PayPay(ペイペイ)、「神田明神 納涼祭り」に導入へ デジタル提灯に宮川大輔が登場

スマホ決済サービスのPayPay(ペイペイ)が8月9日(金)〜8月11日(日)に東京都千代田区で開催される「神田明神 納涼祭り」で利用可能になることが発表されました。

屋台の支払いをPayPayでスムーズに

「神田明神 納涼祭り」の一部の屋台などにおいて、PayPay決済が導入されます。これにより、一部の屋台などの支払いでPayPayが利用できるようになります。

また会場内では、ヤフーがネット広告をサイネージ化した提灯型の広告「デジタル提灯」が展示されます。
デジタル提灯には動画広告やスポンサードサーチの素材が活用されており、会場中心部のやぐら内にある約1.8メートルの大型提灯型広告に掲出する「ビッグバージョン」、スポンサードサーチのテキスト素材を境内に36センチほどの小型提灯型広告を9個並べて掲出する「通常バージョン」の2種類が用意されています。

PayPayは「ビッグバージョン」のデジタル提灯で広告を展開予定。広告にはテレビCMのキャラクターでおなじみの宮川大輔さんが登場します。

おすすめの記事