U-NEXT(ユーネクスト)人気アニメおすすめ10選【2020年3月最新版】

さまざまな企業が動画配信サービスを提供していますが、その中でも古くから人気があるU-NEXTというサービスはご存じでしょうか。
たくさんの作品の中から自分に合ったものを見つけるのは、なかなか骨が折れますよね。
本記事では、U-NEXTのサービスの内容、おすすめの作品を紹介します。

U-NEXT(ユーネクスト)について詳しくはこちら

U-NEXT(ユーネクスト)とは

費用 月額1,990円(税抜)
動画本数 32,620本
支払方法 クレジットカード決済、キャリア決済
見られる端末 テレビ、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、パソコン
無料お試し期間 31日
ダウンロード機能 あり
PPV あり

U-NEXTは、(株)USEN-NEXT HOLDINGSの子会社が運営するVODサイトです。
U-NEXTは現在利用できるVODサイトの中でもかなり歴史があるサイトで、前身となるサービスは2001年頃からサービス提供をしていました。
そんな歴史あるU-NEXTには、ここでしか得られない特徴があります。

配信作品数約17万本は業界No.1!

業界でもNo.1の配信数を誇ります。
また、昨今人気が高まっているアニメーション作品の品揃えも約3700本と非常に豊富です。
2019年には見放題アニメ作品配信本数でもNo.1を獲得しました。
最新の人気作品から、過去の見たことないニッチな作品まで幅広く網羅されています。
さらに、VODサイトではあまり取り扱われていないディズニー関連の作品が見られるのもありがたいですね。

最新のレンタル作品を月に2~3本無料で見られる

U-NEXTでは見放題の作品の他に、レンタルという仕組みで見られる作品を配信しています。
レンタルとは、チケットを購入・消費して見ることができる仕組みです。
U-NEXTでは1,200円分のチケットを毎月配布しています。
これを利用すれば、最新の作品などを毎月2~3本無料で見ることができて非常にお得です。

31日間の無料期間

U-NEXTには31日間の無料お試し期間がついています。
他社のVODサイトでは無料期間なしや2週間だけの場合など、他社と比較してもかなり長いお試し期間となっています。
使ってみないとわからない部分も多いので、お試し期間があるのは良心的といえるでしょう。

1契約で4つのアカウントが作成できる

U-NEXTでは、1つの契約で4つまでアカウントを作成することができます。
家族などでアカウントを共有する場合、視聴履歴やお気に入り作品がごちゃごちゃになってしまいがちですよね。
この機能を使えばそういったストレスもなく、気兼ねなく利用することができるでしょう。

U-NEXT(ユーネクスト)のラインナップ


U-NEXTのアニメの配信数は業界No.1を獲得し、ジャンルもアクション作品からスポーツ作品、日常系作品や恋愛系作品などの作品が配信されています。
U-NEXTでは、アニメを検索する際にジャンルでまとめられているため、見たい気分のジャンルを選んで視聴することも可能です。

U-NEXTで独占配信しているアニメの特徴

U-NEXTではアニメの独占配信も行っています。
U-NEXTが独占配信するアニメは、決して種類が多いわけではありません。
ですが、劇場版アニメの最速独占配信といったように、時期に応じて通常では配信されないような最新作品も配信される場合があります。
例えば、『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』という大人気の作品では、劇場公開後世界最速の配信がU-NEXT限定で行われました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の人気アニメ10選


U-NEXTで配信中の人気アニメを10作品紹介します。

ワンパンマン

『ワンパンマン』は、となりのヤングジャンプにて連載中の同名漫画を原作としたアニメ作品です。
現在はアニメシリーズも第二期までが終了し、全24話が放送された大人気の作品です。

古川慎が演じるのは趣味でヒーローをやっている主人公・サイタマです。
彼はひょんなことから幼少の頃の「ヒーローになりたい」という夢を思い出し、3年間の頭髪を失うほどの修行の末、無敵のパワーを手にしました。
ですが、そんな最強の彼には悩みがありました。
それは、強くなりすぎてしまったがゆえにどんな相手でもワンパンチで決着がついてしまうというものでした。
戦いへの緊張感がなくなり、無気力に過ごすサイタマの前には今日も怪人が現れ、今日こそは本気を出すことができるのでしょうか。

・放送年:2015年(第一期)、2019年(第二期)
・出演者:古川慎、石川界人、早見沙織 他

七つの大罪

『七つの大罪』は、週刊少年マガジンにて連載されている同名漫画を原作としたアニメ作品です。
アニメはテレビスペシャルを挟んで第二期までが放送終了。現在も第三期が放送中となっています。

いまだ人と人ならざるものの世界が分かれていなかった古の時代。
民から尊敬され、時に恐れられる存在である「聖騎士」、強大な魔力を持った彼らがリオネス王国を守護していました。
そして、なぜかひとり国を離れて旅に出ているのは雨宮空が演じる王国の王女・エリザベス。
旅の目的は、ある者たちを探すため。
それは「七つの大罪」と呼ばれる騎士団でした。彼らは国を裏切り、全聖騎士を敵に回した最強最悪の罪人たちです。
旅路でたどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは梶裕貴演じる店主を名乗る少年メリオダスに出会います。
この出会いから、彼女と「七つの大罪」、そして世界の命運を覆す最高の冒険が始まるのです。

・放送年:2014年(第一期)、2016年(テレビスペシャル)、2018年(第二期)、2019年~放送中(第三期)
・出演者:梶裕貴、雨宮天、久野美咲、鈴木達央 他

鬼滅の刃

『鬼滅の刃』は、週刊少年ジャンプにて連載中の同名漫画を原作としたアニメ作品です。
アニメは全26話が放送終了。2020年には劇場版の公開も予定されている大人気の作品です。

舞台は大正時代の日本。
花江夏樹が演じる心優しき主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、
ある日最愛の家族を鬼に殺されてしまいます。
ただ一人の生き残り、鬼頭明里が演じる妹の禰豆子(ねずこ)は鬼に変貌してしまったのです。
炭治郎は妹を元の人間に戻すこと、そして家族を殺した鬼を討つことを決意し、鬼狩りの道に進むのでした。

・放送年:2019年
・出演者:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞 他

黒執事

『黒執事』は、月刊Gファンタジーにて連載中の同名漫画を原作としたアニメ作品です。
アニメは第三期までが放送終了。劇場版も放映され、長い期間愛されている作品です。

舞台は19世紀末期のイギリス。
ファントムハイブ伯爵家に仕える執事、小野大輔が演じるセバスチャン・ミカエルは知識・教養・品位・料理・武術のすべてにおいて完璧な存在です。
そして、坂本真綾が演じる領主・シエルファントムハイブは、幼くして玩具・製菓の一流メーカー「ファントム社」の社長を務める天才実業家です。
シエルには暗い過去があり、あることがきっかけで悪魔であるセバスチャンと契約を交わします。
彼らは領主と執事という肩書きだけでなく、イギリスの裏社会を管理する「女王の番犬」という裏稼業も行っていました。
ファントムハイブ家での彼らの日常や、イギリスで発生する事件に立ち向かう姿を描くダークファンタジーが今幕を開けます。

・放送年:2008年(第一期)、2010年(第二期)、2014年(第三期)
・出演者:小野大輔、坂本真綾 他

スタミュ

『スタミュ』は、C-Stationにて製作されたオリジナルアニメ作品です。
アニメは第三期までが放送終了し、OVAや漫画、舞台など多彩なメディアミックス展開が行われた大人気の作品です。
さらに、OVAを含むすべてのアニメシリーズ作品はU-NEXTで独占配信中となっています。

花江夏樹が演じる主人公・星谷悠太は中学のときに出会った『憧れの高校生』を追い、猛特訓の末に名門・綾薙学園に入学します。
そして、その憧れの人物が『ミュージカル学科』の所属と知り、超難関の入科オーディションに挑むことにします。
学園のトップの『華桜会』メンバーの厳しい審査を受けながら、悠太は仲間と共に大きく成長していきます。
個性豊かな仲間たちとの絆と、困難を乗り越えながら成長していく彼らの青春群像劇が今始まります。

・放送年:2015年(第一期)、2017年(第二期)、2019年(第三期)
・出演者:花江夏樹、小野賢章、 ランズベリー・アーサー、 細谷佳正、前野智昭 他

アサシンズプライド

『アサシンズプライド』は、ファンタジア文庫(KADOKAWA)で刊行中の天城ケイによるライトノベルを原作としたアニメ作品です。
発行部数は累計40万部を突破し、今大人気の作品がアニメ化されるということで注目度も抜群でした。

太陽や月が存在せず、自然の光が伝説のものとなった暗闇の世界において都市国家フランドールは、たった一つの光を生み出す人類最後の砦でした。
そこには、人類を守る義務があるマナという能力を持つ貴族が存在しました。
楠木ともりが演じるメリダ=アンジェルは能力者の養成学校に通う貴族ですが、彼女は貴族でありながらマナを持たない無才の少女でした。
そんなメリダの家庭教師として、小野友樹演じるクーファ=ヴァンピールが彼女に才が無き場合、暗殺せよとの任務を背負って派遣されます。
無才のメリダと暗殺教師のクーファが各々の運命と対峙しながら、報われない少女の価値を示すために戦うファンタジー作品です。

・放送年:2019年
・出演者:小野友樹、 楠木ともり、薮内満里奈、 石川由依 他

僕のヒーローアカデミア

『僕のヒーローアカデミア』は週刊少年ジャンプにて連載中の同名漫画を原作としたアニメ作品です。
現在アニメは第三期まで放送終了し第四期が放送中、劇場版も2本製作された大人気作品です。

物語の舞台は、世界総人口の約8割が超常の能力である「個性」を持つに至った超人社会です。
個性を悪用する敵(ヴィラン)と、個性を発揮してそれを取り締まるヒーローがおり、人々から称えられていました。
山下大輝が演じる主人公・緑谷出久(みどりやいずく)も、平和の象徴であるヒーローオールマイトに憧れ、ヒーローを目指します。
ですが、出久は超常の能力が発現しない「無個性」だったのです。
それでも諦められない出久は、偉大なヒーローを輩出する名門国立雄英高校の最難関であるヒーロー科への進学を目指します。
幼馴染の岡本信彦が演じる爆豪勝己(ばくごうかつき)や周囲の面々からは、絶対に無理だと馬鹿にされ続けていました。
ある日、ヴィランに襲われたところをあこがれのオールマイトに救われた出久、そこで出久はオールマイトの驚くべき秘密を知ることになります。
たくさんの個性を持つ仲間と共に最高のヒーローになるために戦う青春アクションストーリーが堂々の開幕です。

・放送年:2016年(第一期)、2017年(第二期)、2018年(第三期)、2019年~放送中(第四期)
・出演者: 山下大輝、三宅健太、岡本信彦、佐倉綾音 他

五等分の花嫁

『五等分の花嫁』は、週刊少年マガジンにて連載されていた同名漫画を原作としたアニメ作品です。
2019年に第一期が大好評のうちに放送終了。2020年には第二期の放送も予定されている今大注目の作品です。

松岡禎丞が演じる上杉風太郎(うえすぎふうたろう)は貧乏生活を送る高校2年生、そんな風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの誘いが舞い込みます。
ですが、教え子として紹介されたのはなんと同じ高校の同級生でしかも5つ子で全員美少女で落第寸前の問題児ばかりでした。
花澤香奈が演じるお姉さんな一花(いちか)、竹達彩奈が演じるツンツンな二乃(にの)、伊藤美来が演じる無口な三玖(みく)、佐倉綾音が演じる天真爛漫な四葉(よつば)、初日から風太郎と大喧嘩する水瀬いのり演じる五月(いつき)、そんな彼女たちとのドタバタラブコメから目が離せません。

・放送年:2019年
・出演者:松岡禎丞、花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのり 他

ハイキュー!!

『ハイキュー』は、週刊少年ジャンプで連載中の同名漫画を原作としたアニメ作品です。
アニメ放送は第三期までが終了、2020年からは第四期が放送中。劇場版や舞台化など盛り上がりを見せ続けています。

村瀬歩が演じる小柄な主人公・日向翔陽(ひなたしょうよう)は、ある日春高バレーの中継で「小さな巨人」と呼ばれ活躍する地元・宮城県立烏野高校のエースに魅了され、バレーボールを始め、高校生になり念願の烏野高校に入学します。
低身長というバレーボール選手にとって圧倒的ハンディキャップをものともしない運動神経とバネ、そしてバレーへの情熱を持っていました。
烏野高校にはもうひとりの主人公、石川界人が演じる影山飛雄(かげやまとびお)という天才セッターも入学していました。
実は日向は中学生の最後の試合、影山が率いる強豪チームに惨敗してしまったという因縁があり、はじめは反発しあう二人でしたが、それぞれの持ち味を生かしたコンビ技を編み出していきます。
「頂の景色」を見るため、個性豊かな仲間たちと共に全国大会を目指す本格青春スポーツ作品です。

・放送年:2014年(第一期)、2015年(第二期)、2016年(第三期)、2020年~放送中(第四期)
・出演者:村瀬歩、石川界人 他

のんのんびより

『のんのんびより』は月刊コミックアライブにて連載中の同名漫画を原作とした作品です。
アニメ放送は第二期まで終了。2018年には劇場版も公開されました。
劇中の「にゃんぱす~」や「ちっちゃくないもん!」など、頭に残るキャッチーなフレーズが人気の作品です。

舞台は全校生徒がたったの5人しかいない「旭川分校」のゆるやかでやさしい田舎での時間がはじまります。
学年も性格もみんな違うけれど、変わりゆく季節のなかでいつもみんな一緒に田舎生活を楽しんでいます。
個性豊かな女の子たちの笑えて、ほっこりして、心温まる日々、見ていたらなんだか子供の頃が懐かしくなる、そんな日常を体験してみませんか。

・放送年:2013年(第一期)、2015年(第二期)
・出演者:小岩井ことり、村川梨衣、佐倉綾音、阿澄佳奈

U-NEXT(ユーネクスト)で人気アニメを堪能しよう!


U-NEXTで見ることができる人気アニメ作品を多数紹介しました。
U-NEXTでは最新の人気アニメ作品から、数年にわたり根強い人気を誇る名作アニメ作品まで多くの作品を視聴することができます。
ぜひこの記事を参考に、自分に合った作品を選んでくださいね。

おすすめの記事