楽天ウォレットのキャンペーンを紹介!お得に暗号資産取引を始めよう

楽天ウォレットは、楽天サービスと連携できる暗号資産販売所として注目を集めています。

楽天ウォレットは充実した機能だけでなく、お得なキャンペーンも頻繁に実施されているため、上手に活用することでメリットが大きくなるでしょう。

この記事では、楽天ウォレットの基本と、どのようなキャンペーンが実施されているのかを紹介します。

楽天ウォレットとは?

楽天ウォレットとは?

楽天ウォレットとは、楽天グループの会社が運営する暗号資産の販売所です。

最短即日の口座開設やアプリを使った簡単取引が特徴で、暗号資産取引をこれから始める初心者でも使いやすくなっています。

2021年7月現在、楽天ウォレットの現物取引で売買できるのは、ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュの3種類です。

証拠金取引の場合には、さらにライトコインとリップルが加わります。

厳選された通貨のみが取り扱われているので、目移りすることなく特定の通貨に集中して取引が可能です。

アプリから手軽にチャートの確認なども行えるため、暗号資産に慣れるための第一歩としても使いやすい販売所となっています。

運営会社 楽天ウォレット株式会社
取引所or販売所 販売所
取引手数料 無料
出金手数料 300円
取扱通貨 5種類
通貨の種類 BTC、ETH、XRP、LTC、BCH
取引方法 現物取引、証拠金取引
最低購入額 通貨により異なる

楽天ウォレットのメリット・デメリット

楽天ウォレットのメリット・デメリット

楽天ウォレットを始めるにあたり、メリット・デメリットについても確認しておきましょう。

メリット

楽天ウォレットは、さまざまな楽天サービスと連携できる点がメリットになっています。

例えば、楽天ポイントを保有している場合、楽天ウォレットで暗号資産に交換することが可能です。

1ポイント1円相当で利用できるため、楽天ポイントが貯まっているのならポイント交換を中心に暗号資産の取引をすることも考えられます。

そのほか、楽天ウォレットで保有している暗号資産は、楽天キャッシュにチャージして使うことも可能です。

楽天市場や、楽天ペイが使える実店舗の買い物時に、暗号資産を使っての支払いが簡単に行えます。

暗号資産を普通の通貨として利用することもできるので、利用後の使い道を広げられる点もメリットです。

さらに、楽天銀行を連携させると、日本円の入金が24時間365日リアルタイムで行えるようになる点も特徴です。

スムーズに暗号資産の売買に進めるため、「日本円がなくて購入ができない」といった事態を回避できます。

デメリット

楽天ウォレットには、いくつかデメリットも存在します。

例えば、楽天ウォレットは取り扱う暗号資産の種類が少ないため、幅広く暗号資産の取引を行いたい場合には不満を感じることもあります。

海外の取引所のなかには、何百種類もの暗号資産を取り扱っているケースもあります。

取引がしたい特定の暗号資産がある場合や、売買の際になるべく多くの選択肢を持っておきたい場合などには、別の暗号資産取引所も併用するなどの工夫をするのがおすすめです。

また、楽天ウォレットにはユーザー同士で暗号資産の売買を行う「取引所」がありません。

暗号資産取引所とユーザーが売買をする「販売所」しかないため、取引手段が限定されている点もデメリットと言えます。

さらに、販売所での取引にはスプレッド(買値と売値の差額)が発生します。
結果的に売買におけるコストになってしまうことがあるため、事前に注意しておきましょう。

一方で、暗号資産の種類の少なさや販売所だけという特徴は、シンプルで分かりやすいというメリットでもあります。

暗号資産取引にまだ慣れていないうちや、気軽に取引がしたいという場合には、楽天ウォレットの特徴が魅力になるでしょう。

楽天ウォレットのキャンペーン情報

楽天ウォレットのキャンペーン情報

楽天ウォレットでは、さまざまなキャンペーンも実施されています。

常設されているキャンペーンもあれば、お得なキャンペーンが突然開催されることもあるので、こまめに確認することがおすすめです。

次に、2021年7月現在に開催されている楽天ウォレットのキャンペーンを紹介します。

新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント

楽天ウォレットは、2021年7月現在「新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント」キャンペーンを実施しています。

楽天ウォレットをまだ使っていないユーザーが、新規で口座開設と暗号資産の取引を行うと、500ポイントの楽天ポイントが付与されます。

事前エントリーを行うだけでキャンペーンへの参加が可能なので、これから楽天ウォレットを始めようと考えている方は本キャンペーンを利用することがおすすめです。

ポイント付与の条件は、エントリー後に「楽天ウォレットで新規現物口座の申込」と「暗号資産の現物取引」を行うことです。

取引を行う暗号資産に制限はなく、いくらの取引でも問題ありません。

最小取引金額の100円でもキャンペーンの対象となるので、とりあえずお試しで暗号資産を売買してみるのも良いでしょう。

本キャンペーンは、楽天ポイントの交換で暗号資産を取引する場合でも対象となるのが特徴です。

まだ実際に日本円を使って取引をするのが難しいと感じるときには、楽天ポイントを使うこともおすすめです。

楽天ポイントを使っての取引の場合も、最小で100ポイントから始められます。

「新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント」キャンペーンは実施期間が定められていない常設プログラムですが、エントリー期間とそれに応じた条件の達成期間が設けられています。

2021年7月の場合、エントリー・現物口座申込期間が2021年8月2日(月)9:59まで、取引実施期間が2021年9月1日(水)6:54までとなっています。

この期間で条件を満たした場合、楽天ポイントの付与は2021年9月下旬のタイミングが予定されています。

エントリー期間や付与予定日は月ごとに設定されているので、公式ページを確認してみましょう。

楽天ウォレットの過去のキャンペーン情報

楽天ウォレットは、これまでにもさまざまなキャンペーンを実施してきました。

今後も、これから紹介するような特別なキャンペーンが開催される可能性が考えられます。

お得な体験を逃さないように、普段から楽天ウォレットの最新情報に目を通しておくことがおすすめです。

証拠金取引(レバレッジ)デビューキャンペーン

楽天ウォレットの新規口座開設と、証拠金取引を初めて行ったユーザーを対象に、ポイントが付与されるキャンペーンです。

本キャンペーンでは、最大で500ポイントの楽天ポイントが付与されました。

買っても売っても楽天ポイントが貰える!

暗号資産の現物取引を対象に、売買を行ったユーザーに対して楽天ポイントを付与する「買っても売っても楽天ポイントが貰える!」キャンペーンが開催されました。

500円相当の取引を行うごとに、楽天ポイントを1ポイント貯めることができました。

ビットコインがもらえる「ピザの日」キャンペーン

世界で初めてビットコインが決済に使用された記念日である5月22日にも、楽天ウォレットは独自のキャンペーンを実施しています。

楽天デリバリーでピザを購入すると、それに応じて最大で1,000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンです。

総額500万円!抽選でビットコインプレゼントキャンペーン

新規口座開設と1,000円以上の入金を行ったユーザーに対して、抽選で総額500万円のビットコインがプレゼントされたキャンペーンです。

ポイント交換利用でポイントがもらえるキャンペーン

楽天ウォレットのポイント交換機能を使って、楽天ポイントを暗号資産に交換した場合に、楽天ポイントが付与されるキャンペーンです。

本キャンペーンでは、交換に使った10%分の楽天ポイントが付与されました。

楽天ウォレットのお得なキャンペーンを利用しよう

楽天ウォレットのお得なキャンペーンを利用しよう

楽天ウォレットはお得なキャンペーンをたくさん実施しているので、利用できるものは積極的に使うことがおすすめです。

この機会に現在どのようなキャンペーンが実施されているのかを確認して、お得に楽天ウォレットを始めてみてはいかがでしょうか。

楽天ウォレットについて詳しい記事はこちら

おすすめの記事