LINEデリマのクーポンとキャンペーンを紹介!

コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されたことで、飲食店を中心にさまざまな業種が営業自粛にせざるを得ない状況にあります。

また、外出自粛要請も出ているため外食もできません。
そこで今注目されているのが「LINEデリマ」です。

どのような特徴があり、他の出前アプリとは何が違うのか、詳しく解説していきます。

LINEデリマについて詳しくはこちら

LINEデリマとは?


LINEデリマとは、LINEが始めたデリバリーサービスです。
LINEアプリからの注文が可能であり、新しくデリバリーアプリのダウンロードをする必要はありません。
LINEデリマの公式アカウントがあれば、すぐにでも利用することが可能で「トーク」という機能を通じてお店などを探し注文をします。

LINEデリマのメリット

LINEデリマは、他のデリバリーサービスと比べてどのような特徴があるのかを見ていきましょう。

掲載店は全国で約18,500店

LINEデリマでは、ピザやパスタなど洋食から寿司や丼ものなどの和食、餃子やチャーハンなどの中華などさまざまなジャンルを扱っています。
食べ物だけではなく、お酒やパーティーなどのケータリングも検索が可能なので、さまざまな利用ができます。
「COCO壱」「ピザーラ」など普段からデリバリーや配達が可能なお店の他にも、地域の美味しい飲食店まで幅広いジャンルのお店と提携しています。
現在地検索を使えば、その地域で配達可能なメニューをすぐに調べられます。

ポイントが貯められる

LINEデリマのメリットを代表するのが「ポイント還元やキャンペーン」です。
ただLINEデリマを注文するだけで、購入ごとにLINEポイントが還元されます。
LINEポイントはさまざまなLINEサービスで利用が可能で、他のポイントやマイルにも1ポイント1円として100ポイント単位で交換が可能です。
また、定期的にさまざまなキャンペーンを開催しており「半額クーポン」や「ポイント還元率10倍」などよりお得にサービスを利用することができます。
初めての利用や、レビューをするとポイント還元など、誰でも簡単にできることばかりです。

出前情報をLINEで確認

LINEデリマを使用すると公式アカウントから注文の情報や決済情報がメッセージとして届きます。
注文情報や決済方法に誤りがないか、確認することが可能です。
宅配情報もメッセージのみで確認ができるので、わざわざお店に電話する必要もなく時間をかけずに知ることができます。
また、LINEデリマ公式アカウントのトークを開くだけで過去の注文履歴も確認できるので宅配情報の管理もLINEデリマならできます。

面倒な登録や操作が不要

LINEデリマはLINEユーザーであれば誰でもすぐに今からでも始められます。
支払いに関しても、最初にLINEpay・クレジットカード情報を登録すれば現金支払いも省くことができます。
次回からは、自分の食べたいものを好きな時に注文するだけで料理が自宅に届きます。
仕事が大変だった日なども、帰宅中に注文することで帰宅後すぐに食べられる時短テクニックも活用できます。

LINEデリマの始め方

LINEデリマの利用方法から説明していきます。

  1. LINEアプリを持っていない人は、まずプレイストアなどでアプリをダウンロードします。
  2. 次に、LINEのホーム画面の下にあるメニューの中から右側にある「ウォレット」を押します。
  3. 次の画面で下にスクロールすると「ポイントがもらえる」という項目があるので、横にある”もっと見る”を押します。
    すると、さまざまなポイントの貯め方が表示されます。
  4. 一番下の方に、「LINEサービス」という項目があり、その中に「LINEデリマ」があるのでクリックしましょう。
  5. すると専用ページにいくので、画面上にある自分の住所を登録し注文可能な料理を探して注文すれば完了です。

LINEデリマで開催中のキャンペーン


LINEデリマでは、さまざまなキャンペーンを行っています。
今現在(5月18日)でどのようなキャンペーンをやっているのか見てみましょう。

対象店舗限定・500円割引

期間 4月15日~5月31日(日)23:59まで
特典 ご注文金額(送料込み・税抜き・ポイント利用割引後)から500円割引
条件
  • 「対象店舗限定・500円割引」のページで「エントリーボタン」を押して注文をしている
  • 1回で1,000円位以上(送料込み・税抜き・ポイント利用割引前)注文をしている
  • 対象店舗で注文している
  • 決済時に本キャンペーンを選択して注文をしている
  • LINEデリマを友達追加している
  • なお、このキャンペーンは期間中であれば何度でも利用が可能です。

    マイランクに応じてLINEポイント還元

    ホームの右下にある[ウォレット」から「LINEポイントクラブ」へいくと自分のマイランクを調べられます。

    期間 5月1日以降
    特典 マイランクに応じた特典分のポイントを還元

  • プラチナ:20%
  • ゴールド:10%
  • シルバー:5%
  • ※注文月の翌月下旬に付与予定

    条件 上記ランクの方であれば誰でもエントリー不要で利用が可能

    ピザハット・プレミアムマルゲリータLサイズ半額

    期間 5月7日~5月24日まで
    特典 ピザハット・プレミアムマルゲリータLサイズ半額で誰でも注文が可能
    条件 期間内であること

    LINEデリマのクーポンの使い方(手順)


    LINEデリマでは、キャンペーンの他にクーポンも取得することができます。
    常に利用できるクーポンはないのですが、定期的に発行されるので利用してお得に注文しましょう。

    クーポンの取得手順

    クーポンの情報を知り、取得して使うまでの手順を説明していきます。

    1. LINEデリマのトップページ左上にある3本線のメニューをタップ
    2. 下の方にある「お知らせ」をタップ
    3. キャンペーンやクーポンの情報があるので気になるクーポン情報をタップ
    4. 「クーポン取得」とあるのでタップして取得する
      ※この時に条件などをしっかり把握しておきましょう
    5. 注文時にLINEpay決済を選択し、画面でクーポンを選択する
      ※対象店舗がある場合、「クーポン取得」の下にある「対象店舗を見る」をタップして注文をします

    LINEデリマは友だち紹介でポイントがもらえる!


    LINEデリマは友達紹介するとLINEポイントをもらうことが可能です。
    期間や特典などの詳細を見ていきましょう。

    期間 4月17日~5月31日23:59分まで
    特典 紹介された人は初めての注文で500円割引と紹介した人は友達一人につきLINEポイント200ポイント贈呈(最大20人まで)
    ※紹介した友達が注文した約12日後に付与
    条件 紹介した友達が下記条件を全て満たすこと

  • LINEデリマで初めて注文する
  • 紹介ページのエントリーボタンを押して注文している
  • 期間中に対象店舗で注文している
  • 1回で2,000円以上(送料込み・税抜き・ポイント利用割引前)注文をしている決済時に「友だち紹介」を選択して注文している
  • LINEデリマを友達追加している
  • ポイント利用可能店舗での注文をしている
  • LINEデリマのキャンペーンやクーポンを利用してお得に出前を頼もう!


    今回は、LINEデリマについて詳しく紹介してきました。
    LINEアプリさえあれば誰でも今すぐ始められて、情報などの登録も簡単におこなえます。
    他の出前注文アプリと比べても、ポイント還元やキャンペーン、クーポンの発行などかなりお得なサービスです。
    提携店舗も数多くお近くの美味しい料理が自宅で楽しめます。
    仕事で忙しい日や特別な日、美味しい料理を家飲みしながら食べたいなど、自分に合わせた利用の仕方ができます。
    クーポンの使い方なども簡単なので、併用して賢く出前を楽しみましょう。

    おすすめの記事