フードデリバリーWolt、静岡県でサービス開始へ

フィンランド発のフードデリバリーサービスWolt(ウォルト)が、2021年5月15日(木)11:00より静岡県静岡市でサービス提供を開始する。

静岡市を皮切りに順次対応へ

静岡市を皮切りに順次対応へ

Woltではこれまでに13都道県19都市へエリアを拡大してきたが、今回静岡県で初めてサービス提供を開始することが発表された。

静岡県では、静岡市の一部エリアでサービス提供を開始し、順次配達エリアを拡大予定。
加盟店はサービス開始時点で「岩久・本格焼肉弁当 ともちゃん」「Goxua」「うまいラーメン松楅family呉服町通り店」など約50店舗となっている。

Woltについて

2014年フィンランド・ヘルシンキでサービスを開始。日本では2020年3月より広島でサービスを開始して以降、東京、福岡、札幌、仙台などで展開してきた。

配達パートナーは、交通安全の遵守などを含む適性テストの合格者のみで構成。フィンランドのような低い人口密度、悪天候などでも効率的に配達が行えるよう、業界最高水準のアルゴリズムを持つ独自システムを採用し、配達時間は平均30分程度を実現している。

北欧デザインのオリジナル紙袋、利用客への想いを綴れる「Thank you!カード」の提供といった、幸せの国・フィンランドならではの「温かみのあるおもてなし」を取り入れている。

おすすめの記事