ブロックチェーン テラ(Terra)と他のステーブルコインの違いとは? 今回のコラムでは、テラ(Terra)とその他のステーブルコインの違いについて解説します。ステーブルコインと一言にいってもさまざまな種類がありますが、それぞれ価格安定の仕組みやプラットフォームが異なることから、性質も違えば用途もまちまちです。 ステーブルコインの多くは分散型金融などの金融アプリケーション上で使われることを...
仮想通貨ニュース 「2020年から仮想通貨の取引を始めた人は20%」コインチェックがアンケート結果発表 コインチェックが9月16日、コロナショック以降の仮想通貨投資家の心理を調査するアンケートの実施結果を発表した。今回のアンケートはコインチェックのユーザー5,987名を対象に、8月7日から8月14日の間で実施された。 コロナショック以降に仮想通貨を購入した人は47.9% 今回のアンケートでは、全部で11の質問が行われた。...
ブロックチェーン ソラナとの統合を発表したクロスチェーンDeFiプロジェクト「RampDeFi」概要 クロスチェーンDeFiソリューションを開発しているRampDeFiがSolana(ソラナ)ブロックチェーンとの統合を発表しました。 盛り上がりと成長をみせるDeFi(分散型金融) 2019年にはDeFi(分散型金融)はほとんど知られていない概念であったにも関わらず、2020年に入りDeFiエコシステムの成長は目覚しく、...
仮想通貨ニュース コインベースCEOがアップルに苦言「世界の進歩を妨げている」 アメリカの仮想通貨取引所コインベース(Coinbase)のブライアン・アームストロング最高経営責任者(CEO)が9月12日、アップル(Apple)に対し「彼らは世界の進歩を妨げている」とコメントをツイッターに投稿した。 アップストアの制限についての進展はなし アームストロング氏のコメントは19回に分けて投稿された。冒頭...
仮想通貨ニュース VeChainがホテル向けコロナ感染のリスク管理アプリを共同開発 ホテル向けの新型コロナウイルス対策アプリケーション 企業向けサプライチェーンプラットフォームを提供する「ヴィチェーン(VeChain)」が、新型コロナウイルス対策用のアプリケーションを開発したことを発表しました。リスクマネジメントの第3者機関「DNV GL」とVechainが共同開発した「ヴィトラスト(VeTrust)...
ブロックチェーン ソラナ(Solana)ブロックチェーンに統合されたテザー(USDT)、及びその影響力 ソラナ(Solana)がブロックチェーン上にテザー社のステーブルコインUSDTをローンチしたことを発表しました。今回のソラナとの統合発表により、USDTはイーサリアム、EOS、Algorand、Liquid Network、Omni、Tron、Bitcoin Cash’s Standard Ledger Protoco...
仮想通貨ニュース ビットコイン(BTC)取引を装った約3800万円の強盗事件、容疑者犯行を認める シンガポールのニュースサイト「ストレイツタイムズ(The Straits Times)」が9月9日、2018年4月に発生したビットコイン(BTC)の取引を装った現金強奪事件で、容疑者の1人が罪を認めたと伝えた。 ビットコイン取引を持ち掛け、3,800万円を強奪 今回の事件では、容疑を認めたサイード・モクタール・サイード...
仮想通貨ニュース DeFi人気はまだ続く?Polkadot上のトークンがプレセールで売り切れに Polkadot利用のDeFiエコシステムが高額調達に成功 暗号資産(仮想通貨)トークン「ポルカドット(DOT:Polkadot)」上に作られたDeFi(分散型金融)エコシステム「リオデファイ(RioDeFi)」の独自トークンに関するパブリックセール開始が間近に迫っているところ、すでに募集枠を大幅に上回っているとの発表...
仮想通貨ニュース 不安定なビットコイン(BTC)市場、ソフトバンクやロビンフッダーの影響も 先週の米株式市場では、急騰していたハイテク株が急落し、不安定な動きを巡ってソフトバンクの取引が話題を集めました。また、投資ブームの旗振り役「ロビンフッダー」の動向も注目されています。 ソフトバンク、オプション取引でハイテク株に集中投資 米証券当局に提出された資料によると、ソフトバンクはこの春、アマゾン・ドット・コムやマ...
ビットコイン(BTC) ビットコイン(BTC)下落の要因?マイニングプールからの大量送金が示唆するもの 2020年9月2日、ビットコイン(BTC)価格が下落する前に、数人の大口マイナーが大量のビットコインを送金しました。11,000ドル(約121万円)を下回るほどの価格下落は、この送金が原因なのでしょうか。そしてなぜ、マイナーたちは市場が強気傾向にある途中で、急に暗号資産(仮想通貨)を売り出したのでしょうか。 マイニング...