渋谷区観光協会とジギョナリーカンパニーが、渋谷駅周辺のシェアリングサービス展開スポットを掲載する「シェアリングサービスMAP」を開始しました。

渋谷駅周辺のシェアリングサービス展開スポットを一目で把握

渋谷区観光協会は「PLAY! SHARE SHIBUYA」を合言葉に「多様な遊び方のできる街シブヤ」「国際文化観光都市シブヤ」を目指し、渋谷区に訪れる来街者にさまざまなシェア体験の提供や普及拡大を目指しています。

今回リリースされた「シェアリングサービスMAP」は、渋谷駅周辺にあるさまざまなシェアリングサービスの提供スポットが地図上で把握できるサービスです。
本サービスではジギョナリーカンパニーが運営するロケーションサービス「MachiTag(マチタグ)」が活用されているため、「MachiTag」から「playshareshibuya」でタグ検索することで渋谷駅周辺で展開されているシェアリングサービスを探すこともできます。

対応するシェアリングサービスは「アイカサ」「REALBBQ」「coin space」「Tadaku」「Twidy」「SPACEMARKET」の6つ。本サービスのリリース以降も継続的に掲載シェアリングサービスを増やすといいます。
また「MachiTag」が英語・中国語に対応しているため、海外から訪れた観光客へのシェアリングサービス利用促進も目指していくとのことです。

おすすめの記事