ポイント運用StockPoint、ユーザー数30万人突破

STOCK POINTが提供するポイント運用サービス「StockPoint」「StockPoint for CONNECT」の累計会員数が、30万人を突破した。

新たなポイント運用アプリのリリースも

StockPoint

©STOCK POINT

2017年12月にサービスを開始した「StockPoint」は、個別企業株に連動したポイント運用ができるサービス。口座開設は不要で誰でも気軽にポイント運用ができ、永久不滅ポイント、ドットマネー、MIポイントで運用が可能だ。

取り扱い銘柄は232種類。会員の約80%が20代〜40代の若年層で30%は投資未経験であり、貯蓄から投資への一歩を踏み出せるサービスとして拡大している。

さまざまなポイントやサービスとの提携、キャンペーン実施などを行ってきた「StockPoint」「StockPoint for CONNECT」だが、2021年5月5日(水)に登録ユーザー数が30万人を突破した。

自宅で過ごす時間が多かった2021年のゴールデンウィーク期間中、「StockPoint」のアプリの日別新規登録ユーザー数は、2021年4月度と比べて約200%の推移で増加。在宅時間の機会に新たにポイント運用をスタートした人が多いことが明らかになった。

なお、「StockPoint for CONNECT」では、2021年5月に新規会員向けキャンペーンを予定しているほか、「StockPoint」のアプリではバージョンアップを計画しているとのこと。
今後は2つのサービス以外にも、新たに複数のポイント運用アプリをリリースしていく予定だ。

おすすめの記事