小田急百貨店がPayPay、LINE Pay、d払いを導入へ

小田急百貨店が2月10日(月)より、新たにスマホ決済サービス3種類を導入します。

対応する国内スマホ決済は4種類に

小田急百貨店において2月10日(月)より、PayPay・LINE Pay・d払いが支払いにおいて利用できるようになります。

これまでに小田急百貨店では中国のスマホ決済サービスであるAlipayWeChat Payを導入していましたが、国内でキャッシュレス決済が浸透してきていることを受け、2019年11月からは楽天ペイの対応を開始。
今回の導入により、対応する国内のスマホ決済サービスは4種類となります。

なお、対象店舗は小田急百貨店新宿店(本館・ハルク)・町田店、小田急百貨店ふじさわ(『ODAKYU 湘南 GATE』内)、小田急百貨店あつぎ<サテライト店>(『本厚木ミロード2』内)です。

おすすめの記事