Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法の種類は?

Uber Eats(ウーバーイーツ)はアプリで注文して食事を届けてもらえる便利なデリバリーサービスです。人気のスイーツからファーストフード、ランチ、ディナーまであらゆるタイプの飲食店をカバーしています。

そんなUber Eatsの支払い方法が気になる方のために、どういった種類の支払い方があるのか紹介します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法の種類

Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法の種類

Uber Eatsでは幅広い需要に答えるためにいろいろな種類の支払い方法に対応しています。
主な支払い方法は下記の通りです。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • LINE Pay
  • Apple Pay
  • PayPay
  • 現金
  • Uber Eatsではアプリで商品を選択後、カートの画面で支払い方法を選べます。あらかじめ登録しておいた支払い方法から選択することで、すぐに決済処理が実行されるのです。

    現金以外の方法を選択すれば、わざわざお金を用意する必要がなくなり、注文して商品を受け取るまで面倒な手間がかかりません。

    現在、登録済みの支払い方法については、アプリのウォレットの項目からチェックできます。

    カードは各種ブランドに対応しているのが特徴です。

    支払い方法については、利用するお店によって変わるわけではなく、すべてのお店において上記で紹介した支払い方法を選べます。Uber Eatsが支払いの仲介をしてくれるため、スムーズに処理され待たされることはありません。

    残高不足や利用限度額に注意!

    ただし、カード払いやLINEPay・PayPay・Apple Payを選択しても、残高不足や利用限度額などの問題で手続きが進まないこともあるため注意しましょう。

    LINEPay・PayPay・Apple Payについては支払いの処理が進まないケースが報告されています。この場合は、スマートフォンでLINEPayやPayPayなどのアプリを起動して表示される決済画面で「決済」をタップしましょう。
    その後にUber Eatsのアプリをチェックし支払いステータスが変わっていれば大丈夫です。

    現金払いはおつりが出ないように準備しておく

    現金払いを選ぶならば、きちんと代金を現金で用意しておかなくてはいけません。
    配達パートナーがおつりに対応できないケースもあるため、おつりが生じないように準備しておくことをおすすめします。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を注文後に変更するには?

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を注文後に変更するには?

    Uber Eatsの支払い方法は注文をする前に選択します。しかし、注文後に支払い方法を変更することも可能です。

    その際には下記のような手順で手続きを進めることになります。

    1. 公式サイトにアクセス
    2. Uberヘルプにアクセスする
    3. 「アカウントとお支払い」にアクセスする
    4. 「お支払い」を選び、「注文後に支払い方法を変更する」にアクセスする
    5. 「完了した注文の支払い方法を変更したい」をチェックする
    6. 「変更希望の支払情報」「クレジットカードの下4桁」「詳細を教えてください」の記入欄に正確な情報を入力する
    7. すべての項目を入力して送信

    あとはUber Eats側が対応してくれるのを待ちましょう。

    クレジットカードの変更をする場合は、カードのブランド情報も入力しましょう。

    また、変更できるのは現在のカードから別のカードへの変更、LINEPay・PayPay・Apple Payからカード払いへの変更のみです。
    カード払いからLINEPay・PayPay・Apple Payや現金に変更することはできません。現金からの支払い方法の変更には対応していません。

    ある程度、期間が経ってしまうと支払い処理が完了する可能性があるため、支払方法の変更は注文をした後できるだけ早く申し込みましょう。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を追加するには?

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を追加するには?

    Uber Eatsでは後から支払い方法を追加することができます。最初にアカウント設定するときに支払い方法を設定できるのですが、後から変更や追加、削除なども行えるのです。

    Uber Eatsで支払い方法を追加するには下記のような手順に従います。

    1. Uber Eatsのアプリを開く
    2. 「アカウント」という人形アイコンをタップする
    3. ウォレットの画面に進み、「支払い方法を追加」をタップする
    4. 追加したいカード情報を正確に入力して登録する

    支払い方法の追加や変更はすべてアプリ上の操作で行えます。Uber Eatsの用意しているすべての支払い方法について、後から追加することが可能です。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を削除するには?

    Uber Eatsは後から支払い方法を削除することができます。
    使わなくなったカードやオンライン決済サービスがある場合などは、あらかじめ削除しておきましょう。

    手順は下記の通りです。

    1. Uber Eatsのアプリを開く
    2. プロフィールアイコンをタップする
    3. ウォレットを選択し削除したいカードを選択する
    4. アプリ右上にある「…」アイコンをタップする
    5. 「削除」をタップして確認画面が表示されたら「保存」を選ぶ
    6. 選択した支払い方法が削除されたかウォレットの画面で確認する

    Uber Eatsでは最低1つの支払い方法を選択していなければいけません。残った1つの支払い方法を削除したいならば、新しい支払い方法を追加した後に行いましょう。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を選択・追加できない場合の対処方法は?

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を選択・追加できない場合の対処方法は?

    Uber Eatsで支払い方法の選択や追加をできないケースがあります。基本的には、選択や追加の仕方を間違えていることが多いようです。

    支払い方法の選択・追加を正確に進める

    先ほど解説した内容従って進めれば問題なく選択・追加ができます。設定画面から新しい支払い方法を追加する、あるいはカート画面から支払い方法追加の画面に飛んで設定するという2つの方法です。

    Uber Eatsアプリを常に最新バージョンにアップデートしておく

    念のためUber Eatsのアプリを最新のものにしましょう。最新のバージョンのアプリをインストールすることで不具合が解決されるケースは多いです。

    それでも解決しない場合は、アプリやサーバー側の不都合や障害が原因であると考えられます。Uber Eatsの公式サイトで問い合わせしてみましょう。その際にはエラーが起きた画面のスクリーンショットを添付しておきましょう。できるだけ正確な状況を伝えることで、しっかりと対応してもらえます。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を現金にするには?

    Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法を現金にするには?

    Uber Eatsで支払い方法を現金にする手順は以下の通りです。

    1. アプリ画面の「人形アイコン」をタップする
    2. 「お支払い」から「お支払い方法を追加」をタップする
    3. 「現金」をタップする
    4. 「続行」をタップすると設定完了

    これで支払い方法に現金を含めることができます。

    続いてカート画面から現金払いに変更する手順は以下の通りです。

    1. アプリの画面上で注文したメニューをカートに入れる
    2. 「カートを見る」をタップする
    3. クレジットカード払いが選択されているならば、カード情報右横にある「変更」をタップする
    4. 「お支払い方法を追加」をタップする
    5. 「現金」をタップする
    6. 「続行」をタップすると変更完了

    以上でUber Eatsで現金払いを選べるようになります。
    事前に現金払いを設定していないと、カート画面の支払い方法で現金が選ばれなくなるため注意しましょう。

    Uber Eats(ウーバーイーツ)は支払い方法が選べる!

    Uber Eats(ウーバーイーツ)は支払い方法が選べる!

    Uber Eatsは現金だけではなくカード払いやLINE Pay、ApplePay、PayPayなど幅広い支払い方法に対応しています。Uber Eatsのアプリ上で簡単な設定をすることで自分の希望する支払い方法に変更できるため便利です。

    デリバリーで食べたいものがあるならば、ぜひUber Eatsを活用し、都合の良い支払い方法を選んで注文しましょう。

    Uber Eatsについて詳しくはこちら

    おすすめの記事