東京都、水道料金がLINE Pay(ラインペイ)、FamiPay(ファミペイ)などで支払い可能に

東京都水道局が本日7月1日(月)より、スマホ決済サービスや電子マネーによる支払いの対応を開始しました。

東京都でスマホ決済による水道代支払いが可能に

東京都では本日7月1日(月)より水道料金の支払いがLINE Pay(ラインペイ)、PayB(ペイビー)で行えるようになりました。
それぞれのスマホ決済サービスで請求書のバーコードを読み取ることで、24時間265日どこでも水道料金が支払えるようになっています。
なお、本日からサービスを開始したファミリーマート独自のスマホ決済サービスFamiPay(ファミペイ)nanaco(ナナコ)WAON(ワオン)を利用し、コンビニで水道料金を支払うことも可能です。

おすすめの記事