【d払い・iDでdポイント最大+7%】今週のキャッシュレスキャンペーンまとめ

キャッシュレス決済サービスが開催中・今後開催予定のキャンペーンをご紹介します。

「dポイント スーパー還元プログラム」エントリー受付開始 楽天ペイは最大5%還元中

PayPay

「イオンでPayPayはじまるキャンペーン」

5月31日(金)まで、PayPayは関東や山梨のイオン限定で「イオンでPayPayはじまるキャンペーン」を実施中です。
キャンペーン中は支払い1回につき1,000円相当まで、期間中合計20,000円相当までの「PayPayボーナス」が付与されます。キャンペーン開催店舗において「こちらのレジでPayPayご利用いただけます」のマークが付いたレジでのPayPay決済が対象となり、その他の店舗やレジでのPayPay決済は対象外となります。

「ワクワクペイペイ」

6月より毎月開催キャンペーン「ワクワクペイペイ」が新たにスタートします。
第1弾となる6月1日(土)9:00〜6月30日(日)の期間中は、対象のドラッグストアにおいてPayPayを利用すると最大20%のPayPay残高が還元されます。
新たにPayPay加盟店となったスギ薬局やココカラファインも、本キャンペーンの対象店舗となります。

楽天ペイ

「スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント」

楽天ペイのアプリを初めて利用するユーザーが、キャンペーンへエントリーした月に実店舗で税込5,400円以上支払うと、楽天スーパーポイント1,000ポイントがプレゼントされます。
キャンペーンは常時開催しており、「スタートボーナスチャンス」のページからエントリーが必要となります。

また5月17日(金)~5月31日(金)の期間中、「スタートボーナスチャンス」で達成した楽天サービスの合計数に応じて追加で楽天スーパーポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施中。
2サービス達成で250ポイント、3サービス達成で500ポイント、4サービス達成で750ポイント、5サービス達成で1000ポイントが追加で付与されます。

「楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン」

5月15日(水)10:00~7月1日(月)9:59の期間中、楽天ペイの支払い元を楽天カードに設定し楽天ペイが使える加盟店で利用すると、支払い金額に対し楽天スーパーポイントが5%還元されます。
特典として付与される楽天スーパーポイントは8月31日(土)頃までに、9月30日(月)23:59まで利用できる期間限定ポイントで進呈されます。

大分・熊本・長崎限定でタクシー初乗り相当をポイント還元

4月1日(月)~9月30日(月)の期間中、大分県、熊本県、長崎県で対象のタクシーに乗車し楽天ペイで税込1,200円以上を支払うと、タクシーの初乗り相当分である楽天スーパーポイント660ポイントが還元されます。
初乗り料金はタクシー会社により異なりますが、一律660ポイントが還元されるとのことです。
なお、キャンペーンの対象となるタクシーにはキャンペーン専用のPOPが掲示されています。

ケーズデンキ、ウエルシア、アルタなど対象店舗で10%還元

5月7日(火)10:00~6月3日(月)9:59の期間中に対象の加盟店において楽天ペイを利用すると、楽天スーパーポイントが10%還元されます。
ケーズデンキ、ウエルシア、ハックドラッグ、アルタ、お台場アクアシティ、キャナルシティ博多など14店舗がキャンペーン対象加盟店となっています。

LINE Pay

「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」

LINE Payは5月20日(月)11:00〜29日(水)23:59の期間中、300億円を全員で山分けする送金キャンペーン「祝令和 全員にあげちゃう300億円祭」を開催中です。
キャンペーン中はLINE PayでLINEの友だちやグループへ無料で1,000円相当が送金でき、送金されたLINEの友だちやグループには「LINE Payボーナス」1,000円相当がプレゼントされます。キャンペーンでは1人1回1,000円相当のみ「LINE Payボーナス」の受け取りが可能。送金は手数料無料で行うことができます。
キャンペーンは300億円が無くなり次第終了予定です。

受け取った「LINE Payボーナス」はLINE Pay残高と同じく、LINE Pay加盟店の実店舗やオンラインなどで買い物をしたり、LINEの友だちに送ることができます。「LINE Payカード」や「QUICPay+」での支払い、銀行口座やATMからの出金では「LINE Payボーナス」が使えないとのことです。なお、「LINE Payボーナス」の有効期限は2年間となっています。

「LINE Payボーナス」を利用する場合はLINE Payへの登録と本人確認が必要になります。LINE Payでの本人確認は身分証明書とスマホで完結できる「かんたん本人確認」、「銀行口座による本人確認」「郵送本人確認」から選べるようになっています。

「Payトク!!!」

6月1日(土)~6月9日(日)、LINE Payは「Payトク!!!」キャンペーンを開催します。
キャンペーン期間中にLINE Payを利用すると、最大20%分(LINE Pay ボーナス15%+マイカラー最大2%+コード決済3%)還元されます。還元の上限は通常最大5,000円分ですが、キャンペーン期間中に一度でも「LINE Pay アプリ」を利用すると2倍の10,000円分となります。
コード決済、Androidの「QUICPay+」決済、オンライン決済、請求書決済がキャンペーン対象の支払いです。特典のLINE Pay ボーナスは8月初旬頃付与されます。

d払い・iD

「dポイント スーパー還元プログラム」エントリー受付中

d払いiDが6月10日(月)より開始する「dポイント スーパー還元プログラム」が、現在事前エントリーを受け付けています。
実店舗でd払いおよびdカードの「iD」で支払うと、買い物金額の最大+7%をdポイントで還元するプログラムです。コンビニ、ドラッグストア、家電量販店など全国約100万か所が対象になります。
ポイントの還元率は「dポイントクラブ」のランクやdカードでのドコモ利用料金支払い時、「Disney DELUXE」の利用などで変動します。

「継続ボーナス!キャンペーン」

d払いが5月24日(金)~5月31日(金)の期間中、「継続ボーナス!キャンペーン」を実施中です。
2019年4月末までにd払いを利用したユーザーやキャンペーン期間内にd払いで税込200円以上利用したユーザー全員へ、継続ポイントとしてdポイント1,000ポイント・100ポイント・10ポイントのいずれかがプレゼントされます。

Origami Pay

コンビニ4社で使えるクーポン2枚配信中

Origami Pay(オリガミペイ)がローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラで利用できるクーポンを2枚配布中です。
Origami Payのアプリでは先着10万名に、コンビニ4社で利用できる50円オフクーポンが取得可能です。
ニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」では先着10万名に、コンビニ4社で利用できるOrigami Payの200円オフクーポンを配信中です。SmartNewsで取得したキャンペーンコードをOrigami Payのアプリに入力することでクーポンを得ることができます。

いずれのクーポンも5月30日(木)まで取得可能。使用期限は6月30日(日)までとなっています。

ロフトで初回利用が10%オフに

5月24日(金)~30日(木)の期間中に対象となるロフトの65店舗でOrigami Payを初めて利用すると、10%オフが適用されます。
値引き金額の上限は1,000円。Origami Payをロフトで利用したことがあるユーザーでも、初めて利用するロフト店舗であればキャンペーンの対象となります。

メルペイ

「はじメルペイ 20%ポイント還元キャンペーン」

メルペイは5月21日(火)〜6月3日(月)の期間中、「はじメルペイ 20%ポイント還元キャンペーン」を実施中です。
キャンペーン期間中に本人確認を完了したユーザーがメルペイのiDやコード決済を行うと、翌日に支払額の20%分がポイントで還元されます。
銀行口座の登録もしくは「アプリでかんたん本人確認」を完了することでキャンペーンへ参加可能。還元上限は2,000ポイントであり、メルカリ内での購入やSuicaへのチャージは還元対象外となります。

JCB

Google Pay初回利用でもれなく10%キャッシュバック

JCBは5月16日(木)〜8月15日(木)の期間中、Google Pay(グーグルペイ)の初回利用で利用合計金額の10%をもれなくキャッシュバックします。
キャンペーンは専用ページもしくは電話から参加を申し込めます。

※キャンペーン対象カード発行会社はこちら

おすすめの記事