タクシー配車時に運賃が確定 国土交通省が導入へ

国土交通省が、タクシーの乗車前に目的地までの運賃を確定する新サービスを2019年度に導入する方針であることが明らかになりました。

渋滞・迂回によるタクシー運賃高騰を防止


共同通信の報道によると、新サービスは各タクシー会社の配車アプリで利用可能とのこと。
乗車地と目的地を入力し表示される経路と運賃に同意すると運賃が確定され、運転手の判断で経路が変更されても運賃が変わらない仕組みとなっています。

「Uber」「JapanTaxi」などアプリから配車可能なタクシーサービスが日本で発達する中、新サービスを導入することで渋滞や迂回で運賃が高騰する不安をなくし、需要を喚起する狙いとのことです。

おすすめの記事