Suica(スイカ)」は多くの場面で利用できる電子マネーであるため、経費などのために領収書を受け取りたいときもあるかもしれません。
こちらではSuicaを使って領収書を発行する方法をチェックしますので、必要に応じて手順を確認しておきましょう。

Suica(スイカ)で領収書を発行する方法

Suicaを利用することで発生した金銭のやりとりは、領収書として発行できる場合があります。
会社への提出が必要だったり、確認のために手元に残しておきたかったりするのなら、以下を参考にSuicaの領収書を発行しておきましょう。

Suica(スイカ)へのチャージ・定期券の購入時に発行する

券売機などでSuicaのカードにチャージおよび定期券の購入を行なったタイミングでなら、その場で領収書を発行することができます。
金額を指定してお金を投入し、チャージ・購入が行われると画面に領収書の発行ボタンが出るのでタッチしましょう。
定期券はみどりの窓口で購入する場合にも、領収書の発行が可能です。

Suicaのチャージは自動券売機、多機能券売機、のりこし精算機などで行うことができます。
1回のチャージで可能な入金は500円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円となっていて、いずれから選択する形式となっているのが特徴。
上限は20,000円までとなっているので、ある程度まとめてチャージを行うことも可能です。

モバイルSuica(スイカ)で領収書を発行する方法

アプリの「モバイルSuica」を利用している場合にも、利用時に領収書を発行することができます。
普段からスマホでの決済が多いのなら、モバイルSuicaにおける領収書の出し方も確認しておきましょう。

モバイルSuicaが発行できる領収書の種類

モバイルSuicaは以下の商品の購入に対して、領収書を発行することができます。

・チャージによる入金
・定期券の購入
・モバイルSuica特急券の購入
・Suicaグリーン券の購入

これらの購入を行なった際には、必要に応じて領収書を発行しましょう。
しかし発行される領収書には「クレジットカードご利用分」の記載が入るため、利用の目的によっては別でクレジットカード会社の明細書を用意することが求められるかもしれません。

領収書の発行手順

モバイルSuicaでの購入履歴を領収書として発行するには、以下の手順に沿って作業を行います。

  1. モバイルSuicaの会員メニューサイトにログインする
  2. 表示されるSuicaの一覧から、領収書を発行したいものを選択
  3. 「次へ」を選択
  4. 会員メニューにある「ご利用明細書(領収書)/払戻計算書」をクリックする
  5. 領収書として発行したい「種別」「処理日」を指定する
  6. 「表示」をクリックする
  7. 履歴の「印刷」をクリックしてPDFファイルを表示する
  8. PDFファイルを必要に応じて印刷

上記の流れによって、いつでもモバイルSuicaの領収書は発行可能です。
ただし現金でチャージの入金を行なった分は履歴として表示されないため、この手順で領収書の発行を行うことができません。
現金の分は支払いを行なった店舗や券売機で、そのたびに発行する必要があるので注意しておきましょう。

駅の改札やみどりの窓口でも領収書は発行できる?

基本的に駅の改札やみどりの窓口などの場所では、モバイルSuicaで購入したデータの履歴確認、および領収書を発行することはできません。
しかしJR東日本エリア内にあるモバイルSuica対応の「Suicaチャージ専用機」では、利用履歴の印字をすることは可能です。

あとから領収書を発行することはできる?

Suicaの「利用履歴」はある程度の期間保存されるため、あとからでも履歴の確認・印字を行うことは可能です。
領収書としての発行はできないので、時間が経ってからSuicaでの購入データが必要になった場合には、履歴の確認の印字を行うことになるでしょう。

Suica(スイカ)の「利用履歴」について

Suicaは領収書だけでなく、過去に使った利用履歴をいつでも確認することができます。
直近に利用した内容が把握できるので、必要である場合には以下の手順をチェックしてみましょう。

Suica(スイカ)の利用履歴を確認する方法

Suicaの利用履歴は、「自動券売機」「チャージ専用機」「多機能券売機」で確認することができます。
履歴の表示は直近の利用20件までで、他にも残高の確認や履歴の印字が可能です。
印字は直近の100件まで行うことができますが、利用から26週間を超えたものに関しては対応外となります。

出典:JR東日本 ホームページ 履歴表示・印字・残額表示 https://www.jreast.co.jp/suica/use/record/

モバイルSuica(スイカ)の利用履歴を確認する方法

アプリのモバイルSuicaでも、利用履歴を確認することが可能です。
以下を参考にすることで、モバイルSuicaの履歴は簡単にチェックできるでしょう。

  1. アプリのトップ画面にある「その他」を選択
  2. 「SF(電子マネー)利用履歴」を選択
  3. 表示される利用履歴を確認
  4. 20件までの履歴であれば、上記の方法で24時間いつでもチェックができます。
  5. 100件までの履歴を表示する場合には、以下の方法を確認しましょう。
  6. アプリのトップ画面にある「SF(電子マネー)メニューへ」を選択
  7. 「利用履歴表示」を選択
  8. 表示される利用履歴を確認

出典:JR東日本 ホームページ モバイルsuica 残額・履歴確認https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chk_account.html

Suica(スイカ)付きビューカードで領収書を発行する方法

JR東日本グループが発行するクレジットカードである「ビューカード」にも、Suicaの機能が備わっています。
クレジットカードの支払いをビューカードで行なっている場合には、Suicaとは別に領収書の発行と「ご利用明細」の確認・印字ができるので、合わせて確認しておきましょう。

ビューカードで領収書を発行する方法

ビューカードを使って支払った内容は、代金の引き落とし後に領収書として発行することができます。
発行のためには「ビューカードセンター」に連絡し、対応を依頼する必要があるので注意しましょう。
領収書の発行は、利用した代金の引き落としが行われてから12ヶ月後まで対応してくれます。
期日を確認して、必要であるならなるべく早めに依頼するようにしましょう。

ビューカードのご利用明細を確認する方法

ビューカードのご利用明細は、インターネットの公式サイト「VIEW’s NET」から以下の手順で確認できます。

  1. VIEW’s NETにログイン
  2. 「ご利用明細紹介」をクリック
  3. 明細を確認したい年月を
  4. 選択
  5. 明細が表示されるので確認

以上でビューカードを使った時期、利用額、利用箇所などが確認できます。
Suicaの領収書とは別になりますが、Suica付きのビューカードを使っているのなら、確認方法を知っておいて損はないでしょう。

出典:ビューカード ホームページ FAQ ご利用明細のご確認 https://origin2-www.jreast.co.jp/card/guide/meisai_net.html

Suica(スイカ)の領収書を発行するなら手順をチェック!

Suicaの領収書を発行するには、タイミングや場所、そして基本的な流れを把握しておくことが必要となります。
今後領収書が求められるようになる可能性を考慮して、今のうちに一般的な領収書の発行方法を確認しておきましょう。

領収書だけでなく、Suicaは利用履歴を確認することもできます。
履歴の情報だけで十分なときには、とりあえずこちらの方法で利用内容を手元に残しておくこともおすすめです。

おすすめの記事