【加盟店向け】QRコード決済の仕組みや手数料、セキュリティシステムは?

近年急速に普及したQRコード決済。
日本はキャッシュレス決済が遅れている国とされていましたが、QRコード決済は手軽に決済ができるキャッシュレスの決済方法として2018年から注目を集めています。

ユーザーの増加に伴う形で加盟店も増えていますが、これからQRコード決済サービスに加盟しようと考えている店舗や企業も多いのではないでしょうか。
この記事ではQRコード決済の仕組みや手数料、気になるセキュリティについても解説しています。
導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

QRコード決済とは?


日本ではこれまでキャッシュレス決済が浸透していませんでしたが、その中でも主流となっているキャッシュレス決済はクレジットカードや電子マネー決済、デビットカード決済などが挙げられます。

後進となるQRコード決済にはクレジットカードなどにはないメリットが存在し、多数のユーザー獲得につながっています。
まず、高いポイント還元率がひとつの理由でしょう。

日本政府は消費税の増税に合わせてキャッシュレス決済を推進するようになりましたが、これは消費税の増税分が国民の負担にならないよう、還元されたポイントで相殺しようという狙いがあります。
加盟店にとっても、現金決済では得られないさまざまなメリットがあるので、QRコード決済はこれからさらに普及していく決済方法といえるでしょう。

QRコード決済の仕組み

QRコード決済はシンプルな仕組みです。
それゆえにセキュリティや安全面で不安に感じる方も多いでしょう。
スマホを見せるだけで決済が完了してしまうので、なりすましなどのリスクを懸念する方も少なくありません。

QRコードは加盟している店舗と利用しているユーザーにそれぞれQRコードが付与されます。
お互いを照合する形で決済を行う仕組みで、途中でデータ通信は行われますがしっかりと暗号化されているので傍受やいたずらを行うのは難しくなっています。

しかし、中には店舗のQRコードをすり替えられたという事件も生じています。
店舗や個人で管理できるレベルのリスクには最低限備えておく必要がありますが、これは現金決済でも同じことでしょう。

後ほどセキュリティについては詳しく紹介します。

QRコード決済の手数料は?

QRコード決済を導入すると、クレジットカードのように決済手数料がかかってしまう事があります。
しかし、現在はQRコード決済の黎明期といえる状況なので、決済手数料が非常に安く抑えられているのです。

日本国内のQRコード決済サービスでシェア2位を誇るPayPayなどは、決済手数料がかからないことでも加盟店を急速に増やしています。
クレジットカードであればこのようなことはありえません。

飲食店では5%程度、小売店では4%程度の決済手数料がかかるのが相場となっていますが、QRコード決済であれば安いところで0%、高くても3%前後にとどまっています。

同じキャッシュレス決済であるクレジットカードと比べても、加盟店の負うコストが少なく済むため、大きなメリットが得られることがわかります。

QRコード決済導入の費用は?

クレジットカードでもQRコード決済でも、決済を行うために専用の機器が必要となりますが、QRコード決済の機器を導入する際には、導入費用が0円というサービスが多く存在します。

今は市場規模を拡大するために、各社が先行投資を行っている段階といえます。
この0円で導入できる状態はそう長く続かないと予想されていますので、なるべく早めに導入を検討することをおすすめします。

QRコード決済のセキュリティシステムは安全?

QRコード決済を導入する際に最も気になるのがセキュリティシステムでしょう。

便利な先進システムであるQRコード決済は、スマホ一つで決済が完了してしまう手軽さがウリとなっています。
かざすだけで決済が終了するので、若干の不安が残ってしまうのは仕方ないことでしょう。

しかし、QRコード決済のセキュリティは万全の状態が整っているといえます。

まずユーザー側のQRコードは表示してから5分程度で無効になってしまうので、QRコードを表示したままスマホを紛失してしまってもなりすましの被害に遭う可能性は非常に低いと言えます。
また、店舗側が読み取った決済情報はクレジットカードと同様の厳しい規格で暗号化されてから管理システムへ伝達されるので、通信過程で傍受したり書き換えたりするのは至難の業です。

セキュリティ面での心配は必要ありませんが、逆に店舗やユーザー側での情報管理は徹底しなければなりません。
ヒューマンエラーによる決済の未済やQRコードのすり替えなどには気をつけておかなければ、どれほど強固なセキュリティであっても意味がなくなってしまいます。

実際に中国では店頭に吊るして提示していたQRコードをすり替えられるという事件が発生しています。
店舗は何度売り上げても自分のお店のQRコードではないので売り上げにならず、すり替えた誰かのもとへ収益が入ってしまうことになります。

こうした事態を防ぐためには、店舗側でQRコードを表示する際にタブレットを利用したり、据え置き型のQRコードを目の届く場所に置いておくなどの対応が重要です。

QRコード決済は仕組み・セキュリティが安心!

現在はQRコード決済の黎明期となっており、QRコード決済サービスの提供事業者が市場拡大に向けて先行投資している状態といえます。

決済手数料が無料であったり、導入費用がかからないのはいまだけと考えておいたほうがよいでしょう。
十分にユーザーや加盟店が確保できれば経済圏が拡大するので、今のような無料キャンペーンを行う必要がなくなります。

そのステップになってからQRコード決済に対応しようとすると、今よりも悪い条件で導入せざるを得なくなるでしょう。

また、今導入すればまだ導入している店舗が少ないため他店との差別化が図れます。
ユーザーは高還元率のポイント還元があるため、現金決済よりもQRコード決済に対応している店舗を選んでQRコード決済を行うでしょう。
その際に同業他社がまだQRコード決済に対応していなかった場合、QRコード決済を導入するだけで他店との差別化を図ることができるのです。

集客にもつながるうえ、いま導入すればコストもほとんどかかりません。
これからますます拡大していくQRコード決済の波に乗り遅れないように、今から導入してはいかがでしょうか。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

おすすめの記事