スマホ決済アプリ「Doggy Bag(ドギーバッグ)」とは?特徴、メリット、使い方を紹介!

2016年にApplePayでスマホ決済が日本国内でもできるようになり、それ以来、様々なスマホ決済サービスが提供されるようになりました。今では一人に一台はもっているスマホを使って決済ができることから現金を持つ必要がありません。スマホ決済はアプリを使って行うため、アプリを更新するだけでドンドン新しい機能を追加することが可能です。スマホ決済をする最大のメリットは小銭を持たなくても良い、お釣りの勘定する手間が不要で決済の省力化ができることです。しかし、最近の決済アプリは単に決済ができるだけではありません。
テイクアウト料理を注文し、事前に決済までできるアプリも登場しています。本記事ではテイクアウト料理店に注文・事前決済までを行うことができる決済アプリ「Doggy Bag(ドギーバッグ)」について特徴やメリット、利用方法について紹介をしたいと思います。

Doggy Bag(ドギーバッグ)の特徴は?

Doggy Bagは株式会社DIRIGIOが2017年2月27日に開始した決済アプリサービスです。飲食店のテイクアウト料理店をスマホで検索し、注文、事前決済までできる優れた無料アプリです。
「待ち時間なし、会計なしでできたての料理をテイクアウトしよう」をモットーにした、便利な決済サービスです。
現時点(2018年12月)では利用することができる店舗が少なく、特定エリアのみでのモデル運営の状況です。ある程度データがとれ、ブラッシュアップされれば今後はビジネス街や住宅街までエリアが拡大されるでしょう。

Doggy Bag(ドギーバッグ)を利用するメリット

Doggy Bagを使う最大のメリットは、テイクアウト商品を事前に注文、決済まで完了させることができるという点にあります。みなさんが普段から使い慣れたスマホを使うため操作性も簡単。周辺にある本サービスを活用できるお店をリストアップし、その中からその日の気分にあわせてお店、メニューを選ぶことができます。お店に商品を引き取りに行ったときの手間を削減することができ、温かいうちに持ち帰ることができます。
注文と同時に決済されるので飲食店側にとっても安心感が高まります。特に最近は、架空の注文が社会問題となっているため、事前に支払いを完了させるということはお店側にとってもありがたいサービスとなっています。

Doggy Bag(ドギーバッグ)の利用方法

Doggy Bagは4ステップでテイクアウト商品の受け取りまでが行うことができます。

①お店を選ぼう
Doggy Bagはアプリ上で利用可能なテイクアウト可能な飲食店の中からお店を選ぶことができます。

②メニューを選ぼう
お店が決まれば次はテイクアウトするメニューを決めて注文します。注文と同時に決済されます。

③受け取り時間を指定しましょう
熱々を受け取るためには適切な受け取り時間を指定する必要があります。

④あとは取りに行くだけ
アプリにはお店までのルートを検索することができるので道に迷わずお店までたどり着くことができます。

Doggy Bag(ドギーバッグ)の口コミは?

Doggy Bagはまだ新しいアプリで使用できる店舗数に制限があることもあり、ユーザーがほとんど口コミやレビューに書き込みをしていません。今後店舗数が増えると同時にユーザーが増えてから口コミ情報を確認するようにしましょう。現時点では特に口コミはありません。今後に期待することにしましょう。

Doggy Bag(ドギーバッグ)が使えるお店は?

現時点(2018年12月)ではまだモデルケースでの検証途中で、使用できる店舗はまだ5店舗しかありません。
使用できるのは東京の麻布などにある人気メキシコ料理店「フリホーレス」全4店舗とビアガーデンレストラン「T‘sレストラン」1店舗です。
モデルケースでの検証が完了し、アプリのブラッシュアップが行われると使用できる店舗数が増えていく見込みです。利用することができる店舗はBoggy Bagのアプリもしくは公式HPを確認するようにしましょう。

注文から決済までスマホで完結!

まだリリースされて1年もたっていないので使用できる店舗は少ないですが、これから使用可能店舗が増える可能性は十分にあります。消費者、お店両方の手間が省ける有効なアプリとしてユーザーが増えることが期待できますね。
小銭のやりとりが不要なため、お世辞にもきれいと言えないお金を触った手で食品を触られるのはあまりいい気持ちがしません。Doggy Bagを使えば、消費者のスマホだけで店員さんは食品のみを触るだけで良いので衛生面でも安心です。お釣りを勘定したり受け取ったりする手間も省けます。またお店側は架空注文を避けることができるので安心して注文を受けることができます。消費者だけでなくお店側にとっても便利で安心を担保してくれるDoggy Bagの今後に期待しましょう。

おすすめの記事