SAISON(セゾン)ETCカードとは?利用明細や年会費についても紹介!

ETCカードがあれば、通常よりも安くスムーズに高速道路を利用できるようになります。今回紹介するのは、会員数2500万人以上を誇るセゾンカードのETCカードです。利用明細や年会費についても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

SAISON CARD(セゾンカード)について詳しくはこちら

SAISON CARD(セゾンカード)とは?


皆さんは「永久不滅ポイント」というワードを耳にしたことがありますか?永久不滅ポイントとは有効期限なく利用できるポイントで、セゾンカードの最大の強みです。またセゾンカードはブランドとしてアメックスも選択できるため、アメックスならではのおトクな特典を受けることも可能です。
首都圏を中心に設置されているセゾンカードATMを利用すれば、手数料なしでキャッシングの利用やショッピング利用の支払いができます。年会費無料のカードや海外旅行保険付帯のカードなどもあり、1枚は所有しておきたいクレジットカードだと言えます。
今回は数あるカードの中からセゾンETCカードについて紹介しますので、ETCカードをお探しの方はぜひチェックしてくださいね。

SAISON CARD(セゾンカード)でETCを利用しよう


ETCカードは有料道路の料金所をキャッシュレスで通過できる便利なカードです。セゾンカードを持っている方は、年会費永久無料でお手持ちのセゾンカードに追加できます。以下、セゾンカードでETCカードを追加発行する4つのメリットを紹介します。

キャッシュレスでスムーズ

ETCカードがあれば料金所の渋滞に巻き込まれることなくキャッシュレスでスムーズに通過できます。

割引でお得


ETCカードで料金を支払うとETC割引を受けられます。休日の場合、3割引で高速道路を利用でき大変お得です。

永久不滅ポイントが貯まる

セゾンカードの場合、ETCの利用でも永久不滅ポイントが貯まります。有料道路を利用する機会が多ければ多いほど永久不滅ポイント増えていくシステムです。

環境にやさしい

ETCにより料金所で車が止まることなく通過できるため、発進や加速に伴う排気ガスの排出が抑制され環境対策にもなります。

SAISON(セゾン)ETCカードの申し込み方法


セゾンETCカードを申し込む方法は、すでにセゾンカードを持っている方と新規でセゾンカードを発行する方で異なります。以下、それぞれのシチュエーションでどのように申し込みを行えばいいのか紹介していきます。

SAISON CARD(セゾンカード)を持っている

セゾンカードをすでに持っている方が追加でETCカードを発行する場合、以下の3つの申し込み方法があります。

Netアンサーで申し込む

Netアンサーにログインして申し込む方法です。Netアンサーに登録していない方は登録から行ってください。

パーソナルアンサーで申し込む

以下の電話番号に申し込む方法です。

パーソナルアンサー

0120-24-8376

フリーダイヤルが使えない場合
東京 03-5996-1112
大阪 06-7709-8040

セゾンカウンターで申し込む

「ETCカード即日発行サービス」を実施しているセゾンカウンターで申し込む方法です。その場でETCカードを発行できます。

SAISON CARD(セゾンカード)新規申し込み

セゾンカードを持っていない場合は、まずセゾンカードの発行申し込みを行います。セゾンホームページもしくは全国のセゾンカウンターから申し込みでき、最短即日発行も可能です。申し込み時にETCカードの同時発行を希望すれば、セゾンカード到着後10日未満でETCカードが発行されます。

即日発行可能

「ETCカード即日発行サービス」実施対象のセゾンカウンターで申し込みを行なった場合のみ、即日発行可能です。セゾンカードと本人確認書類を持参の上、セゾンカウンターで申し込みを行いましょう。

SAISON(セゾン)ETCカードの利用明細を確認しよう


ここからはセゾンETCカードで利用明細を確認する方法を解説します。ETCカードの明細確認方法は、よくある質問のひとつなのでここでしっかりと確認しておきましょう。

SAISON CARD(セゾンカード)の利用明細

セゾンETCカードの利用明細は、ETCカードを申し込んだセゾンカードの利用明細で一緒に確認できます。紙媒体の明細でも確認できますが、Netアンサーに登録することでいつでも確認できるようになります。
Netアンサーに登録している方は、「最近のカードご利用一覧」や「ご利用明細確認」画面で利用したETCカードの明細が確認できます。

ETC利用照会サービス

ETC利用照会サービスを活用してETCカードの明細を確認する方法もあります。
登録には次の情報が必要です。

・ETCカード番号
・過去のご利用年月日
・車載器管理番号
・車両番号

 

SAISON(セゾン)ETCカードの年会費


セゾンETCカードの年会費は永久無料です。ただし持っているセゾンカードの年会費に関しては無料ではないため注意しましょう。
例えば、ゴールドカードセゾンに追加でETCカードを発行した場合、ETCカードの年会費は無料ですが、ゴールドカードセゾンの年会費(11,000円)は支払わなければいけません。

SAISON(セゾン)ETCカードの年会費無料のおすすめ

ETCを目的にセゾンカードを発行する場合、年会費無料のセゾンカードを選ぶことをおすすめします。年会費無料でETCカードを発行できるセゾンカードをお探しの方は、ぜひセゾンカードインターナショナルを検討してみてください。

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルは、数あるセゾンカードの中でも人気のカードです。セゾンインターナショナル3つの特長があります。

・年会費永久無料
・永久不滅ポイント対象
・最短即日発行可能

専業主婦や学生でも申し込みできるカードとなっています。年会費無料で充実した特典を受けられる点からも、セゾンインターナショナルはETCカードと同時に申し込みするのがおすすめです。

SAISON(セゾン)ETCカードはポイントも貯まってお得!


セゾンカードは年会費無料でETCカードを発行できます。ETCカードは環境を守るという観点からも発行が推奨されているカードです。ETCカードがあればキャッシュレスでスムーズに有料道路を通過でき、同時に永久不滅ポイントも貯めることができます。セゾンETCカードは永久不滅ポイントも貯まっておトクに利用できるので、ぜひご家庭に1枚発行してみてはどうでしょうか?

おすすめの記事