除菌・蚊取りも1台でこなす多機能空気清浄機「ULTIMA AIR」

スマート家電、アウトドア商品などを手がけるレストロジックが2021年5月16日(日)、ライフスタイルを提案するブランド「ELEMENTACX」より、多機能空気清浄機「ULTIMA AIR」のクラウドファンディングを「CAMPFIRE」で開始した。

1台3役の家計に優しい空気清浄機

「ULTIMA AIR」は、空気清浄だけでなく、空間除菌や蚊取りといった運転モードも備えた多機能空気清浄機。
コンパクトサイズでありながらワンルームの部屋までカバーでき、家電で部屋の場所を取りたくない人、スタイリッシュな家電を求めている人におすすめだ。
消費電力は11W。24時間稼働していても電気代は約210円と、家計に優しい家電となっている。

空気清浄モードでは、光触媒層、HEPAフィルター、活性炭層からなる複合フィルターを使用し、目に見えない花粉やほこり、PM2.5を逃さずキャッチするほか、生活臭やたばこ、ペット臭を強力消臭する。

空間除菌モードでは、UV-Cとオゾンにより空間を綺麗に保つ効果を発揮。殺菌効果の高い254nmのUV-Cを効果的に照射することで、 約99.9%の殺菌力を実現しているという。

蚊取りモードでは、冷陰極管を使用して蚊が好む365nmの紫光線を放出すると同時に、人の体温と同等の熱を出すことで、寄ってきた蚊などの羽虫を強力に吸引。
薬品を使わず駆除できるため、子供がいる家庭でも安心して利用できるようになっている。

「ULTIMA AIR」CAMPFIREプロジェクトページ

おすすめの記事