Abema(アベマ)プレミアムは無料トライアル可能! 申し込み・解約方法を解説

国内最大級のインターネットテレビ局「Abema TV」が提供する、有料で楽しめる特別プラン「Abemaプレミアム」には無料トライアルがあります。
メリットと申し込み方法を確認して、Abemaプレミアムを一度体験してみてはいかがでしょうか。

Abema(アベマ)プレミアムについて詳しくはこちら

Abema(アベマ)プレミアムとは


Abemaプレミアムとは、月額960円でさまざまなサービスをプラスして視聴できる有料プランです。
視聴期限内にある番組を好きなだけ楽しむことができるので(一部対象外あり)、Abemaファンはもちろん動画を自由に視聴したい方におすすめのサービスになります。

アニメ、恋リア、バラエティ、ドラマ、格闘、将棋、人気番組の「今日好き」など、あらゆるジャンルが視聴対象となります。
自分の好きな番組はもちろん、Abemaプレミアムをきっかけに知らないジャンルから新しい面白さを見つけることも可能です。
ベーシックプラン以上の魅力を楽しめるので、この機会にAbemaプレミアムへの登録を行ってみてはいかがでしょうか。

Abema(アベマ)プレミアムのメリット


Abemaプレミアムに登録すると、通常の利用時にはない以下のメリットを体験できます。
視聴がしやすくなることはもちろん、Abemaならではのコメント機能などがより楽しみやすくなります。

見逃し視聴

「見逃し視聴」とは、すでに放送が終了した番組をいつでも好きなタイミングで視聴できるAbemaプレミアムの目玉サービスです。
Abemaプレミアム会員であれば、一部を除いた放送済の番組を再び視聴することができます。
「うっかり放送の時間を忘れていた」「もう一度あの番組を見直したい」そんな希望に応えてくれる機能です。

見逃し視聴には、番組ごとに設定された視聴期限があります。
視聴制限は残りが15日以内になると番組の詳細ページに表示されるようになるので、お気に入りの番組はチェックをしておきましょう。

追っかけ再生機能

Abemaプレミアムの「追っかけ再生機能」を使うことで、放送が始まっている番組を最初から視聴できるようになります。
スタートに間に合わなかったとしても、追っかけ再生機能を使えば番組全体を見逃す心配はありません。

追っかけ再生機能の使用中も倍速再生が行えるので、リアルタイムの放送地点まで早回しすることも可能です。
「最初から見たいけど、今放送している部分も気になる!」という方でも、使いやすい機能になっています。

広告なしで再生が可能

Abemaプレミアムに登録すると番組の視聴時に挟み込まれる広告を省略できるので(一部対象外あり)、スムーズに番組を楽しめるようにもなります。
CMの時間がもったいなく感じるのなら、Abemaプレミアムに登録することでより見やすい環境を作れるでしょう。

見逃しコメント機能

Abemaプレミアムには「見逃しコメント機能」があるので、見逃し視聴や追っかけ視聴の際に当時のコメントを表示できます。
他の視聴者の反応を楽しみながら過去の番組を視聴でき、Abemaならではの魅力をいつでも体験できるでしょう。

動画ダウンロード

Wi-Fiを使って事前に番組をダウンロードできるのも、Abemaプレミアムの特典です。
事前ダウンロードをしておけば、視聴する際にかかる通信量の負担をほぼゼロに抑えることができます。
外出先で番組を見ることが多い場合などは、Wi-Fi環境下での動画ダウンロードが役立つでしょう。

Abema(アベマ)プレミアムは無料トライアルが可能!


上記のような便利な機能を使えるAbemaプレミアムは、基本的に有料プランとなります。
しかし、Abemaプレミアムのトライアルを利用することで、無料でそのサービスを体験することが可能です。
以下から無料で見る方法を確認して、お得にAbemaプレミアムを使ってみましょう。

無料トライアルの対象者は?

Abemaプレミアムの無料体験の対象者は、「これまでAbemaプレミアムに登録したことがない方」となっています。
初めてAbemaプレミアムを利用するのなら、無料トライアルを利用しない手はないでしょう。

無料トライアルの無料期間について

無料トライアルの期間は、基本的に1ヶ月となります。
ただし、アプリから無料トライアルの申し込みを行うと、無料期間が2週間になる可能性があるので注意が必要です。
パソコンなどから公式サイトにアクセスすれば、問題なく無料期間を1ヶ月にすることができます。

Abema(アベマ)の無料の日サービスは終了済

かつてAbema TVは、金曜日を「金曜Abemaビデオの日」として、有料のコンテンツを無料で提供するキャンペーンを行なっていました。
しかし、2019年10月でこちらのキャンペーンは終了しているので、2020年3月現在は特別に無料の日がない状態となっています。
「金曜日は無料じゃないの?」と勘違いしないように、この機会に合わせてチェックしておきましょう。

Abema(アベマ)プレミアムの無料トライアルへの申し込み方法と注意点


Abemaプレミアムの無料トライアルへの申し込み方法と注意点について解説します。

無料トライアルの申し込み手順

Abemaプレミアムの無料トライアルへの申し込みは、以下の手順から行えます。

Abema TVの公式サイトから登録する方法

①サイトにアクセスしてメニューから「視聴プラン」を選択
②メールアドレスを登録して「送信する」
③返信されてくる認証メールを確認し、認証コードを入力して「送信する」
④パスワードの設定を行う
⑤登録に必要なクレジットカード情報を入力して「Abemaプレミアムに登録」を選択

以上の手順を終えると登録完了メールが届くので、保管するようにしてください。

iOS、Androidアプリから登録する方法

①アプリをダウンロードし、マイページをタップ
②視聴プランをタップ
③ページの最下部に進み、「まずは¥0トライアル」を選択
④内容を確認して「Abemaプレミアムに登録」(Androidの場合は「定期購入」)をタップ

無料プランの適用とならない場合には、Androidなら「すでに無料仕様に登録しています」と表示され、iOSの場合には価格に「¥960/月」と表示されるので注意しましょう。

Fire TV(Stick)から登録する方法

①アプリを起動し、リモコンの左ボタンから「視聴プラン」を探す
②「Abemaプレミアムに登録する」を選択
③Amazonアカウントにサインインし、「無料体験を開始」を選択

Fire TVを使う場合には、1-Clickの設定を行なっておきましょう。
いずれの方法もきちんと無料体験になっていることを確認した上で、登録を進めるように注意しましょう。

無料期間が切れた段階で月額料金が発生するので注意

Abemaプレミアムの無料期間が過ぎれば、そのまま通常の月額料金が発生してしまいます。
無料期間内で一旦サービスを止める場合には、忘れずに解約を行うようにしましょう。

サービスの継続を打ち切るには、無料体験が終わる24時間前までに解約作業が必要です。
無料期間内に解約してもそのまま期限まではサービスの利用が行えるので、最初から無料トライアルのみを使う予定なら早めに解約手続きを済ませておくのもおすすめです。

無料トライアルが終了するタイミングの確認方法

無料トライアルがいつ終わるのか分からない場合には、各デバイスから期日を確認できます。
スマホ、タブレット、テレビデバイスからの確認方法は、以下のようになります。

①アプリのメニューから「マイページ」を開き「視聴プラン」をタップ
②「Abemaプレミアム(¥960/月)」の表記の下に期日が記載されているので確認する

Abema TVの公式サイトからの場合は、サイト上部のメニューから「視聴プラン」を選択することで同様の表記を見つけることができます。
無料トライアルの期限が過ぎないように、登録後はまず終了日時を確認しておきましょう。

Abema(アベマ)プレミアムの無料トライアルでその魅力を試そう!


Abemaプレミアムの魅力的なサービスは、初回であれば無料で利用することができます。
まだ利用経験のない方は、この機会に無料トライアルからその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
無料期間内に解約を済ませれば、コストをかけずにAbemaプレミアムを使うことができます。
自分にあったVODサービスかどうか気軽に確かめることができるので、お試しとしてまずは登録を行ってみましょう。

おすすめの記事