楽天のポイント運用のやり方、投資信託の方法は?

楽天スーパーポイントの使い道は様々です。
楽天市場はもちろんのこと楽天トラベルや楽天証券など楽天のサービスでは幅広く利用することができます。

そんな楽天スーパーポイントの使い道がたくさんある中で、この記事で注目するのは「ポイント運用」という使い道です。

従来のポイントを貯めてから使うというような方法とは全く異なるものです。

今回はその楽天のポイント運用とそのやり方について解説していきます。
また、楽天のポイント運用に関わる投資信託についても説明します。

【楽天スーパーポイント完全攻略2019】
お得に貯める方法やおすすめサービスを紹介

楽天スーパーポイントのポイント運用とは?


楽天スーパーポイントのポイント運用は楽天PointClub上でお持ちの楽天スーパーポイントを運用ポイントに追加することで投資信託に連動させてポイントを運用できるサービスです。

連動する投資信託の基準価格が上がれば自分の楽天スーパーポイントも上がり、下がれば楽天スーパーポイントも下がります。
そのため、投資信託の成績が良ければ自分は何もしなくても勝手に楽天スーパーポイントが増えていきます。

また、楽天の似たようなサービスの一つで「ポイント投資」があります。
「ポイント投資」は楽天スーパーポイントを使って楽天証券から投資信託を購入することができるサービスです。

「ポイント投資」は楽天スーパーポイントを使って実際に投資信託を購入しますが、「ポイント運用」は実際に購入はせず投資信託に連動してポイント数が変化するだけです。

ポイント数が変動するだけなので、ご自身の資産が減ってしまうリスクは無く誰でも安心して始めることができます。
また、投資信託と連動することで実際の投資の疑似体験にもなりこれから投資を考えている人にとっては事前の勉強になります。

口座開設不要!楽天スーパーポイント運用を始めるには?


楽天のポイント投資は楽天証券で口座開設をしなければ始めることができません。
しかし、楽天のポイント運用は口座開設をする必要がなくて始めるのが簡単です。
ここではパソコンからの楽天のポイント運用の始め方をまとめていきます。

楽天会員のログイン

まず楽天PointClubを開き、楽天会員としてのユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
まだ楽天会員になっていない人はポイント運用をすることはできません。
これを機に画像の左側から楽天会員に新規登録をしましょう。
登録は無料です。

ポイント運用のコースを選択

ログインが完了したら、最初に開かれるページの右側を少し下にスクロールすると「ポイント運用」とあるのでそこをクリックします。
「ポイント運用」をクリックすると、ポイント運用の管理画面が開かれます。
その後、運用ポイント数合計が書かれている部分のすぐ下にある「アクティブコース」と「バランスコース」のどちらかをクリックします。

「アクティブコース」では値動きは激しいですが、大きなポイント数の増加が期待できます。
「バランスコース」では値動きは安定していますが、ポイント数の大幅な上昇は見込めません。

運用するポイントを決める

次に運用ポイントが表示されているところのすぐ下にある「追加する」をクリックします。
そうすると一つ手前の手順で選択したコースが表示され、運用したいポイント数を決めることができます。
ポイント運用では100ポイント単位でのみポイントを追加できます。
つまり、199ポイントを持っていた場合は100ポイントまで、201ポイントを持っていた場合は200ポイントまでしかポイント運用に追加することはできません。

ポイント数の確定

その後ポイント数を決めて、下にある「確認する」をクリックします。
そうすると自分が選択したコースと追加するポイント数が表示されるので正しければ「確定する」をクリックします。
これでポイント運用を始めるための運用ポイントへの追加は終了です。

楽天スーパーポイント運用状況の確認

楽天スーパーポイント運用を始めたら、今自分のポイントがどのように変動しているかを楽天PointClubから確認することができます。
まず楽天PointClubの「ポイント運用」をクリックします。

そして、最初に出てくるページから現在自分が運用しているポイントの合計が表示されます。
その下にはそれぞれのコースが連動している投資信託の値動きを表したチャートが表示されています。

これらをみて自分が追加した楽天スーパーポイントがいくら増えているのか減っているのかといった運用状況を確認することができます。

楽天・インデックス・バランス・ファンドとは?


楽天のポイント運用においてそれぞれのコースで連動している投資信託は「楽天・インデックス・バランス・ファンド」です。
「楽天・インデックス・バランス・ファンド」は国内外の株式・債券に分散投資をしているインデックスファンドです。

「楽天・インデックス・バランス・ファンド」は3つのタイプに分かれています。
それは「株式重視型」「均等型」「債券重視型」です。

株式重視型は株式70:債券30の割合で投資します。
対して、債券重視型は株式30:債券70の割合で投資します。
均等型は株式と債券を50%ずつの割合で運用します。

信託報酬はどのタイプも一律で年率0.15%と決められています。

楽天のポイント運用のアクティブコースは「楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)」に連動しています。
また、バランスコースは「楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)に連動しています。

指数とは?

楽天のポイント運用の2つのコースが連動している「楽天・インデックス・バランス・ファンド」は名前の通りインデックスファンドです。
インデックスファンドとはそのファンドの運用目的に合う株価指数と同じ成績になるように運用するファンドのことです。

「楽天・インデックス・バランス・ファンド」が目標としている指数はFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスという指数です。
FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスは世界の小型株から大型株までを広く全体的に網羅している世界全体の株式市場の状態がわかる指数です。

新興国も指数の対象になっているので、この指数と連動するように運用するということは世界全体に分散投資をすることができるということです。

つまり、楽天のポイント運用で用意されている「アクティブコース」と「バランスコース」は資産の割合は違うけれども、世界全体に広く分散投資をした時と同じ成績になります。
なので、どちらを選んでも突然ポイントが失われたりすることがなく、むしろ安定した運用を手がけることができます。

短期的ではなく、長期的な目線で見ると世界全体の経済は成長し続けていて同時に株式市場も拡大しています。
なので、楽天のポイント運用でも長期的に見ればほぼ確実にポイント数の増加を狙うことができます。

楽天スーパーポイント運用で効率良くポイントを貯める


ここまでで楽天のポイント運用について解説したうえでその始め方などを説明してきました。

楽天のポイント運用は楽天証券などで新たに口座開設をする必要がなく、楽天PointClubからすぐに始めることができます。

楽天のポイント運用では「アクティブコース」と「バランスコース」があります。
アクティブコースのリスクは少し高いがリターンが大きくなり、バランスコースのリスクは低いがリターンはその分小さくなります。

どちらのコースも実際の投資信託に連動しているので日々の出来事がどのようにポイント数の増減に関わっているのかが分かります。
これによって投資がどのようなものかをほぼコストなしで体験できます。

また、余ったポイントを放置するのではなくポイント運用を長期的にしていけばほぼ確実にポイント数を増加させることができます。
ここからもポイント数がとても貯まりやすくなるサービスであることが分かります。

ポイント運用を使いこなして、楽天スーパーポイントを増やしお得に楽天のサービスを使っていきましょう。

おすすめの記事