bitFlyer(ビットフライヤー)の退会方法とは?出金方法も紹介

ビットフライヤーは日本トップクラスのユーザー数を誇り、ビットコイン取引量も1位を維持しているなどの大手です。
そんなビットフライヤーですが、個人の事情で退会したいとい場合もあるかと思います。
今回は、ビットフライヤーの退会方法について紹介します。

bitFlyer(ビットフライヤー)について詳しくはこちら

bitFlyer(ビットフライヤー)とは?


2014年に開設されてから数ある仮想通貨取引所の中でも高い信頼を集めているのがビットフライヤーです。
仮想通貨であるビットコインの取引量も日本で最大のものとなっていることも安定して人気を集めている証になります。
また、こういった運用会社は資本に不安があると利用しにくいのですが、ビットフライヤーは三井住友銀行やみずほ銀行のようなメガバンクが出資していることから潤沢な運営資金を持っているのです。
また、ビッグカメラやヤマダ電機などとの提携も積極的に行われており、ますます使いやすくなっています。

仮想通貨取引を行う際にはトラブルによる被害などが出ることを嫌うユーザーが多いのですが、ビットフライヤーは損害保険会社の補償制度があるという点でも安心できます。
使いやすいシステムだけでなく、利用することでTポイントが貯まっていくサービスや、貯めたTポイントをビットコインに交換するサービスなどもあるのも他の取引所との違いだと言えるでしょう。

bitFlyer(ビットフライヤー)を退会する前に知っておきたい魅力とは?


ビットフライヤーは入会、退会するのももちろん自由ですが、退会してしまうまえにビットフライヤーでできることをもう一度確認しておきましょう。
他の仮想通貨取引所に変更しようとしている場合は、それぞれのサービス内容や特徴をよく比べる必要があります。

専用のアプリがある

ビットフライヤーには「bitFlyer ウォレット」という専用のアプリがあり、スマホで簡単に仮想通貨取引を操作することができます。
このアプリではその時点でのレート変動をリアルタイムで確認することができるので、敏感な値動きにも対応しやすいです。
また、実店舗やwebサイトでの支払いに利用することができます。
さらにLINEなどのSNSを使ってビットコインを簡単に送ることができる「Pay機能」を使うことが可能です。

Tポイントが貯まる

bitFlyer ウォレットを使ってビットコイン決済を行うと500円ごとに1ポイントのTポイントが貯まるようになっています。
対象加盟店での支払いで使用する、サービスを受けることでどんどん貯めていくことが可能です。
ビッグカメラやヤマダ電機、H.I.Sなどが対象加盟店となっており、さらに増加していくと考えられています。
貯まったTポイントはそのまま使うこともできますし、100ポイントごとに85円相当のビットコインと交換することも可能です。
自分が使いやすい方を選んで利用しましょう。

最高レベルのセキュリティ

ビットフライヤーは業界トップクラスのセキュリティを誇っていることでも有名です。
ユーザーの個人情報を保護するためにデータ通信にはSSL通信が使用されており、強固な暗号化技術が使われています。
さらに世界最高に認証局とも言われる「DigiCert」のSSLサーバー証明書で最高レベルの「EV」が採用されています。
これは世界基準でもっとも厳しい審査が行われて合格したウェブサイトでしか使用できないものです。
「WAF(ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール)」による不正アクセスの監視が行われているのも安心できる材料になります。

bitFlyer(ビットフライヤー)を退会する前の注意点


ビットフライヤーを退会する場合は以下のことに注意が必要となります。

口座の残高はゼロにしておく

ビットフライヤーを退会するときには規約によって、利用していたアカウント内の残高を「0円」にする必要があります。
まだ仮想通貨が残っている場合は、それらをすべて売却して残りが0円になるように出金することが必要です。
ビットフライヤーの取引には「販売所」と「取引所」がありますが、取引所で売却した方が高く売れる可能性が高くなっています。
ただし、取引所では端数まで細かく売却することが難しいため、少し残ってしまうことがありまが、残りは販売所で売るとよいでしょう。
販売所では小数点まで細かく売却できますので、ここで調整して0円にし、残っているビットコインとアルトコインの両方をすべて残らないように売却しましょう。

また、アフェリエイトなどで報酬を受けている場合は解約してしまうと受けることができなくなります。
もし受け取っていない報酬が残っている場合は解約前にすべて受け取っておきましょう。

出金する際は手数料が発生する

ビットフライヤーに残高がないようにするためには出金しなければいけません。
アカウントに登録してある出金先に出金申請をすることになるのですが、出金先の金融機関によって手数料が変わってきます。

出金額が3万円未満 出金額が3万円以上
三井住友銀行 220円 550円
その他の銀行 440円 770円
じぶん銀行
(リアルタイム入手金)
220円 440円

※リアルタイム入手金は出金申請後、すぐに出金が可能となります。

bitFlyer(ビットフライヤー)の退会前の出金方法


ここでは退会前の出金方法を紹介します。

  1. ビットコインやアルトコインを売却する数量を決定する
  2. 残っていたビットコインやアルトコインを売却し、日本円にする
  3. 取引が完了する
  4. 残っている資産を指定する口座に送金する
  5. 入金したい口座を選んで「日本円解約」を選択して手続きを行う
  6. 解約手続きにも手数料がかかるので、それを計算して残高が0円になるようにする
  7. BTCがある場合は指定アドレスと数量を入力して送金しておく
  8. BTCの送金には0.0004btcの手数料がかかるので、それも計算しておく
  9. 送金手続き完了

以上で手続きが完了します。

bitFlyer(ビットフライヤー)の退会方法


次に、退会方法を紹介します。

  1. ビットフライヤーのホーム画面に接続する
  2. 資産の管理画面で残高がないことを確認する
  3. 「お問い合わせ」を選んで、お問い合わせ画面に氏名やメールアドレスなどの情報を入力する
  4. 「アカウント解約」を選ぶと「口座残高が無いことを確認しました」という確認タブが出てくる
  5. 同意にチェックをして、メッセージ欄に解約したい内容を入力する
  6. 数日後にビットフライヤーからメールが送られてくる
  7. 退会確認メールの内容を確認する
  8. ビットフライヤーのアプリをアンインストールする

ここまでで退会手続きは完了です。

bitFlyer(ビットフライヤー)の退会は慎重に!


もう完全に仮想通貨取引を一切しないのであれば問題ありませんが、仮想通貨取引はまだ続けるという場合は退会は慎重に行ってください。
ビットフライヤーは高いセキュリティ体制と豊富な運営資金で日本でもトップクラスの安定性を持った仮想通貨取引所です。
他の仮想通貨取引所を使おうと考えている場合は、安全性や使いやすさなどを事前によく調べるようにしましょう。

おすすめの記事