スマホと連携可能!ハードウェアウォレット「D’CENT」発売

IoTショールーム「+Style(プラススタイル)」の「ショッピング」において、Bluetooth採用でスマートフォンと連携、指紋認証も可能なハードウェアウォレット「D’CENT」の販売が開始されました。

指紋認証も可能!高セキュリティの「D’CENT」

以下、プレスリリースより引用。

D’CENTは、Bluetooth® Low Energy(BLE)を採用したことでスマートフォンと連携できる、仮想通貨のハードウェアウォレットです。これまでの多くのハードウェアウォレットは、USBインタフェースしか備えておらず、PCに接続することでしか仮想通貨の秘密鍵を認識させることができませんでした。

これに対してD’CENTは、BLEによってスマホと連携。PINのみならず指紋認証も可能で、安易なPINコードの設定を防ぐだけでなく、指紋認証によりD’CENTに触れるだけでロックを解除できる高いユーザビリティとセキュリティを誇ります。また、メモリは本体に格納するスマートカードを利用しています。また、有機ELディスプレイにQRコードを表示できるため、送金や決済の操作がより便利に行えます。

現時点で対応する仮想通貨は、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ERC20、モナコイン、EOS、RSK、RRCの8通貨で、2019年6月末までに20通貨まで対応拡大を予定しています。

「D’CENT」主な仕様

+Style販売価格

2万1384円(税込み)
※予約期間(2018年12月31日まで)は、30%オフの1万4968円で販売します。

+Styleについて

+Styleは、見たことのない”ミライ”の商品が集まるIoTショールームです。大量生産されていない、まだ生まれたてのプロダクトから、今注目のスマート家電やロボット、ドローン、スマートウォッチまで、さまざまなスマート製品を取り揃えています。また、人々の生活を豊かにする想いを込めて誕生した+Styleのオリジナル製品も続々登場。「はじめよう!ミライ生活」をコンセプトに、ユーザーにとって安くて便利なミライ生活の実現を目指していきます。

おすすめの記事