DAZN(ダゾーン)の利用料金は?他サービスとの比較も合わせて解説

DAZNは、サービス利用者数が多いAmazon Prime VideoやNetFlixのようなドラマ・アニメ・映画などを取り扱っているサービスとは違い、「スポーツ」に特化したサービスです。
取り扱っているスポーツジャンルは、野球・サッカーなどのメジャーなものから、F1、ダーツ、テニスなど通常ライブで見ることができないスポーツも網羅されていることから、日本でも人気を集めています。

今回は、DAZNの詳しい特徴、利用料金を他のサービスと比較しながら解説します。

DAZN(ダゾーン)とは


DAZNは日本で2016年にサービスが開始したスポーツのライブストリーミングサービスです。
DAZNの大きな強みは、多種多様なスポーツを扱っている点です。
サッカー・野球・海外サッカー(ドイツ・イングランド・スペイン・フランス・イタリア)、F1、F2、メジャーリーグ、テニスATP、プロレスまで幅広いスポーツをより深く楽しむことができます。

動画視聴時には、大規模な通信を行なっていることから自宅では必ずWi-Fiを利用することをおすすめします。

ライブストリーミングで臨場感を味わえる

DAZNの醍醐味は、ライブストリーミングです。
現地の声援や熱量などを現地時間で感じられる点が、多くのスポーツファンを虜にしています。

また、海外で行われているスポーツでもDAZNではチームの強さに関係なく試合を放送する点も一つのスポーツをより深く楽しめるツールとしておすすめです。

最大30日の見逃し配信がある

例えば、JリーグであればDAZNでJ1、J2、J3の試合を取り扱っています。
数多くの試合をしっかりフルタイムで見たい方には嬉しい、最大30日間の見逃し配信期間が設定されています。

時間を掛けて数多くの試合を見たい方にはおすすめです。

アンテナ工事や初期費用が不要

WOWOWやスカパーでは、契約の際にアンテナ工事や、月額料金とは別に初期費用が掛かったりと、費用がかさんでいました。
DAZNを利用する場合には、アンテナ工事や初期費用は一切必要ありません。
アプリのインストールと月額料金を支払うだけで、多くのコンテンツを視聴することができます。

DAZN(ダゾーン)の視聴方法


DAZNはスマートフォンやパソコン、タブレットの他に、Apple TV、Google Chromecast、Amazon Fire TVなども対象です。視聴方法は「WEB版にアクセスして視聴する方法」と「アプリをインストールしてアプリ版で見る方法」に分かれます。

ログインを行うとトップメニュー上段には、現在生放送されているコンテンツが優先的に表示されます。
「特集」「スポーツカテゴリ別」など多様なジャンルでも検索が可能です。
視聴は「フルタイムで視聴」と「ハイライトで視聴」から選択ができます。
しっかりと試合をすべて見たい方は「フルタイム」、要所の印象が強いプレーだけを切り取った映像が見たい場合は「ハイライト」を選びましょう。

視聴中は早送り・巻き戻し共に1〜3倍速で操作が可能です。

DAZN(ダゾーン)の利用料金


DAZNの月額料金は1,750円(税抜)です。
それとは別にDAZN for docomoというサービスがあり、ドコモユーザーであればDAZNを月額980円(税抜)で利用可能です。

DAZN(ダゾーン)の支払い方法

DAZNの支払い方法は、クレジットカード、デビットカード、PayPal払い、iTunesアカウント払い、携帯料金と合算払い(ドコモユーザーのみ)から選ぶことが可能です。

DAZN(ダゾーン)には無料期間がある

DAZNには31日間の無料お試し期間が入会と同時にスタートします。
31日間の無料お試し期間が終了した後は、自動的に有料プランに切り替わりますので、「まずは、お試しからスタートしたい」という方には無料期間中に継続するか決めましょう。

他のVODサービスとDAZN(ダゾーン)の料金を比較


ここまでは、DAZNの料金面について解説しました。
次に、他のVODサービスとDAZNの料金の比較について説明します。

Hulu(フールー)

Huluの料金は、933円(税抜)です。
支払い方法は、クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、PayPal、Huluチケット、iTunes Store決済など数多くの支払いから選べます。

また、2週間の無料お試し期間が付いています。

Hulu(フールー)について詳しくはこちら

FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

FODプレミアムは、月額888円(税抜)です。
支払い方法は、クレジットカード、Amazon Pay、Yahoo!ウォレット、楽天ペイ、楽天スーパーポイント、dアカウント、au ID、My Softbank認証、iTunes Store決済などがあります。

FODプレミアムは、Amazon Payで支払いを行うことで初回1ヶ月無料になります。

FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)について詳しくはこちら

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)

Amazon Prime Videoは年額4,455円(税抜)を支払ってAmazon Prime会員になるか、月額455円(税抜)を支払って利用可能です。
支払い方法は、クレジットカード、dアカウント、au IDなどを用いた決済が利用できます。

そして、30日間の無料期間が付属しています。

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)について詳しくはこちら

NetFlix(ネットフリックス)

NetFlixは使う用途によって3つのプランに分かれています。月額800円(税抜)で通常画質のみ楽しめるベーシックプラン、月額950円(税抜)でHD画質で視聴が可能となり、最大2画面で視聴可能なスタンダートプラン、4K画質に対応しており、月額1,450円(税抜)で最大4画面まで同時視聴可能なプレミアムプランがあります。

支払い方法は、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Netflixプリペイド・ギフトカード、パートナー課金(J:COM、KDDI、Softbank)などを利用可能です。

しかし、無料お試し期間がNetFlixでは設定されていません。

Netflix(ネットフリックス)について詳しくはこちら

手軽な料金でライブスポーツを楽しめるDAZN(ダゾーン)を始めよう!


DAZNの概要から、利用料金につい解説しました。
DAZNを利用すれば世界で行われているライブスポーツをお得に見ることができます。
1ヶ月無料期間もあるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事