お得なキャンペーン実施中のおすすめクレジットカードまとめ!

近年、年会費無料のクレジットカードがスタンダートになってきました。
そんな中で、更に加入者を増やしたいというクレジットカード会社は「入会キャンペーン」などに力を入れてきています。

そこで、今回はこのお得なキャンペーンにフォーカスを当てて、現在かなりお得なキャンペーンを実施しているクレジットカードを紹介します。

この記事を読んで頂ければ、年会費無料のクレジットカードの中でもより多くのポイントが貰えるクレジットカードを知ることが可能となります。

是非、最後までご覧下さい。

クレジットカードを作るならお得なキャンペーン期間を狙おう

クレジットカードのキャンペーンは時代を重ねるごとに、内容もグレードアップしています。
ポイント還元量も増え、多くのクレジットカード会社がカード発行数を増やすために、凌ぎを削っているのが伺えます。

キャンペーンには、通年行われているものから、期間限定のものまで様々。
もし特典が気に入って、申し込みを行うのであればキャンペーン期間中がおすすめと言えるでしょう。

お得なキャンペーン実施中のクレジットカードは?

それでは実際に、現在お得なキャンペーンを実施しているクレジットカードをご紹介します。
申し込みを検討しているクレジットカードがある場合は、必見です。

三井住友VISAカード

三井住友VISAカードの特徴

ICチップや顔写真付きのカードなど、安心できるセキュリティを備えている「三井住友VISAカード」も、おすすめできるクレジットカードです。
クラシック、アミティエ、プライムゴールド、ゴールドなどの種類があります。
楽天ポイントとヨドバシカメラのゴールドポイントに変換できるポイントサービスもあるので、買い物をしたくなるような環境が整うでしょう。

実施中のキャンペーン

三井住友VISAカードでは「タダチャン! ~抽選で50回に1回の確率でタダ(上限10万円まで)になる~」を開催しています。
対象の三井住友カードに新規入会された方限定で、キャンペーン期間中における三井住友カードのお買物利用が50回に1回の確率でタダになるというキャンペーンです。

三井住友VISAカードのスペック

国際ブランド VISA
ポイント還元率 100円につき1ポイント(1%)
年会費 初年度:無料、
翌年度以降:1,350円(1回以上のカード利用で無料が継続)
審査基準 満18歳以上の方(高校生は除く)
審査状況はこちらから確認可能。
発行期間 約1週間
キャンペーン 新規入会&Vpassアプリログインで、もれなく利用金額の20%(最大10,000円)プレゼント

楽天カード

楽天カードの特徴

「楽天カードマーン!」のCMで馴染みの深い楽天カード。
ポイント還元率も高い上に、楽天市場などで利用するとポイント10倍になるチャンスも。

また海外旅行保険も付帯されており、突然の事故でも安心と言えるでしょう。
その他、海外で突然の緊急医療を要する場合のヘルプデスク「海外アシスタンスサービス」もあり、充実した補償内容となっています。

海外旅行に行く時のお守りとして持っておきたいクレジットカードです。

実施中のキャンペーン

楽天カードでは常時「新規入会キャンペーン」を実施しています。
楽天カードの新規申し込みで2000ポイント、そしてショッピング1回ご利用で3000ポイント。
合計で5000ポイントプレゼントという豪華キャンペーンとなっています。

特に条件はなく、初めて楽天カードを申し込む方ならOK。
時期によっては、7000ポイント、8000ポイントにもなる為、チェックしておきましょう。

楽天カードのスペック

国際ブランド JCB、VISA、mastercard、アメリカンエキスプレス
ポイント還元率 100円につき1ポイント(1%)
年会費 永年無料
審査基準 満18歳以上の方(主婦、アルバイト、パート、学生も可)※高校生は除く
発行期間 約1週間
キャンペーン 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント

ANA JCBカード

ANA JCBカードの特徴

航空系のクレジットカードということもあり、海外旅行に持って行く上で沢山のメリットがあります。
海外旅行傷害保険が付帯されている他、ANA海外ツアー商品が5%引き。ANA国際線の機内販売10%引きなどお得が盛り沢山。旅をもっと楽しみたい方は必携の一枚と言えるでしょう。

実施中のキャンペーン

ANA JCBカードでは現在、2019年4月30日まで「ANA JCBカード マイルプレゼントキャンペーン」を実施中。
ANA JCBカード作成で500マイル、また3ヶ月で15万円以上の決済を行なった場合には3000マイルが付与されます。

入会するだけでもマイルが貰えるお得なキャンペーンと言えるでしょう。

ANA JCBカードのスペック

年会費 初年度:無料
2年目以降:2,000円(税抜)
国際ブランド JCB
ポイント還元率 2つのコースから選択
・10マイルコースは還元率1%
※10マイルコースはANAマイル移行手数料として別途5400円(税込)が必要
・5マイルコースは還元率0.5%。
発行ス期間 申し込みからカードが届くまで最短3営業日
申し込み資格 満18歳以上(学生不可)
電子マネー QUIC Pay(クイックペイ)、nanaco

Yahoo!(ヤフー)カード

ヤフーカードの特徴

ヤフーショッピングやLOHACO(ロハコ)などのサービスを使う場合は、ポイント付与率も高くておすすめ。
ポイント還元率常時1%という点も嬉しいポイントですね。

実施中のキャンペーン

ヤフーカードは現在、通年で入会キャンペーンが行われています。
カード入会で4000ポイント、届いたカードで申し込み月を含む2ヶ月目の末日までに1回の買い物ごとに2000ポイント付与されます。最大3回の買い物までポイント付与が適用。

最大で10000ポイントをゲット出来る素晴らしいキャンペーンと言えるでしょう。

ヤフーカードのスペック

国際ブランド JCB、VISA、Mastercard
ポイント還元率 100円につき1ポイント(1%)
年会費 永年無料
審査基準 満18歳以上(未成年の場合は保護者の同意書が必要)
発行期間 約2週間
キャンペーン 最大10,000円相当の期間限定Tポイントプレゼント

入会キャンペーンを駆使して、よりお得にクレジットカードを持とう!

今回の記事では、クレジットカードのキャンペーンにフォーカスを当てて、おすすめのクレジットカードをご紹介しました。

申し込む時期によっては、大量ポイントを逃してしまう場合もあることを考えると、是非とも押さえておきたいポイントと言えるでしょう。

この記事が、新規にクレジットカードを発行する方の、一つの参考になれば幸いです。

おすすめの記事