仮想通貨市場は上昇に転じれるか重要局面

19日頃からの調整下落相場が一段落し、ここから上昇相場に転じれるかに注目の集まる仮想通貨相場。

リップルに関しては、連日いいファンダニュースが続いており、このまま上昇相場になるか期待が高まる。

今週初めに価格を大きく上げ、リップル相場には期待が高まっている。さらにここ最近はリップルにとって「好材料」なファンダメンタルズニュースが続出してきている。それらのニュースを簡単に説明していく。

各通貨の様子を見ていこう。

ビットコイン(BTC)

23日9時時点でのビットコイン(BTC)価格は434,941円。前日同時刻比+0.4%の価格上昇となった。

現在はオレンジライン(④:42.4万円)と赤ライン(⑤:44万円)の間を、短期サポートライン(⑥)を背に推移を続けている。

大幅上昇の後、下落の調整が入ることが往々にしてあるビットコイン相場だが、未だ目立った下落が存在せず強気の相場が続いている。

今後、再び赤ライン(⑤)のブレイクに調整することが予想され、ここをブレイクした場合にはさらなる上昇相場となるだろう。

(出典 TradingView BTC/JPY 一時間足)

23日8時時点でのビットコイン(BTC)価格は436,155円。前日同時刻比+0.9%の価格上昇となった。

リップル(XRP)

23日9時時点でのリップル(XRP) 価格は0.327ドル(36.3円)。前日同時刻比+0.9%の価格上昇となった。

現在は、大幅上昇の調整が終わったところであり、ここから上昇に転換できるか注目の相場になっている。

ここから上昇できるかを示す一つの目安として、現在意識されている紫ライン(③:0.33ドル/36.5円)をブレイク出来るかがポイントとなる。

リップルは現在、出来高を伴った推移をしており今後のトレンドを決める重要な局面であることは間違いない。


(出典 TradingView XRP/USD 一時間足)

23日8時時点でのリップル(XRP) 価格は0.329ドル(36.4円)。前日同時刻比+0.9%の価格上昇となった。

イーサリアム(ETH)

23日5時時点でのイーサリアム(ETH)価格は150.7ドル(16,601円)。前日同時刻比+1.5%の価格上昇となった。

イーサリアムは、仮想通貨相場を先行するとして多くのトレーダーに注目されている仮想通貨トレンドを知るために重要な通貨である。

現在は、長期レジスタンスライン(④)と紫ライン(②:143ドル/15,985円)との間を推移している。

明確な方向性を掴みづらく、今後の値動きが読みにくい相場になっている。

(出典TradingView ETH/USD 一時間足)

おすすめの記事