ドコモ・メルカリ・メルペイ、業務提携を正式発表 メルカリでdポイント対応、d払いとメルペイ連携など

ドコモ・メルカリ・メルペイの3社が本日2月4日(火)、キャッシュレス推進や新規事業の検討などを目的とした業務提携を正式発表しました。

ドコモとメルカリによる新たな取り組み

今回の提携により「メルカリID」と「dアカウント」の連携を実施し、フリマアプリ「メルカリ」においてドコモのポイントサービスである「dポイント」が5月から利用できるようになります。
メルカリにおける取引1回につき、税込100円ごとに1ポイントが貯まるほか、1ポイント1円として取引で利用することも可能といいます。

また2020年夏より、ドコモのスマホ決済サービスd払いとメルカリのメルペイにて、両サービスの電子マネー残高とポイント残高を連携させ、ポイントをシームレスに利用できるようにするとしています。
ほかにもメルペイ・ドコモ両社の加盟店を共通化や、共同で営業推進を行なっていきます。

さらに、一部のドコモショップで実施されている「メルカリ教室」やメルカリ梱包サポートを全国展開するほか、各社のデータを連携させたフィンテックサービス開発の検討、新たなマーケティングや販促ソリューションの開発を検討しているとのことです。

また今回の提携を記念し、本日2月4日(火)〜24日(月)までd払いにおいて「メルカリでd払いを使うと+10%還元キャンペーン」が実施中です。


おすすめの記事