リップル社、証拠開示を再度要求暗号資産(仮想通貨)XRP(リップル)の有価証券問題をめぐる裁判で、リップル側はSECに対して、「XRPが有価証券に該当する」との主張に関する証拠開示(ディスカバリー)を要求している。Netburn裁判官への申し出(6月4日付け)が確認された。これまでの経緯としては、XRPがコモディティ(商品)に該当するビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)と異なり、未登録有価証券に当たるとSECが主張したため、リップル社は4月に一度、主張を裏付ける書類を提出するようNetburn裁...
おすすめの記事