暗号通貨の投資に最適な方法とは?アルトコインのトップ10を購入した結果は?

暗号通貨投資のおけるポートフォリオマネジメントの重要性と難しさ

多くの投資家にとって、暗号通貨投資の銘柄選定は難しい問題です。そして全体のパフォーマンスを考え、リスクを考慮した最適化にはポートフォリオのバランスも重要であり、それらを上手くマネジメントしている個人投資家はそう多くのないのではと思います。そのような難しいポートフォリオマネジメントを考えたとき、恐らく多くの人が一度は検討したことがあるだろう手法は、市場の時価総額上位のコインのまとめ買いです。

実際にこの投資手法を行う人はそうは多くないはずですが、少しくらい考えたことがある人はいるはずです。時価総額上位の暗号通貨に均一に購入して、市場全体に投資をするという考え方です。暗号通貨の投資はリスクが高く、特にビットコイン以外のトークンは1年間で10分の1以下に価値が下がるということは決して珍しくありません。

これが暗号通貨市場でポートフォリオマネジメントが極めて重要である所以ですが、市場全体に投資をすることは、ポートフォリオマネジメントに頭を使わずにそれでもなお個別銘柄のリスクを負わず広く暗号通貨に投資をできるというメリットがあります。

TOP10のコインを100ドルずつ購入した結果は?

さて、実際に暗号通貨の市場全体に投資をするとどのような成績になるのか、これを実験している海外のブロガーがいますので紹介をします。(参照

実験では、2019年1月1日にTOP10の通貨を100ドルずつ合計1,000ドル購入し、これらを全てそのまま保有していた場合、11月4日時点では約39%の利益が出ていたという結果になったことを報告しています。

TOP10コインへ投資した場合

2019年は、2017年12月から続いた暗号通貨の大きな下落トレンドが底入れして、再び価格が戻り始めたための結果となっています。個別銘柄で見ると、最もパフォーマンスが高いものはビットコイン(BTC)で、次点はライトコイン(LTC)です。
ビットコインは他のトークン市場の資金の入り口でもあり最も上がりやすいこと、BakktやCMEなど規制下にある先物市場の躍進が要因であると言え、LTCは半減期が影響しています。

逆に年初と比べてマイナスパフォーマンスはXRPとXLMの2つです。この2銘柄は暗号通貨全体が上昇相場であったにも関わらずマイナスパフォーマンスです。ステーブルコインのUSDTを除く9分の2がマイナスパフォーマンスといった結果になっていることが振り返れます。

ビットコインだけだと145%の利益

この実験から読み取れることはなんでしょうか。トークン投資をしたくても、リサーチに多くの時間を使えない人には全体投資は有効な手段の一つでしょう。自身で銘柄を選定することは今年のXRPとXLMのような低い価格パフォーマンスの銘柄に投資をしてしまうリスクもあります。

一方でトークン全体に投資をしても約39%の利益しか出ていないですが、ビットコインに投資をした場合、その3倍以上の145%の利益が出ているという事実があります。つまるところ結局ほとんどの人にとって暗号通貨に投資をすると決めたならば、それ以上頭使わないでビットコインを買えば良いということを証明しているともいえ、これは2019年の結果だけでなく、これまで暗号通貨の歴史10年間の事実です。

なお、2017年の12月15日ビットコインが史上最も高値をつけたまさにその日にビットコインへの投資(つまり史上最大の高値掴み)をしていても、毎日同じ金額、例えば2,000円を今日まで購入し続けていれば、今は法定通貨建てで含み益です。

毎日20ドルずつかったシミュレーション

これらを考慮して自身がどのような投資戦略をするべきか考えるだけでも、投資パフォーマンスが向上する人もいるでしょう。参考になれば幸いです。

ビットコイン(BTC)の価格・相場・チャート

参考
Bitcoin Savings Calculator
EXPERIMENT – Tracking Top 10 Cryptocurrencies of 2019 – Month Ten – UP 39%

【こんな記事も読まれています】
ビットコイン(BTC)100万円から1億円まで!著名人たちの2020年以降の価格予想
仮想通貨と株を比較!投資を始める前に押さえたい9つのポイント
2020年に投資を検討すべき6つの暗号通貨銘柄


d10n Labのリサーチコミュニティでは、ブロックチェーン業界の動向解説から、更に深いビジネス分析、技術解説、その他多くの考察やレポート配信を月に20本以上の頻度で行なっています。コミュニティでは議論も行えるようにしており、ブロックチェーン領域に積極的な大企業・スタートアップ、個人の多くに利用頂いています。
▼d10n lab 未来を思考するための離合集散的コミュニティ
https://d10nlab.com

おすすめの記事