出前館の配達エリアについて解説!今後の拡大にも期待

出前館は、テレビCMでもお馴染みのフードデリバリーサービスです。

美味しいグルメを自宅で楽しめる点が魅力的ですが、配送エリアに該当していなければ利用できません。

では、出前館の配送エリアはどのようになっているのでしょうか。この記事では、出前館の配送エリアについて解説します。

出前館はおいしいグルメが自宅で楽しめる!

出前館はおいしいグルメが自宅で楽しめる!

出前館は、PCやスマートフォンなどを用いて有名店のメニューを注文し配送してもらえるサービスです。

昨今、新型コロナウイルスの影響もありフードデリバリーサービスに注目が集まっていますが、出前館は2000年からサービスを提供しており、日本におけるフードデリバリーサービスの先駆け的存在でもあるのです。

注文できる料理のジャンルは、和食、洋食、中華だけでなく、エスニックやカレー、寿司、ピザ、ハンバーガーなど多種多様です。

デリバリーに対応している店舗を見ると、次の通り大手チェーン店がそろっています。

  • マクドナルド
  • 餃子の王将
  • 松屋
  • デニーズ
  • ガスト
  • かつや
  • ケンタッキーフライドチキン
  • ドミノ・ピザ
  • 出前館では、大手スーパーが手がけるネットスーパーの配送にも対応しているため、フードデリバリーに限らず普段の買い物でも活用することができます。

    また、提供されるメニューの質を管理するために専門の品質管理部門が用意されており、配達員のレベルが一定以上維持されている他、デリバリーに向けの容器を開発するなど、品質レベルを高める工夫が常に行われているのです。

    配達時間についても、予定時間通りの配送を徹底しており、独自のシステムを採用しています。

    幅広い決済方法とクーポンが魅力

    決済方法は各種クレジットカードLINE Payなどのスマホ決済と幅広い決済方法に対応しています。

    店舗によっては現金払いにも対応しているため、クレジットカードを持っていない方でも安心して注文できるでしょう。

    また、出前館ではクーポンや各種キャンペーンを活用することで、リーズナブルな価格で注文することができます。

    新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーに対しても多くのクーポンが配信されているので、配布されている際は有効活用しましょう。

    2020年からはLINE株式会社との資本提携を行っており、LINEアカウントとの連携やLINEデリマと出前館の統合を実施し、さらに魅力的なサービスへと進化しています。

    出前館の対応エリアは?

    出前館の対応エリアは?

    出前館は、すべての都道府県で利用可能となっていますが、各都道府県のどのエリアが対応しているかは明記されていません。

    出前館の配達員募集があると具体的なエリアが明らかになりますが、それ以外は出前館公式サイトで自分が住んでいる市区町村、番地などを入力することで確認することができます。

    2021年9月時点で明らかとなっている、出前館の対応エリアは次の通りです。

    都道府県 拠点名 エリア
    北海道 釧路拠点 釧路・新富士
    宮城県 仙台拠点 仙台、卸町、長町一丁目、仙台南部
    福島県 いわき拠点 平、平上荒川
    埼玉県 小手指拠点 小手指、狭山ヶ丘、航空公園、所沢
    ふじみ野拠点 ふじみ野、志木、朝霞、和光市、鶴瀬、新河岸、川越、上福岡、新座、坂戸、鶴ヶ島
    浦和拠点 浦和、西浦和、与野本町
    イオンレイクタウンkaze拠点 三郷、松原団地、越谷、新田、谷塚、伊草団地、八潮
    アリオ上尾拠点 桶川、上尾
    イオン川口拠点 浦和、川口イオン前川モール、戸田、南鳩ケ谷
    大宮拠点 大宮、加茂宮、東大宮、東部大和田、岩槻、西大宮
    千葉県 千葉拠点 千葉、稲毛、海浜幕張、桜木、蘇我
    船橋拠点 船橋、八千代台、新津田沼、西船橋、北習志野、市川、塚田
    柏拠点 柏、松戸、八柱、新松戸、モラージュ柏、流山、小金城趾、我孫子、五香、東松戸、新鎌ヶ谷
    東京都 新宿拠点 新宿、新宿三丁目、大久保、高田馬場、千駄ヶ谷
    八丁堀拠点 八丁堀、新橋、神田、銀座、大門
    池袋拠点 池袋、赤羽、東武練馬、志村三丁目、中板橋、浮間舟渡、成増、光が丘
    上野拠点 上野、飯田橋、駒込、後楽園、曙橋、浅草
    赤坂拠点 赤坂見附、表参道、六本木、渋谷、三田、麻布十番
    品川拠点 品川、五反田、大井町、武蔵小山
    高円寺拠点 高円寺、荻窪、野方、中野坂上、笹塚
    入谷拠点 亀有、北千住、竹ノ塚、京成金町、北綾瀬
    三軒茶屋拠点 三軒茶屋、中目黒、恵比寿、駒沢大学、田園調布、自由が丘
    蒲田拠点 蒲田、大鳥居、下丸子
    錦糸町拠点 錦糸町、押上、門前仲町、豊洲
    日野拠点 八王子、京王堀之内、羽村、豊田
    立川拠点 立川、府中、昭島、聖蹟桜ヶ丘、京王永山
    三鷹拠点 三鷹、東小金井、武蔵小金井、保谷、大泉学園、ひばりが丘、上石神井、石神井公園
    世田谷拠点 祖師ヶ谷大蔵、千歳烏山、八幡山、仙川、調布
    大島拠点 西葛西、一之江、瑞江、東大島、小岩
    小平拠点 清瀬、一橋学園、花小金井、久米川
    イオンモールむさし村山拠点 武蔵村山、河辺、イオンむさし村山、泉体育館、桜街道
    神奈川県 横浜拠点 横浜、関内、六角橋
    センター南拠点 新横浜、東急藤が丘、中山、あざみ野、宮前平
    川崎拠点 川崎、小田栄、鈴木町、尻手
    武蔵小杉拠点 武蔵小杉、新川崎、綱島
    大船拠点 大船、戸塚、中田、戸塚矢部
    上大岡拠点 上大岡、弘明寺、港南台、能見台、金沢八景
    溝の口拠点 溝の口、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘
    大和拠点 大和、海老名、かしわ台
    町田拠点 町田、相模原
    六会拠点 六会、湘南台、藤沢石川
    藤沢拠点 藤沢、藤沢本町、茅ヶ崎
    横須賀拠点 横須賀中央、三春、京急久里浜
    静岡県 浜松拠点 新浜松、磐田、天竜川、曳馬
    新静岡拠点 新静岡、清水、御門台、 古庄
    富士拠点 富士、ジヤトコ前
    沼津拠点 沼津、三島
    御殿場拠点 御殿場
    愛知県 朝日新聞名古屋販売拠点 名古屋、栄、伏見
    北名古屋拠点 徳重・名古屋芸大、石刀、奥町、江南、岩倉
    小牧拠点 犬山口、味岡
    金山拠点 八事、荒子、中村公園、金山、今池、平針、池下、千音寺
    藤が丘拠点 小幡、藤が丘、平安通、庄内通、東枇杷島、旭三郷、旭前、瀬戸市役所前
    東岡崎拠点 岡崎インター、岡崎羽根、井田新町
    西尾拠点 西尾
    新安城拠点 新安城、安城、知立、東刈谷
    豊橋拠点 豊橋、南栄、豊橋岩田、豊川、下野川
    半田拠点 乙川、青山
    太田川拠点 聚楽園、共和、前後
    新潟県 長岡拠点 長岡
    岐阜県 岐阜拠点 名鉄岐阜、西岐阜、則武、茜部、岐南
    富山県 富山拠点 富山、掛尾
    三重県 三重川越拠点 三重川越
    鈴鹿拠点 鈴鹿
    津南拠点 津南
    滋賀県 瀬田拠点 瀬田、栗山町、大萱
    近江八幡拠点 近江八幡、八日市
    京都府 五条拠点 二条城前、出町柳、東野
    桂拠点 桂、西大路、向日町、長岡天神、茶山
    大阪府 大阪都心拠点 梅田、難波、九条、堺筋本町、肥後橋、イオンスタイル海老江、千鳥橋
    今里拠点 今里、天王寺、布施、上本町、森ノ宮、北巽、谷町四丁目、谷町六丁目
    アリオ八尾拠点 アリオ八尾、八尾、JR志紀、久宝寺口、河内山本、針中野、平野
    千里丘拠点 千里丘、南茨木、高槻、茨木
    枚方拠点 枚方、樟葉
    大和田拠点 鴻池新田、放出、四条畷、河内花園、新石切、鶴見緑地、大和田、大日
    太子橋拠点 都島、新森古市、上新庄
    堺拠点 花田口、中百舌鳥、信太山、富木、北花田、初芝、上野芝、泉ヶ丘、光明池
    長原拠点 長原、住吉長居、河内松原
    石橋拠点 千里中央、桃山台、桜井、小野原
    富田林拠点 富田林、滝谷
    兵庫県 三宮拠点 三宮、神戸、六甲道、兵庫、西代、摂津本山
    伊川谷拠点 伊川谷、西神中央、名谷
    姫路拠点 姫路、播磨高岡、飾磨、平松
    東加古川拠点 別府、加古川、播磨、宝殿
    播磨高岡拠点 播磨高岡、安室、兵庫県立大学
    JR尼崎拠点 庄内、岡町、御幣島、阪神尼崎、鳴尾、塚口
    川西拠点 川西、宝塚インター、宝塚南口、鼓滝、山下
    明石拠点 明石、玉津
    伊丹拠点 伊丹、仁川、昆陽
    岡山県 岡山拠点 岡山、浜野、新西大寺筋町、備前西市、西川原、北長瀬
    倉敷拠点 倉敷中央、倉敷宮前、弥生
    広島県 広島拠点 広島、紙屋町東、広電本社前、横川、天神川、海田市
    イオンモール広島祇園拠点 梅林、毘沙門台、下祗園、長楽寺、可部
    楽々園拠点 楽々園、南観音、草津南
    呉拠点 中央、宮原
    西条拠点 西条
    福岡県 博多拠点 博多、天神、南福岡、大橋、春日原、博多南、西鉄二日市
    北九州拠点 片野、平和通、徳力公団前、スペースワールド、九州工大
    野芥拠点 七隈、次郎丸
    直方拠点 遠賀野
    西新拠点 西新、六本松、姪浜
    千早拠点 千早、九産大前、箱崎、福工大前、門松
    飯塚拠点 新飯塚、穂波東
    折尾拠点 黒崎、折尾、三ケ森、通谷、二島
    赤間拠点 赤間
    長崎県 めがね橋拠点 めがね橋、長崎大学前
    熊本県 熊本拠点 九品寺交差点、健軍町、長嶺、東海学園前、西熊本、二本木口、光の森
    鹿児島県 鹿児島中央拠点 鹿児島中央駅前、いづろ通、脇田
    沖縄県 北谷拠点 北谷
    那覇拠点 おもろまち、小禄、内間、国場、我如古

    対応エリアは拡大中

    出前館では、随時対応エリアを拡大しています。

    2021年9月時点では次のエリアで拡大が予定されています。

  • 埼玉県:鴻巣、東行田
  • 愛知県:津島
  • 兵庫県:野里、御着、余部
  • 佐賀県:佐賀北、佐賀南
  • 出前館は対象エリアのリクエストも受付中

    出前館は対象エリアのリクエストも受付中

    出前館の公式サイトでは、対象エリア拡大のリクエストを常に受け付けています。

    これにより、自分が住むエリアが対象外であっても、リクエストすることで対象エリアに追加される可能性があるのです。

    多くの世帯から拡大が望まれているエリアであれば、エリア拡大の優先度が高まることが見込まれるため、積極的にリクエストしてみましょう。

    リクエストの申請は、出前館の公式サイトから気軽に行えます。

    出前館の使い方

    出前館の使い方

    出前館では、簡単な操作で手軽に料理を注文することが可能です。

    アプリのダウンロードから注文した料理の受け取りまでの流れは、次の通りです。

    1. アプリをダウンロードする
    2. 対応エリアを確認
    3. エリア内で利用できる店舗を選択
    4. 注文したい料理を選ぶ
    5. 注文を確定する
    6. 料理を受け取る

    ここからは、アプリを利用する場合の利用方法を具体的に紹介します。

    アプリをダウンロードする

    出前館では、会員登録をしなくてもゲストユーザーとして利用できますが、会員登録をすることで会員ランクが決定し、利用状況に応じて会員ランクがアップします。

    会員ランクに応じて200円分のクーポンが最大5枚発行されるため、出前館をよく利用するという方は会員登録を済ませておくことをおすすめします。

    会員登録が完了したら、出前館のアプリをインストールし、アプリを立ち上げてログインしてください。

    対応エリアであるか確認する

    会員登録をする際に自分が利用するエリアを登録するため、アプリを立ち上げると基本的に利用エリアの情報が表示されます。

    この時点で注文したい店舗が表示されていない場合、利用エリア外であることが確認できます。

    お店を選択する

    まずは、画面左下の「お店一覧」をタップするか、「ジャンル」から希望するジャンルの料理を選んで「検索」ボタンをタップしてください。

    その後、いずれの方法でも店舗一覧が表示されるため、利用したい店舗をタップしましょう。

    注文したい商品を選ぶ

    店舗を選択すると、その店舗で取り扱うメニューの一覧が表示されるため、注文したいメニューを選んでいきます。

    なお、対象店舗で利用できるクーポンが表示されていることがあるので、表示されている場合は忘れずに適用しましょう。

    注文を確定する

    注文したいメニューを選択したら、右下の「カートを確認する」をタップしてください。

    すると、注文したメニューの一覧と合計金額、送料、獲得ポイント数などが表示されるので、内容に相異がないかを確認し、「注文手続きにすすむ」をタップします。

    注文手続きへと進んだら、次の設定を行います。

  • 利用方法:「即時配達」または「予約配達」を選択。予約配達の場合は日時も選ぶ
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、電子決済の中から選ぶ
  • ポイント・クーポンの利用:クーポンコードがあれば入力する
  • 電子決済やクレジットカードの場合、設定後にそれぞれの決済画面へ移行するので、画面に従って支払いを行ってください。

    支払いが完了すると注文内容の確認画面へ移行し、内容を確認して購入ボタンを押せば注文完了です。

    料理を受け取る

    注文時に表示された配達予定時間の前後に料理が届きます。

    支払い方法で現金を選んだ場合は、料理の受け取りと同時に支払いを行ってください。

    出前館は配達エリアが広くて便利!

    出前館は配達エリアが広くて便利!

    出前館は、他のフードデリバリーサービスと比較しても広いエリアに対応しています。

    特に、地方都市でも多くのエリアに対応しているのが魅力です。

    公式サイトで対象エリア拡大のリクエストも行えるため、まだ自分が住んでいる場所が対象エリアでない方は、リクエストを送ってみてはいかがでしょうか。

    出前館について詳しい記事はこちら

    おすすめの記事