楽天カードの住所変更方法は?

楽天カードを利用しているなかで、引っ越しなどで住所が変わるとさまざまな手続きが必要になりますが、意外と忘れがちなのが住所変更です。変更手続きをおろそかにすると、最悪の場合個人情報の流出につながることもあります。

この記事では楽天カードの住所変更について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

楽天カードの住所変更はなぜ必要?しないとどうなる?

楽天カードの住所変更はなぜ必要?しないとどうなる?

転勤や引っ越しなどで住所が変更になった場合、契約している楽天カードの住所変更届が必要です。仮に住所変更の手続きを怠った場合、以下の問題が生じる可能性があります。

郵便物が郵送で届かない

住所変更をしていない場合、カードの更新やその他サービスの変更等に伴う重要なお知らせが届かないことがあります。郵便物が届かないことで信用情報に関わることもあり、カードの更新やローン審査に不利になる場合もあります。

新しいクレジットカードが届かない

楽天カードは自動更新となっています。カードの更新月と住所変更が重なった場合、新しいカードが届かないことがあります。通常楽天カードでは有効期限満了つきの前月下旬〜翌月上旬ごろに登録している住所へ新しいカードが届けられます。

転居等の慌ただしいなかで住所変更を忘れてしまうと、新しいカードを受け取れずカードの利用ができなくなる場合があります。

旧住所に届く場合がある

仮に契約者の転居後すぐに新しい住人が入居した場合、利用明細をはじめとする各種お知らせが旧住所へそのまま届いてしまう可能性があります。この場合カードの利用状況などの個人情報が流出してしまうことにつながります。

楽天カードからのお知らせや利用明細をweb上で閲覧していると、住所変更の必要性を感じにくいかもしれません。しかし郵便物が届かないなど連絡がつかない場合、カード利用が停止されてしまうこともあります。

また、楽天カードからの郵便物は「転送不要」で郵送されるので、郵便局などで転送手続きを行っていてもカード会社に返送されます。上記の問題を回避するためにも、引っ越しが決まったらもれなく住所変更を行うようにしましょう。

楽天カードの住所変更は?

楽天カードの住所変更は?

楽天カードの住所変更は、以下の手順で行うことができます。

  1. 楽天e-NAVIにアクセス
  2. 楽天IDでログイン
  3. 「お客様情報の照会・変更」ページにある「変更する」をクリック
  4. 郵便番号などの登録内容を変更
  5. 登録内容を確認し「変更する」をクリック
  6. 住所変更完了

なお、改姓・改名など氏名が変更になる場合は改めてカードの作り直しが必要です。

また、クレジット機能のない楽天ポイントカードの住所変更をする場合は、会員専用ページである「my Rakuten」から住所変更を行うことが可能です。

楽天PINKカードを使用している場合

楽天PINKカードも前項と同様の手順で住所変更が可能ですが、「楽天PINKサポート(保険サービス)」へご加入中の方は別途楽天インシュアランスプランニング(株)の専用ページから住所変更の手続きが必要です。
ページへアクセスするまでやや煩雑ですので、以下の手順をご参照ください。

  1. 楽天カードの公式ホームページへアクセス
  2. 「お客様サポート」タブをクリックし、「よくあるご質問」を選択
  3. 「お客様情報の照会・変更」カテゴリにある「住所・連絡先などのご変更」をクリック
  4. Q&Aにある「住所や電話番号の変更手続きについて」をクリック
  5. ページ内の「楽天PINKカードをお持ちの方」より「楽天PINKサポートお客様情報変更のお手続きはこちら>」を選択
  6. 専用の「登録内容変更フォーム」に必要事項を記入し「個人情報保護方針」に同意して登録内容を変更

楽天カードの住所変更ができない原因&対処方法は?

楽天カードの住所変更ができない原因&対処方法は?

楽天カードの住所変更ができない原因と対処法について紹介します。

楽天カードの住所変更ができない原因

楽天カードの住所変更ができない主な原因は、楽天e-NAVIにログインできないことが挙げられます。以下の対処法をご確認の上、再度ログインをお試しください。

楽天カードの住所変更ができない場合の対処方法

楽天e-NAVIへログインできない場合、複数の原因が考えられます。状況に応じてご対応ください。

ユーザーIDやパスワードを忘れた場合

ユーザーIDやパスワードを忘れてしまった場合、「楽天会員情報管理」ページから再設定が必要です。

アプリにログインできない場合

楽天カードアプリでログインできない場合、Google ChromeやSafariなどのブラウザでお試しください。

複数のユーザーIDを所持している場合

ユーザーIDを複数登録している場合、「申し込み時のユーザーIDと異なる」と表示されます。カードの申し込み時にログインしたユーザーIDでログインしてください。

生年月日や電話番号が違う場合

「生年月日や電話番号が違う」と表示される場合は登録情報と一致していません。登録時の電話番号等でログインをお試しください。

本人確認ができない場合

「本人確認ができませんでした」と表示される場合、カード申し込み時の情報と楽天会員の登録情報が異なる可能性があります。それぞれの登録情報を確認の上、再度ログインをお試しください。

楽天会員を退会した場合

楽天会員を退会した場合、楽天e-NAVIを利用できません。再度楽天IDを登録し、楽天カードコンタクトセンターへご連絡ください。

ここまでの対処法を試してログインできなかった場合は、楽天カードコンタクトセンターへ直接お問い合わせください。

コンタクトセンター

電話番号:0570-66-6910(有料)
つながらない場合:092-303-7188(有料)または092-474-6287(有料)

受付時間:9:30~17:30

楽天カードは海外に住所変更することはできる?

楽天カードは海外に住所変更することはできる?

楽天カードは海外の住所を登録することができません。海外に転居することになった場合は、残念ながら退会・解約の必要があります。

また、更新カードのお届けは日本国内の登録住所に限られます。カード更新時期に海外に滞在する場合は、事前に楽天カードコンタクトセンターへご連絡しておくと安心です。

楽天カードの住所変更をする際の注意点

楽天カードの住所変更をする際の注意点

楽天カードの住所変更を行う際に注意すべき点を3つ紹介します。

登録情報に誤りがないようにする

当たり前に感じるかもしれませんが、意外と多いのが登録情報に誤りがある事例です。具体的には丁・番地の誤字脱字や重複、建物・マンション名や部屋番号が異なるなど、新しい住所で馴染みのない場合に起こりがちです。情報を登録する際は、しっかりと確認しておきましょう。

万一登録情報に誤りがあって郵便物が楽天カードへ返送された場合、登録したメールアドレスや電話番号へ登録情報の確認連絡があります。住所変更が漏れていたのであれば、メールに記載されている「お客様情報の照会・変更」から手続きを完了してください。

なお、家族カードは本カード会員の登録情報に準じますので、本カード会員が住所変更を行えば問題ありません。

各楽天サービスごとに変更を行う

楽天カードの住所変更は、楽天カードにしか適用されません。楽天グループが提供するさまざまなサービスを利用しているのであれば、グループ各社で住所変更の手続きが必要となりますのでご注意ください。

例えば住所変更前に楽天市場などで商品を注文すると、旧住所へ郵送される場合があります。また、カード切り替え時に住所変更後、楽天銀行など引き落とし予定口座の住所変更が漏れていると、カード利用ができなくなる場合があります。

楽天e-NAVIで住所変更を行えば、手続き完了画面において楽天グループ各社の変更手続きページの案内が表示されます。忘れずに変更の手続きを行いましょう。

住所変更とカードの更新時期が重なる場合は事前連絡を

転勤や転居など、住所変更とカードの更新時期が重なる場合、自動更新により新しいカードが郵送されるため、住所変更を行っていない場合更新カードが届かないことがあります。住所変更と更新時期が重なる場合は、事前に楽天カードコンタクトセンターへ更新のタイミングを相談しておきましょう。

また、旧カードにEdy機能が付帯している場合、新カードへEdy残高は引き継がれませんので必ず使い切ってから破棄するように注意しましょう。さらに楽天カードの便利なサービスであるEdyへのオートチャージ設定をしている場合、事前にチャージを解除しておく必要があります。

住所変更を行うと、通常2〜3営業日で変更が完了します。本人確認書類が必要な場合は申し込みから5〜7営業日程度かかることがありますのでご注意ください。なお、郵送の場合を除き住所変更手続き中でも一部のお取引は可能です。

楽天カードの住所変更方法をチェックしよう

楽天カードの住所変更方法をチェックしよう

楽天カードの住所変更方法について解説しました。引っ越しなどで住所が変わることは珍しくありませんが、変更手続きを怠るとカードが使えないばかりか個人情報の流出につながる可能性もありますので注意が必要です。

住所変更方法をしっかりチェックして、楽天カードを上手に活用しましょう。

楽天カードについて詳しくはこちら

おすすめの記事