JALカードのMyJALCARDとは?登録・ログイン方法などを紹介

フライトを含む旅行で大活躍なクレジットカードJALカードには、マイル(JALカードのポイント)や期間限定キャンペーンなどが開催されており、利用すれば利用するほどお得になります。
そんな情報をいち早く確認できるMyJALCARDとは一体何なのか、どうやってログインするのか解説します。

JALカードについて詳しくはこちら

JALカードとは


JALカードとは、日本航空グループ企業が発行しているクレジットカードです。
JALといえば飛行機ですが、電車やバスなどの陸路の交通機関に強いSuicaと連携できるJALカードも扱っており、交通機関を使って移動することの多い方にも大変相性の良いクレジットカードです。
そんな飛行機や電車などの交通機関に強いJALカードですが、もちろん他のクレジットカードと同じように普通のショッピングでも利用することができます。
利用すれば利用するほどマイル(JALカードのポイント)を貯めることができ、ショッピングの支払いに充てたりクーポンや商品と交換することができるため、貯めておいて損はありません。

JALカードのMyJALCARDサービスとは


MyJALCARDとはJALカード会員専用の会員サービスで、貯まったショッピングマイルの紹介や利用しているカードの年会費・利用明細などの基本情報をチェックすることができます。
キャンペーンのチェックやイベント登録も行えるため、JALカード会員にとっては必須とも言えるサービスでしょう。

MyJALCARDの登録・ログイン方法


MyJALCARDはJALカードを申し込んだ時に登録が完了しており、以下の情報でログインすることができます。

・お得意様番号:JALカード表面株に記載されている7桁か9桁の番号
・JMBパスワード:JALマイレージバンクに登録している6桁のパスワード

この情報さえあればログインすることができます。
また、MyJALCARDはJALカード会員専用のサイトということもあり、MyJALCARDに新規登録ページは用意されていないので、新たに登録することはできません。

MyJALCARDのログインに失敗する場合

MyJALCARDにログインしようとしても失敗してしまうときは以下の可能性があります。

お得意様番号・パスワードを間違えている

お得意様番号・パスワードの入力を間違えている可能性があります。
カード表面のお得意様番号とJALマイレージバンクに登録しているパスワードを確認して、再ログインを試みてください。
パスワードの再発行には対応しているので、どうしてもパスワードを思い出せない場合は再発行すると良いでしょう。

MyJALCARDに対応していないカードを使っている

MyJALCARDに対応していないカードを使っている可能性があります。
JALカードが発行していないJMBカードやJMB提携カードはMyJALCARDを使うことができず、JALマイレージバンクを使う必要があるので注意してください。

以下のクレジットカードはMyJALCARDを使うことができません。

・JMB WAONカード
・JMB G.G WAONカード
・BIC CAMERA JMB WAONカード
・イオンJMBカード
・JMBローソンPontaカードVisa
・JTB旅カード JMB
・JTBトラベルポイント JMBカード
・TOKYU CARD ClubQ JMB
・JMB JQ SUGOCA

こちらのカードの方はMyJALCARDではなくJALマイレージバンクを使うようにしてください。

MyJALCARDでできること


MyJALCARDはJALカードに関することを行えます。
具体的に何ができるのか紹介します。

カードの利用明細を確認できる

一番頻繁に使うであろう機能でしょう。カード明細や毎月の請求金額などを確認できるため、今日までにいくら使ったのかチェックするのに役立ちます。
MyJALCARDがあれば毎月郵送されてくるカード明細を待つ必要がないため、使いすぎてないかどうか明細が届くまで不安な生活をする心配もありません。
また、現在使用しているJALカードの年会費も個別に確認できるので、思ったより高い年会費を払っていないかのチェックも可能です。

キャンペーンやイベントのエントリー

JALカードは定期的にキャンペーンを開催していますが、中には事前エントリーが必要なキャンペーンやイベントも存在します。
それらキャンペーンやイベントにエントリーするには、MyJALCARDのような会員専用サイトから行います。
MyJALCARDはお得なキャンペーンや会員限定のイベントへの参加登録や応募ができるので、利用明細の確認だけでなくお得にJALカードを使いこなしたいという方にも役立つサイトとなっています。

ショッピングマイルの確認

どれくらいマイルを貯めたかチェックできます。
フライトマイルであれば数日で付与されますが、ショッピングマイルはすぐには付与されません。ですが、MyJALCARDを使えば今どれくらいのショッピングマイルが貯まっているのかをチェックすることが可能です。
ショッピングマイルの確認だけでなく、ポイント還元率が倍になる特約店を利用した際に発生したマイルも併せて確認できるので、特約店を利用することがどれくらいお得なのかについても、チェックすることができます。

プレミアムサービスの申し込み

ツアープレミアムやショッピングマイルプレミアムなど、JALカードをさらにお得に使いこなせるようになる有料オプションの申し込みもMyJALCARDで行えます。
それだけでなく、家族カードを作れるJALカード家族プログラムも申し込めるので、わざわざ電話せずとも各種手続きをMyJALCARD上で完結させることが可能です。

登録情報の確認変更

自宅の住所や郵送物の送付先などの個人情報を確認することが可能です。
引っ越しで住所が変わる場合などはMyJALCARDを使って登録情報を変更するようにしましょう。

JALカードでMyJALCARDに登録しよう!


MyJALCARDは、現在保有しているJALカードの利用残高や支払履歴の確認、貯まったマイルの照会やキャンペーン・イベントの登録など便利な機能が多数あります。
JALカードを使う場合はMyJALCARDを使うことでもっとお得に使いこなすことができるので、一度使ってみると良いでしょう。
まだJALカードを持っていない方は、これを機会にJALカードデビューするのもいいかもしれません。

おすすめの記事