Ponta、3月1日でサービス10周年 会員数は9,344万人

ロイヤリティ マーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」が、3月1日(日)でサービス開始から10周年を迎えます。

5月以降にau PAYで対応も

Pontaポイントは「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、1枚のカードでいつでもどこでもポイントを貯める・使える利便性が特徴です。

2010年3月より、ローソン、ゲオ、昭和シェル石油はじめとする実店舗との提携でサービスを開始。現在は実店舗に限らずネットサービスやインフラなどでも対応し、5月以降はスマホ決済サービスau PAYでPontaポイントが貯められるようになる予定です。

会員数・提携社数は2010年で2,007万人・17社だったところ、2020年で9,344万人・128社まで成長を遂げました。

今回のサービス開始10周年を記念し、ロイヤリティ マーケティングではPontaポイントのユーザーへの感謝を込めた記念ロゴを制作。
記念ロゴは今後1年間、さまざまな場面で活用していくとのことです。

おすすめの記事