大手仮想通貨企業初の配当実施へイーサリアム(ETH)最大の企業保有者ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズは21日、2025年8月期通期決算を発表し、純利益3億2,816万ドル、完全希薄化後の1株当たり利益(EPS)13.39ドルを計上したと明らかにした。同社は1株当たり0.01ドルの年間配当を実施すると発表し、大手仮想通貨企業として初めて配当を支払う企業となる。配当基準日は12月8日、支払日は12月29日となる。ビットマインのトーマス・リー会長は「同社は引き続き最高水準で事業を実行している。2026...
おすすめの記事