フィンランド発のおもてなしフードデリバリー・Woltが東京に

フィンランド発のフードデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が2020年10月22日(木)10:00より、東京都内においてサービス提供を開始する。

国内100都市でサービス展開へ

Woltは、2014年フィンランド・ヘルシンキでサービス開始して以来、23か国100都市以上で展開している。

日本では2020年3月に広島でのサービス提供開始。その後も札幌、仙台と展開エリアを広げ、2020年10月22日(木)からは東京都の渋谷区、港区、新宿区、目黒区、世田谷区、品川区で展開が決定した。

Woltでは効率的に配達を行うため、業界最高水準のアルゴリズムを持つ独自システムを採用。
平均30分程度と迅速な配達を行い、ユーザー、加盟レストラン、配達パートナーに対して1分以内に返答を行うチャットサポートを提供することで、スピーディーに問題の解決と改善を行っているという。

配達パートナーは適性テストに合格したパートナーのみで構成。
さらに、レストランには北欧デザインの「Woltオリジナル紙袋」や、店舗が利用客への想いを綴れる「Thank you!カード」を提供するなど、フィンランドならではの「温かみのあるおもてなし」を取り入れている。

Woltは現在、企業評価額10億ユーロ以上と評価されており、フィンランド初のテクノロジー系ユニコーン企業となった。
今後は日本市場へ約100億円の初期投資を行い、半年間で日本の従業員を100名増員し、2年で国内100都市での展開を目指すという。

おすすめの記事