メルカリのスマホ決済「メルペイ」、コード決済サービス本日開始 ローソンも対応へ

メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が本日3月14日(木)より、iOS版においてコード決済サービスの提供を開始しました。

26日からローソンで対応。順次45万か所に拡大へ


以下、プレスリリースより引用。

株式会社メルペイは、スマホ決済サービス「メルペイ」(以下、「メルペイ」)において、2019年3月14日(木)よりiOS先行にてコード決済機能「コード払い」の提供を開始いたしましたので、お知らせいたします(Androidについても近日中に提供開始予定)。
※下記の条件を満たしている場合ご利用いただけます
・お使いの端末が、iOS10.1以上のものであること
・アプリが最新のバージョンにアップデートされていること

本機能の提供開始により、従来の非接触決済サービス「iD」での決済に加え、お客さまが「メルカリ」アプリ上からバーコード・QRコード※3を生成・表示し、店舗側のレジで読み取って決済を行うことが可能になります(今後店舗側で提示したQRコードを「メルカリ」アプリ内のQRコードリーダーで読み取る方式にも対応を予定)。

なお、「コード払い」対応店舗は、現時点で45万か所を予定しており、2019年3月25日(月)より対応加盟店ほか、コンビニエンスストア「ローソン」をはじめ、順次提供を開始します。既に提供を開始している「iD」加盟店でのご利用(90万か所)と合わせ、全国135万か所で「メルペイ」をご利用いただくことが可能になります。
※「ローソン」一部店頭でコード決済対応店舗であることを示す「メルペイ」マークが先行して掲出されているケースがございますが、実際にご利用いただけるのは3月26日(火)以降となりますのでご了承ください。

株式会社メルペイは、今後も「使える決済」「使われる決済」を目指し、また日本のキャッシュレス推進のため、サービスおよびパートナーを拡充してまいります。

「コード払い」のご利用方法

1) 「メルカリ」アプリ内の「メルペイ」タブより、「コード払い」をタップ
2) バーコード・QRコードが表示され、店舗側のレジで読み取っていただくと決済完了

コード払いの支払い方法
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/569/

「メルペイ」の加盟店申し込みについて

コード決済の開始により、「iD」に対応していない店舗や、決済端末機を保有せずにキャッシュレスを導入していない店舗の方にも「メルペイ」決済をご利用いただくことが可能になります。

「メルペイ」の加盟店申し込みは公式サイトから簡単に行うことができ、最短2日で審査が完了します。審査完了後、初期設定用のURLを記載したメールをお送りいたしますので、記載の設定を行うことにより、速やかに「メルペイ」決済の導入が可能となります。

加えて、店舗での会計方法のマニュアルや掲示用の「メルペイ」ステッカー(アクセプタンスマーク)を同梱したキットを送付いたしますので、到着後、店頭でご利用ください。

「メルペイ」導入にご興味のある事業者さまは公式サイトよりお問い合わせください。
https://www.merpay.com/merchant/

関連記事


おすすめの記事