
GMOフィナンシャルゲート、社員証で支払う「オフィスペイ(R) byGMO」を提供開始
本日12月20日(金)よりGMOフィナンシャルゲートが、社内にある自動販売機やコーヒーマシンなどの支払いを社員証ひとつで可能にする新キャッシュレスサービス「オフィスペイ(R) byGMO」を提供開始しました。
au PAY、ローソンで最大20%還元 12月31日まで
スマホ決済サービスのau PAYが2019年12月20日(金)~12月31日(火)の期間中、ローソンにおいてお得なキャンペーンを実施中です。
ミライノ デビット、抽選で3,000名に5,000ポイントプレゼント
住信SBIネット銀行のミライノ デビットで1万円以上買い物すると抽選で3,000名にスマプロポイントを5,000ポイントを進呈します。
QUOカードPay、「ドラッグストアモリ」で利用可能に
九州・沖縄・中国・四国地方で284店舗展開している「ドラッグストアモリ」でスマホ決済サービスのQUOカードPayが利用できるようになりました。
メルペイ、「スマート払い」で最大10%還元キャンペーン実施中
メルペイが12月18日(水)~2020年1月31日(金)の期間中、スマート払いを使って買い物すると最大10%ポイントを還元します。
LINE Pay(ラインペイ)がUber Eatsで利用可能に 50%オフクーポン配信中
スマホ決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)が本日12月20日(金)より、フードデリバリーサービス「Uber Eats」で使えるお得なクーポンを配信中です。
タクシーのセルフレジ型マルチ端末「決済機付きタブレット」が2万台稼働を突破
JapanTaxiのタクシーの後部座席に設置するセルフレジ型マルチ端末「決済機付きタブレット」が、2019年12月に全国で2万台の稼働を突破しました。
フィットネス向け従量課金型シェアリングサービス「Nupp1 Fit」、ディップネスと提携
国内初のフィットネス向けシェアリングサービス「Nupp1 Fit(ナップワンフィット)」とディップネスと提携し、「ティップネス」「ティップ.クロスTOKYO」で「Nupp1 Fit」を導入します。
LINEモバイル、LINEポイントまたはLINE Pay残高5,050円相当プレゼントなど3つのキャンペーンを開始
LINEモバイルは、本日12月20日(金)よりLINEポイントまたはLINE Pay残高5,050円相当をプレゼントする「GoGo!2020!5,050円相当プレゼントキャンペーン」など3つのお得なキャンペーンを実施します。
「THE ALLEY(ジ アレイ)」、モバイルオーダーアプリ導入へ 50%オフキャンペーンを実施
本格派ティーストア「THE ALLEY(ジ アレイ)」は、12月23日(月)よりモバイルオーダーが可能な「THE ALLEY 公式アプリ」を導入開始します。
また注文から50%オフされるキャンペーンも実施します。
タイミー、5人に1人 3,000円が当たるキャンペーンを実施
スキマバイトアプリ「タイミー」で12月24日(火)と12月25日(水)の2日間、「タイミー・ハッピークリスマス・キャンペーン」を実施します。
ファッションサブスクの「Robes」がナノ・ユニバースの取扱いを開始
株式会社Robesが提供するファッションサブスクリプションサービス「Robes」が、ナノ・ユニバースの取扱いを開始しました。
タクシー配車「DiDi」、「函館ホリエモン万博×GLAY」キャンペーン タクシー代が10%割引きに
タクシー配車「DiDi」は、2020年1月11日(土)に開催される「函館ホリエモン万博 x GLAY」に協賛し、イベント前日である2020年1月10日(金)より北海道エリアで利用可能な「函館ホリエモン万博コラボ タクシー代10%割引」キャンペーンを開始します。
宅配型トランクルームサービス「sharekura」、相鉄不動産の新築賃貸マンションに導入
宅配型トランクルームサービス「sharekura(シェアクラ)」は、相鉄不動産株式会社が新たに提供を開始した賃貸マンション「KNOCKS横浜弥生台」に導入されることが発表されました。
仮想通貨取引所ビットフライヤー、ふるさと納税で総額2,000万円分のビットコインを先着2万名へプレゼント
仮想通貨取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)が、株式会社ふるさと本舗と提携したことを記念して、本日12月20日(金)より、お得なキャンペーンを開始しました。
仮想通貨取引所ビットフライヤー、最大5万円相当のビットコインをプレゼント
仮想通貨取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)が、本日12月20日(金)より、お得なキャンペーンを開始しました。
楽天のモバイルオーダー「Rakuten Ready」提供開始 上島珈琲店などで利用可能に
楽天株式会社は、レストランやカフェなどの実店舗を持つ事業者を対象に楽天IDで利用できる事前注文・決済が自社のサイトやスマートフォンアプリ上で簡単にできる「Rakuten Ready」を本日12月20日(金)より提供を開始しました。
Pontaが調査 ポイント還元でキャッシュレス決済の利用頻度が「増えた」は50.6%
Pontaを運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングが、キャッシュレス決済とポイント還元について調査しました。
Uber Eats、gifteeで1,000円分・500円分のギフトチケット発行開始
フードデリバリーサービスの>Uber Eatsが12月19日(木)より、ギフトサービス「giftee」においてギフトチケットの発行を開始しました。