【電子マネー「uniko(ユニコ)」の特徴やメリット、使い方を徹底解説!】

最近、電子マネーが人気です。理由は買い物がスムーズであったり、それぞれの電子マネーの種類によってポイントがつくことが魅力だからです。電子マネーの利用者は年々増回しています。
そんな中、今回ご紹介する電子マネーはユニコカードです。普通の電子マネーにはない特徴やメリット、使い方を徹底解説します!

uniko(ユニコ)の特徴は?

ユニコは運営会社ユニグループが発行する電子マネーです。主にアピタ・ピアゴ、MEGAドン・キホーテ、ファミリーマートにて利用できます。買い物する際、ポイントが貯まり、500ポイントまで貯まると、自動的に電子マネーとして500円分使用できるのも魅力です。また、ユニコカードを持っていると、買い物をする日にちを選ぶことで、ポイントが2倍付与されたり、お買い物の支払いから5%OFFになるお得な買い物をすることができます。

uniko(ユニコ)を利用するメリット

ユニコカードを使用するメリットは決済がスムーズなのはもちろんですが、一番は「ポイントが貯まる」という点です。通常200円でポイント加算されるのですが、毎週日曜日はポイントが2倍となっており、指定されているお店で買い物をすると、ユニコカードにポイントが2倍加算されます。また、アピタ・ピアゴで買い物する際、日にちを狙って買い物をすると、5%OFFになることも魅力です。

店舗での決済がスムーズ

現金払いの際、財布からお札や小銭が取り出せず、店員さんや後ろに並んでいるお客さんを待たせてしまった経験などはないでしょうか?ユニコカードならその心配はございません。店頭レジにて、ユニコカードを店員さん提示後、チャージ分の会計を行うことができます。待ち時間の短縮や、レジの混雑時など、とても便利です。

ポイントが貯まる!

アピタ・ピアゴでチャージしたユニコカードを使用して決済を行うと、200円につきユニコポイントが1ポイント貯まります。
ユニコポイントが500ポイント貯まると、ユニコ電子マネー500円分がユニコカードへオートで加算されます。次回の買い物から使用できますので、いきなり全額の支払いから500円引きは嬉しい割引だと思います。

いちいち面倒なポイント交換の手続きが不要なので、ポイントの管理は他の電子マネーに比べて楽です。ただし、ポイントの有効期限は最長2年ですので、ご注意下さい。

買い物がお得!

ユニコカードでお得に買い物をするには、アピタは毎月19日、20日、29日、ピアゴは毎週金曜日、アピタネットスーパーは第2・第4金曜日配達分、全額ユニコカードのお支払いで5%OFFとなります。
さらに、MEGAドン・キホーテUNYでユニコカードを提示すると、1,001円以上(税込)お買い上げの際、1の位を最大9円カットすることができます。
また、毎週日曜日はユニコポイント2倍デーとなっており、アピタ・ピアゴ、MEGAドン・キホーテUNYで通常200円(税込)につき、ユニコポイント1ポイントのところ、200円につき2ポイント貯まります。

uniko(ユニコ)の利用方法

ユニコの利用方法として、まずはお客様情報登録をおすすめします。お客様情報登録を行うと、ユニコポイントが自動で加算されるからです。ポイントの申請などの手間が省けます。
専用のチャージ機でチャージが可能で、レジでも入金が可能です。あとは会計の際、ユニコカードを店員さんに渡して、支払いが完了します。支払いの際、チャージ金額が不足している場合でも、現金やユニコ関連の商品券があれば、チャージ金額不足分に充て、支払いを行うことも可能です。

お客様情報登録

お客様情報登録を行うと、毎日のお買い物で貯めるユニコポイントが、500ポイント貯まるたびに、ユニコ電子マネー500円分を自動でユニコカードへ加算してくれます。
さらにお客様情報を登録すると、万が一、カードを紛失、盗難された場合、ユニコセンターへ連絡すると、過度の利用を停止することができます。利用停止時点のユニコ電子マネー残高、ユニコポイントは失効されず、新しいユニコカードへ移行します。

チャージ機で入金

ユニコカードへのチャージは専用のチャージ機で可能です。ただしクレジットカードは対応しておらず、現金のみチャージすることが可能です。

レジで入金

チャージ機同様、レジでの入金も現金のみ可能です。もしも、残高不足でも追加ジャージすることができます。また、現金やユニー・ファミリマートグループの商品券との併用払いでもご利用可能です。ですから支払いの際、チャージ不足でお支払いができなくても、その場で現金がある場合は不足分、現金を支払うこともできますし、もしくはユニーやファミリーマートの商品券で不足分を支払うことができますので、もしもの時も安心です。
※アピタ・ピアゴにおける1回あたりのレジチャージは1,000円単位で、上限5万円までです。

uniko(ユニコ)が使えるお店は?

ユニコカードが使えるお店はアピタ、ピアゴ、サークルK、サンクス、ファミリーマート、MEGAドン・キホーテUNY、アピタのインタネットショッピングなどです。コンビニエンスストアからネットショッピングまで幅広く使用することができます。

uniko(ユニコ)にはお得なキャンペーンも

・愛知、岐阜、三重、長野県限定UCBカード・ユニコ会員様限定企画笑いまSHOW2019ご招待。12月26日(水)〜1月7日(月)の期間中、アピタ・ピアゴ直営売り場及び、専門店にて、ユニコカードでのお買い上げ合計5,000円(税込)のレシート(合算可)で応募すると、抽選で500組1,000名様に当たります。

・平成最後の年末年始ドドーン!とプレゼントキャンペーン
12月1日(土)〜1月14日(月・祝)の期間中、アピタ・ピアゴ直営売り場または専門店にてユニコカードご利用5,000円(税込)のレシート(合算可)を1口として自動応募できます。1等は全国から選べる!温泉宿ペアご招待(抽選で50組100名様)。2等はUCSポイントもしくはユニコポイント10,000ポイントプレゼント(抽選で100名様)。3等はUCSポイントもしくはユニコポイント500ポイントプレゼント(抽選で1,500名様)。

・アピタ・ピアゴ&サントリーグループ共同企画平成最後の年末年始ご愛飲御礼キャッシュバックキャンペーン
12月3日(月)〜1月7日(月)の期間中、アピタ・ピアゴにてサントリーグループ商品(酒類・飲料)全品1品以上を含む合計1,000円(税込)以上お買い上げで自動エントリーされます。

アピタ・ピアゴの買い物にはuniko(ユニコ)

ユニコカードの特徴やメリット、使い方について説明させていただきました。

・決済がスムーズ。
・ポイントが貯まります。
・お買い物の曜日を狙って買い物するとポイント2倍。
・自動でポイントを電子マネーに変えてくれます。
・現金で専用チャージ機、レジでチャージ可能です。
・お得なキャンペーンをたくさん開催しています。

ほぼ毎日行っている買い物ですから、お得かつスムーズに買い物を済ませたいですよね。ユニコカードがあれば、現金での支払いがありませんので、スムーズに買い物ができるのはもちろんのこと、ポイントまでついてきます。特に、毎週日曜日はユニコポイントが2倍ですので、そこを狙って買い物をするのがおススメです。

これからの買い物はユニコカードを利用してみるのはいかがでしょうか?
ユニコカードでお得な買い物をぜひ!

おすすめの記事