スマホ決済サービスのOrigami Pay(オリガミペイ)を9月14日(土)~9月30日(月)の期間中、ヤマダ電機グループで初回利用すると支払いが10%OFFになります。 初回利用後は、支払い金額からいつでもその場で最大3%OFF ヤマダ電機グループとのキャンペーンが、9月14日(土)から9月30日(月)まで限定ではじまります。各店舗で、Origamiアプリを使ったはじめてのお支払いが、その場です […]
クレジットカードのキャッシングの審査は?落ちる原因や限度額引き上げについて解説

クレジットカードのキャッシングを利用する際には必ず審査が行われますが、どのような項目がチェックされているのでしょうか。
この記事では、クレジットカードのキャッシングを利用する際に行われる審査について解説します。キャッシングの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

クレジットカードについて詳しくはこちら

クレジットカードのキャッシングの審査から借り入れまでの流れ


クレジットカードのキャッシングを利用するためには、事前にキャッシングの申し込みを行う必要があります。ここでは一般的なクレジットカードを例に、キャッシングの審査から借入までの大まかな流れを紹介します。

キャッシング枠の設定を行う

クレジットカードのキャッシングサービスを利用するためには、キャッシング枠の設定を行う必要があります。キャッシング枠の設定はインターネットからできます。

審査を受ける

キャッシング枠の設定を行った場合、クレジットカード会社から簡単な審査を受けます。信用情報に問題がなければ数日でキャッシングを利用できるようになりますが、信用情報に問題があればキャッシングを利用できないこともあります。

キャッシングを利用する

審査に通過すればキャッシングが利用できるようになります。借入はインターネットや電話、提携ATMから簡単に行うことができます。

キャッシング枠を設定する際に行われる審査は簡単なものなので、過去に滞納など信用情報に問題がある行為をしていなければ問題なくキャッシングを利用できるようになるでしょう。

クレジットカードのキャッシングの審査の内容や所要時間は?


簡単な審査だとしても、どのような審査が行われるのか不安に感じる方もいるでしょう。ここでは、クレジットカードのキャッシング審査の内容や所要時間について紹介します。

キャッシングの審査内容

クレジットカードのキャッシングの審査において、チェックされる項目は大きく分けて3つあります。

信用情報

過去に借り入れしたお金を滞納したり、債務整理など借入のトラブルを起こしていたりする場合、その情報は個人信用情報機関に記録されています。信用情報に著しく欠陥がある場合には、キャッシングの審査で落とされてしまうことがあります。

他社からの借入状況

他社からの借入情報もまた信用情報として記録されています。年収の1/3以上借り入れしている場合には、キャッシングの審査が通らないことがあります。

返済能力の有無

本人の職業や勤務先、雇用形態、勤続年数など、返済に関してリスクがないか確認されます。

キャッシングの審査に必要な所要時間ははどのぐらい?

キャッシングの審査にかかる時間はクレジットカード会社によって異なりますが、一般的には数日〜1週間ほどだと言われています。申請してから当日キャッシングが利用できるわけではないため、時間にゆとりを持ってキャッシング枠の申し込みを行っておくことをおすすめします。

キャッシングの審査状況は確認できる?

キャッシングの審査状況は、クレジットカード会社のマイページから確認することができます。また、クレジットカードのキャッシングでは、勤務先への在籍確認は行われないので、その点は安心して申請することができます。

クレジットカードのキャッシングの審査に落ちる原因と対処方法とは?


クレジットカードのキャッシングで行われる審査は簡単なものですが、中には審査で落とされてしまうケースもあります。ここではキャッシングの審査に落ちる原因とその対処方法について解説します。

クレジットカードのキャッシングの審査に落ちる原因

キャッシングの審査で落ちてしまう主な原因は以下の3つです。

信用情報に問題がある

キャッシングの審査で落ちてしまう原因の1つは「信用情報に問題があること」です。過去に債務整理をした経歴がある場合や延滞を繰り返している場合には、融資することがリスクだと判断され、キャッシング審査を落とされてしまうことがあります。

継続して安定した収入を得ていない

継続して安定した収入を得ていない場合にも、キャッシングの審査で不利になってしまうことがあります。月の収入に変動がある場合などは、審査に通りにくい可能性があります。

他社からの借入が多い

他社からの借入が多い場合も審査に不利に働いてしまいます。他社での借り入れが多いと「総量規制」に引っかかってしまう可能性が高いため、新規にキャッシングを受けることは難しいです。

キャッシングの審査に落ちないための対処方法

キャッシングの信用情報は、過去5年に遡って適用されます。つまり過去5年以内に債務整理や延滞があればしっかりと記録されていることになります。信用情報が原因でキャッシングが利用できない場合には、現在の支払いを期限までにしっかりと行うように心がけましょう。

また、複数の会社から借り入れをしている場合には、一本化させると審査で良い印象を与えることができます。現在の借入額が総量規制ギリギリの額になっている場合には、余裕のあるときに繰り上げ返済を行い、早めに完済すると良いでしょう。

クレジットカードのキャッシングの審査は限度額引き上げの際も必要?


クレジットカードのキャッシングには限度額が設定されています。キャッシングの限度額を引き上げたい場合にも、限度額引き上げの申請を行い、再度審査を受ける流れになります。

申請を行えば必ずキャッシングの限度額を引き上げられるわけではありませんが、安定した収入があり、延滞の履歴がない場合にはスムーズに審査は行われるでしょう。

クレジットカードのキャッシング情報は住宅ローンの審査に影響する?


マイホームを購入する場合、おそらくほとんどの方がローンを組むことになるかと思います。住宅ローンを組むためには、金融機関が行う審査をクリアしなければいけません。審査を行う金融機関は、個人信用情報機関に記録されている情報をすべて確認するため、クレジットカードの利用状況も当然確認されることになります。

キャッシングリボの支払い残高が多すぎる場合は住宅ローンを組みにくい

キャッシングリボの支払い残高が多すぎる場合には、金融機関側から返済能力を懸念され、住宅ローンの借り入れが難しくなってしまいます。
さらに、長期での滞納履歴があった場合には、ローン申請者の信頼度が著しく下がってしまうため、ますます住宅ローンを組むことが難しくなってしまうでしょう。

これから住宅ローンの申請を考えているという方は、正しくクレジットカードのキャッシングを利用することをおすすめします。

キャッシングが可能なおすすめクレジットカード3選

最後に、キャッシングを利用できるおすすめクレジットカードを3つ紹介します。

楽天カード

楽天カードは楽天が発行しているクレジットカードです。年会費は永年無料にもかかわらずポイントが貯まりやすく、楽天市場ではさらに還元率がアップするので、よく楽天市場を利用する方におすすめです。

楽天カードのキャッシングの特徴

楽天カードは最短数分でパソコン・スマートフォンから簡単に手続きができます。
借り入れは近くのコンビニや銀行、郵便局のCD・ATMから可能です。
返済は登録口座から自動引き落としで、1回払いとリボ払いから選択できます。

楽天カードについて詳しくはこちら

三井住友カード

三井住友カードは発行会社が大手で、セキュリティやサポート体制が充実しています。ポイントサービスや海外保険も付帯しているため安心・お得に利用できるクレジットカードです。

三井住友カードのキャッシングの特徴

三井住友カードは毎月の返済日以外でも、自由にキャッシングリボの臨時の支払いができます。臨時で支払う際には口座引き落としや振込みだけでなく、提携金融機関やコンビニのATMから返済可能です。

三井住友カードについて詳しくはこちら

dカード

dカードは、さまざまなジャンルのお店に対応しており、ポイントが貯めやすく使いやすいクレジットカードです。また、ドコモユーザーであれば、ポイントを携帯料金に利用することもできます。

dカードのキャッシングの特徴

dカードは、キャッシングリボの臨時返済や、あとからキャッシングリボなど返済方法が充実しています。また、キャッシングに関するキャンペーンが開催されている期間もあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

dカードについて詳しくはこちら

クレジットカードのキャッシングの審査について理解して申し込みをしよう


クレジットカードのキャッシングを利用するためには、必ず審査を受けなければいけません。キャッシングの審査自体は決して厳しいものではありませんが、過去の利用状況によっては審査に落ちてしまう可能性もあります。
これからキャッシングを利用しようか考えている方は、キャッシングの審査に関してしっかりと理解してから申請するようにしましょう。

おすすめの記事