2月14日の経済・金融ニュースまとめ:XRP基軸の取引所CCXにトロン(TRX)上場、など全18件
目次

無料送金アプリ「プリン(pring)」、ジャパンネット銀行からのチャージ・出金に対応

無料の送金アプリ「プリン(pring)」は、株式会社ジャパンネット銀行と接続することを発表しました。
また、ジャパンネット銀行との接続を記念して、「あの贅沢アイス」がもらえるキャンペーンを実施します。

スマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」、人気火鍋店「海底撈」日本全店舗でサービス開始

モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」を運営するオーロラ株式会社は、去年香港証券取引所でIPOを果たした中国の火鍋レストランチェーン「ハイディーラオ(海底撈)」の日本全店舗でスマホ充電器のシェアリングサービスを開始しました。

タクシー配車「Uber」、仙台でサービス開始 最大6,000円割引も

タクシー配車サービス世界大手の「Uber」が2月13日(水)より、宮城県仙台市においてサービス提供を開始しました。

おつりで投資の「トラノコ」、国内初の「マイル投資」でANAと連携

本日2019年2月14日より、おつり投資「トラノコ」を運用するTORANOTEC株式会社は、国内で初めて、航空マイルで資産形成を行う「マイルで投資」サービスを開始しました。

リップル(XRP)基軸の取引所CCXにTron(トロン/TRX)上場

カナダの仮想通貨取引所CCXTron(トロン/TRX)が上場しました。

仮想通貨取引支援のAerial Partners、ヤフー100%子会社のZコーポレーション、ジェネシア・ベンチャーズなどから総額1億8,000万円資金調達へ

仮想通貨の取引支援事業を提供する株式会社Aerial Partnersが、約1億8,000万円の資金調達実施を発表しました。

LINE Pay、Jリーグ・アルビレックス新潟のホームゲーム会場、オフィシャルショップでの決済に対応

2019シーズンよりアルビレックス新潟は、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を、ホームゲーム会場、クラブのオフィシャルショップでの決済対応に導入しました。

スマホ決済「Kyash」が紹介キャンペーン実施中 紹介者と新規登録者へもれなく100円プレゼント

スマホ決済サービス「Kyash」が2月21日(木)までお得なキャンペーンを実施しています。

ワークシェアサービス「タイミー」、大学生にキャリア支援を行う「Beyond Café」と業務提携 キャリア教育の無償化を目指す

応募や面接が必要なく、すぐに働くことができる日本初のワークシェアサービス「タイミー」は、若者が「働く」を通じて”夢中”になれる環境を提供する株式会社Beyond Cafeと、キャリア教育*の無償化と学生の働き方の多様化を目指すことを目的とした業務提携を2月14日に締結しました。

JTBと送金大手のWestern Unionが提携 教育機関向け国際資金決済サービスを拡大へ

国内の旅行会社JTBとアメリカの大手送金会社Western Union(ウエスタンユニオン)が提携を行い、Western Unionの教育機関向け国際資金決済サービス「WU GlobalPay for Students」の拡販を共同で行うことが発表されました。

⼤学⽣協初 神奈川大学でスマホ決済「PayPay」利用可能に

神奈川県横浜市の神奈川大学において、スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が利用可能になりました。

離島でドライブシェア、長崎県久賀島にて4月より実証実験を開始

長崎県五島市の久賀島は、CREWからの提供を受け、観光客の増加によるタクシー不足を解消するため、一般のドライバーが観光客を乗せる「ドライブシェア」の実証実験を、今年4月から開始する予定です。

くりぷ豚×dAppsMarket(ダプマ)コラボイベント開催 「ダプマCUP」にて限定豚台やETHが当たる

本日より、「くりぷ豚」とdAppsMarket(ダプマ)のコラボイベント「ダプマCUP」が開催しています。目標タイムをクリアすることで限定豚台がもらえたり、合わせてETHが当たるキャンペーンも実施中です。

引越しのシェアリング「Hi!MOVE」とレシート買取「ONE」が提携 見積書が現金に変わる

引越しのシェアリングサービス「Hi!MOVE(ハイ!ムーブ)」の株式会社グライドとレシート買取アプリ「ONE(ワン)」のワンファイナンシャル株式会社が業務提携を行なったことが発表されました。

住信SBIネット銀行、出資金の振込手数料を無料とするクイック入金サービスを開始

SBIソーシャルレンディング株式会社は、住信SBIネット銀行の口座をお持ちのお客さまに、出資金の振込手数料を無料とするクイック入金サービスを2019年2月16日から開始します。

訪日外国人向けSIMカード「Prepaid LTE SIM」、「WeChat Pay」「AliPay」決済に対応

ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する訪日外国人向けSIMカード「Prepaid LTE SIM」の自動販売機において、QRコード決済の導入が開始されました。

県内初、松江市のタクシー会社 スマホ決済「PayPay」を導入へ

島根県松江市の3つのタクシー会社が乗客の利便性を高めるため、スマホ決済「PayPay」や「ALIPAY(アリペイ)」を導入する方針とのことです。県内のタクシー会社がスマホ決済を導入するのは初めてです。

『遊び』で『儲かる』新サービス「bitfan trade」本日開始

株式会社SKIYAKIは、本日よりファンがアーティストを応援した熱量(bitfan)をスマートフォン向けアプリを用いてトレードし、対価を得られる新サービス、bitfan trade(ビットファン トレード)を開始しました。

おすすめの記事