Apple Card(アップルカード)が使える店の特徴とは?日本進出に備えて利用先を確認しよう

iPhoneなどでお馴染みのAppleが提供する「Apple Card」は、今アメリカを中心に注目を集めているクレジットカードです。
2019年10月時点で日本でのサービス開始はまだですが、将来に備えてApple Cardが使える店を確認し、決済の方法をチェックしておきましょう。

Apple Card(アップルカード)について詳しくはこちら

Apple Card(アップルカード)とは?

Apple Cardはまだアメリカで普及し始めた段階であるため、日本での知名度はそれほど高くありません。
そのため、「そもそもApple Cardを知らない」という人も多く、情報を把握しきれていないこともあります。
そこでまずはApple Cardの基本的な特徴と、日本への進出時期について確認しましょう。

Appleが提供する新しいクレジットカード

Apple Cardとは、世界的に有名なIT企業であるAppleが、金融企業ゴールドマンサックスと提携して発行している新しいクレジットカードです。
iPhoneですぐに使える電子決済機能がメインですが、チタンが使用された高級感のある物理カードも利用できるため、自分に合った使いやすいスタイルを選べるのが特徴です。
支払いの処理はマスターカードが担当しているため、安心安全の決済が実現され、これまでの一般的なクレジットカードと変わらず使用できます。
Apple Cardは、最新のIT技術を用いた次世代の決済方法であると同時に、かつての支払いスタイルも併せ持った、魅力的なクレジットカードです。

Apple製品に搭載されているWalletから簡単に申し込みが可能なので、スムーズに申し込むことが可能です。
さらに年会費や取引手数料が無料で、最大で3%のキャッシュバックがあるので日々の生活のなかでお得に利用することができます。
普段からAppleのスマホやタブレットを使って買い物をしているのなら、今後はApple Cardによる支払いがお得でおすすめです。

日本にはこれから進出?

Apple Cardは今後あらゆる人々に浸透していく可能性の高いクレジットカードですが、2019年1月の時点で、日本での具体的な展開プランは公開されていません。
アメリカ国内からの申請でなければ使えないため、今すぐ日本でApple Cardで買い物をすることは叶わないのです。
しかし、Apple Cardは今後海外での展開も視野に入れているため、日本でもサービスが開始される可能性はあります。
今後の進出に期待して、今からApple Cardを使える店を把握しておくこともおすすめされるでしょう。

Apple Card(アップルカード)が使える店

まだ日本から申し込みはできませんが、Apple Cardの使える店は予想することはできます。
実店舗とオンライン店舗の2パターンから、将来的にApple Cardの利用先となり得る店を確認してみましょう。

Apple Payマークのある店で使える

Apple CardはiPhoneなどで利用できる「Apple Pay(アップルペイ)」に紐付けて使用するため、基本的にApple Payの支払いに対応している店舗が対象です。
店舗内にApple Payマークがある店をチェックしておけば、本格的なサービス展開後、スムーズに利用を開始できます。
日本では、コンビニ、スーパー、家電量販店、レストラン、書店などが、Apple Payへの対応を進めています。
近隣の店舗を確認して、Apple Payのマークがないかチェックしてみましょう。
実店舗では、Apple Pay使った支払いができるため日々の買い物にかかる負担を軽減できるのが魅力です。
Apple Payには各種クレジットカードや交通系電子マネーも登録できるので、Apple Cardが国内で開始するまでに別の支払い手段を利用して、使い方に慣れておくこともおすすめです。

オンラインでの決済も可能

Apple Payはオンラインでの決済にも利用できるので、ネット通販やWebサービスの支払をすることも可能です。
対応しているサービスにはApple Payでの購入ボタンが設置されているため、タップして支払い作業を進めてみましょう。

WebブラウザSafariを使えば、Apple Payに対応しているあらゆるオンラインショッピングでApple Cardを利用できます。
アカウント作成や購入のための入力が省略されるので、より簡単な買い物が実現できます。
Apple Payはデバイスに固有で設定されている番号と、独自に利用される取引コードを使うことで、カード番号をサーバーに保存しないままでの支払いを行います。
安全性の面でも高い信頼がおけるため、Apple CardとApple Payの組み合わせは、オンライン決済を気軽に進めるための魅力的な環境をつくることができます。

オンラインでの決済であれば、iPadやMacからの買い物も可能なので、さまざまなタイミングでApple Cardを使えます。
Touch IDが搭載されている機種なら、指紋認証を活用したワンタッチでの支払いも行えてスピーディな購入が進められるのも魅力的です。

Apple Card(アップルカード)が使える店は日本にもたくさんできる!?

Apple Cardは今後アメリカだけでなく、日本を含めたあらゆる国で利用される可能性があります。
今のうちにApple Cardに対応することが予想されるお店をチェックしてみましょう。

おすすめの記事