ETHの資金洗浄を確認

昨年11月にハッキング被害報告が確認された韓国の仮想通貨取引所Upbitについて、流出した342,000ETHの一部がすでに資金洗浄されていることが新たに判明した。資金洗浄が確認されたのは約20,520ETH、全金額の6%に相当する。

Upbitにてハッキング被害では、342,000ETH(イーサリアム)が流出。当時、異常な送金履歴が報告されたのち、1時間ほどで公式から不明なウォレットへの不正送金が報告された。なお、流出資産の保証については、自社保有資産を補填に割り当てる対応を行なっている。

セキュリティ企業Uppsala Securityの調査報告によると、不正送金されたETHは、少額ごとに多数の取引所へと分割送金されており、送金先のには、Binanceをはじめとして、Bitfinex、Bitrue、Huobi、Hitbtcなどの大手取引所があるという。

出典:Uppsala Security

Uppsala Securityが公表した情報によれば、今回明らかになった手法は、明らかにマネーロンダリングの手口だとしており、同企業の代表を務めるPatrick Kim氏は、この資金洗浄は今後も続くだろうと話す。

ハッカーらは制裁や処罰をくぐり抜け、資金洗浄を行い続けるだろうと考えられる。

Kim氏は制裁を実施することは厳しいとの見立てを示すなど、事件の全容の解明は一筋縄ではいかないと考えられるだろう。

CoinPostの関連記事

速報 韓国大手Upbitで、ハッキング疑惑 異常な仮想通貨送金を検知
韓国の大手仮想通貨取引所Upbitで、異常な出金が相次いで確認された。公式でも緊急の入出金停止対応を発表していることから、ハッキング被害の可能性も指摘されている。
速報 韓仮想通貨取引所Upbit、ハッキング被害を公式発表
韓国の大手仮想通貨Upbitが、ハッキング被害にあっていたことを公式に公表した。Upbitが、公式ホームページで被害に関する状況説明と対応について報告した。
おすすめの記事