017年4月には、国産通貨であるモナコイン(MONA)が世界で初めてセグウィットを導入しました。それに続き、2017年5月にライトコイン(LTC)が、2017年8月にビットコイン(BTC)がセグウィットを実装しています。

セグウィット(Segwit)が必要とされた背景

仮想通貨に、セグウィット(Segwit)の導入が必要とされるのには、3つの背景があります。

① スケーラビリティー問題への対応

スケーラビリティー問題とは、取引量の増加によって「手数料の高騰」や「取引の遅延」が起こることをいいます。セグウィットを導入すれば、トランザクションのデータ量を少なくし、より多くの取引を処理できるようになるため、スーケラービリティー問題への解決策として期待されました。ビットコインのブロックサイズは「1MB」ですが、セグウィットを導入することによって実質「1.7MB」まで拡張します。

② トランザクション属性への対応

トランザクション属性とは、トランザクション内にある「インプット(送信元の情報)」と「アウトプット(送信先の情報)」をハッシュ化することによって生まれる「トランザクションID」を外部から変更することができてしまうという問題です。

もし外部からトランザクションIDが変更されると、送金が不正にコントロールされるリスクが生じます。例えば、仮想通貨取引所がトランザクションIDのみを参照し、取引を管理していたら、IDの不一致が次々と生まれ、さまざまなデータの整合性がとれなくなってしまいます。

セグウィットを導入すると、トランザクションIDの計算に使われるデータが、取引データ本体とは別の場所(Witness)で管理されるようになるので、外部からトランザクションIDを変更することができなくなります。つまり、トランザクション属性を解決することになります。

③ ライトニング・ネットワーク導入への第一歩

セグウィットは、ブロックチェーンの外で取引を管理・実行するオフチェーン・ソリューションである「ライトニング・ネットワーク」の導入に不可欠です。ライトニング・ネットワークの仕組みを支えるマルチシグ・コントラクト(複数の秘密鍵による取引)を実現するのに、トランザクション属性を解決する必要があったからです。

現在、ライトニング・ネットワークの開発は活発に行われていますが、セグウィットの導入がその第一歩だったということです。

セグウィット(Segwit)のメリットとデメリット

セグウィットのメリットとデメリットについて、考えてみましょう。

メリット

セグウィットを導入するメリットは「7つ」です。

  1. ブロックサイズが実質上、増える
  2. トランザクションの承認が早くなる
  3. 取引手数料が減少する
  4. マイナーが得る手数料が増える(1ブロックあたり)
  5. トランザクション属性への耐性を得る
  6. 取引の識別にトランザクションIDを利用できる
  7. ライトニング・ネットワークの導入を助ける

このように、セグウィットを導入するメリットは多く、普及が待ち望まれます。

デメリット

セグウィットを導入するデメリットは「3つ」です。

  1. マイナーが得る手数料が減る(1トランザクションあたり)
  2. 実装が複雑なため、各ウォレットのセグウィットへの対応が必要
  3. ネットワークの通信量が増え、フルノードの負担が増える

確かに、上で挙げたデメリットは問題ですが、得られるメリットを考えたら、受け入れるべきであるといえます。

セグウィット(Segwit)技術の重要性

セグウィットについて、さまざまな角度から考察してきました。特に、セグウィットが必要とされる背景を知ることで、この技術がどれほど重要なものかご理解いただけたのではないでしょうか。もし、「セグウィットって何?」というご友人がいましたら、この記事の内容を教えてあげてください。

(文・師田賢人

関連
【仮想通貨の始め方】初心者でもわかりやすい解説コラム一覧
ブロックチェーンとは?分散型台帳との違い、利用が進むその魅力とは?

おすすめの記事