メルペイ、開始から63日で登録者数が100万人突破

メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が本日4月17日(水)、登録者数が100万人を突破しました。

2月13日から63日で登録者数が100万人突破

メルペイは2月13日(水)にメルカリのアプリ内でサービスの提供を開始。開始から63日が経った本日4月17日(水)、登録者数が100万人を突破したことが明らかになりました。

メルペイは、メルカリの売上金やポイントを実店舗の支払いで使えるスマホ決済サービスです。
電子マネーのiD(アイディ)決済を導入しており、現在iD加盟店である全国90万か所でメルペイのiD決済が行えます。コード決済の提供も開始し、今後はLINE Payau Payの加盟店でもメルペイが使えるようになる予定です。
最近では新たに提供を開始した「クーポン機能」も注目を集めており、メルペイ決済でセブンイレブンのおにぎりが11円で購入できたことが大きな話題になりました。
魅力的なサービスを拡大していくメルペイの動向に今後も注目です。

関連記事

メルペイのお問い合わせはこちら

https://jp.merpay.com/contact/service/

おすすめの記事