【PayPayがドラッグストアで最大20%還元】今週のキャッシュレスキャンペーンまとめ

スマホ決済サービスやポイントサービスなどが開催中・今後開催予定のキャンペーンをご紹介します。

目次

LINE Pay

「Payトク!!!」

6月1日(土)~6月9日(日)、LINE Payは「Payトク!!!」キャンペーンを開催中です。
キャンペーン期間中にLINE Payを利用すると、最大20%分(LINE Pay ボーナス15%+マイカラー最大2%+コード決済3%)還元されます。還元の上限は通常最大5,000円分ですが、キャンペーン期間中に一度でも「LINE Pay アプリ」を利用すると2倍の10,000円分となります。
コード決済、Androidの「QUICPay+」決済、オンライン決済、請求書決済がキャンペーン対象。なお、送金キャンペーン「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」で得たLINE Payボーナス1,000円は「LINE Payカード」や「QUICPay+」以外の決済方法で利用できます。
キャンペーン特典のLINE Pay ボーナスは8月初旬頃付与される予定です。

「送金MaX20倍キャンペーン」

6月10日(月)8:30~22日(土)23:59の期間中、「送金MaX20倍キャンペーン」を開催します。
キャンペーン期間中に送金機能を利用してLINEの友だちにLINE Pay残高もしくは「LINE Payボーナス」を送ると、送った額の最大20倍・最大10万円分が送ったユーザーと受け取ったユーザーで半分ずつもらえます。100円以上送金した際、キャンペーンに自動エントリーされる仕組みです。

PayPay

「PayPayとドラッグストアの強力タッグ!おトクなスマホ決済キャンペーン」

2019年6月1日(土)9:00~2019年6月30日(日)23:59までの期間中、対象店舗でPayPay(ペイペイ)による買い物をすると最大10%相当、最大1,000円相当のPayPay残高が付与されます。

「飲食店・スーパーで!PayPayランチ」

7月1日(月)〜7月31日(水)に実施する「いつもどこかでワクワクペイペイ」は飲食店やスーパーマーケットが対象です。
ランチの時間帯(午前11時~午後2時)に飲食店やスーパーマーケットでPayPayを利用すると、最大20%のPayPayボーナスが還元されます。
通常最大10%還元(支払い1回につき1,000円まで・期間中30,000円まで)ですが、ソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォンユーザー、Yahoo!プレミアム会員は最大20%(支払い1回につき2,000円まで・期間中30,000円まで)となります。

「ソフトバンク・ワイモバイルショップで買い物するならPayPayで!キャンペーン」

7月1日(月)9:00〜9月30日(月)の期間中、全国のソフトバンクショップやワイモバイルショップでPayPayを利用すると最大20%のPayPayボーナスが還元されます。
通常最大10%還元(支払い1回につき1,000円まで・期間中30,000円まで)ですが、ソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォンユーザー、Yahoo!プレミアム会員は最大20%(支払い1回につき2,000円まで・期間中30,000円まで)となります。

楽天ペイ

「スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント」

楽天ペイのアプリを初めて利用するユーザーが、キャンペーンへエントリーした月に実店舗で税込5,400円以上支払うと、楽天スーパーポイント1,000ポイントがプレゼントされます。
キャンペーンは常時開催しており、「スタートボーナスチャンス」のページからエントリーが必要となります。

「楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン」

5月15日(水)10:00~7月1日(月)9:59の期間中、楽天ペイの支払い元を楽天カードに設定し楽天ペイが使える加盟店で利用すると、支払い金額に対し楽天スーパーポイントが5%還元されます。
特典として付与される楽天スーパーポイントは8月31日(土)頃までに、9月30日(月)23:59まで利用できる期間限定ポイントで進呈されます。

大分・熊本・長崎限定でタクシー初乗り相当をポイント還元

4月1日(月)~9月30日(月)の期間中、大分県、熊本県、長崎県で対象のタクシーに乗車し楽天ペイで税込1,200円以上を支払うと、タクシーの初乗り相当分である楽天スーパーポイント660ポイントが還元されます。
初乗り料金はタクシー会社により異なりますが、一律660ポイントが還元されるとのことです。
なお、キャンペーンの対象となるタクシーにはキャンペーン専用のPOPが掲示されています。

DEAN&DELUCA、丸善ジュンク堂書店、ジョーシンなどで10%還元

楽天ペイでは毎月、対象の加盟店において楽天スーパーポイントを10%還元するキャンペーンを実施中です。
6月3日(月)10:00~2019年7月1日(月)9:59の期間中は丸善ジュンク堂書店、DEAN&DELUCA、上新電機(ジョーシン)、チヨダグループ、オーイズミダイニンググループ、つるやゴルフ、ピザーラ、ワタミグループの8店舗が対象の加盟店となります。
なお、13日(木)からはすかいらーくの宅配サービスも対象になります。

映画「居眠り磐音」公開記念キャンペーン

佐伯泰英氏の時代小説を映画化した作品「居眠り磐音」のチケットを楽天ペイのオンライン決済で購入すると、付与される楽天スーパーポイントが通常の20倍になるキャンペーンが6月12日(水)9:59まで実施中です。
TOHOシネマズのインターネットチケット販売「vit」での購入が対象です。付与されるポイントのうち19倍分は、9月下旬に利用期限が2019年10月20日の「期間限定ポイント」として進呈されます。
またキャンペーンの特設ページでエントリーをすると、楽天スーパーポイント100,000ポイントを山分けするキャンペーンも実施中です。

ローソンでポイント最大2.5倍

6月3日(月)〜8月31日(土)の期間中にローソンにおいて楽天ペイ・楽天Edy・楽天カードを利用すると、付与される楽天スーパーポイントが最大2.5倍になるキャンペーンが実施中です。
なお楽天ペイ、楽天Edyは支払い元を楽天カードに設定する必要があります。

「ビッグエコーでのお支払い 楽天ペイ・楽天Edyどちらでもポイント30倍キャンペーン」

5月31日から7月1日の期間中、ビッグエコーでのお支払いを楽天ペイ・楽天Edyでおこなうと、ポイント最大30倍を獲得できるキャンペーンを実施しています。なおキャンペーンにはエントリーが必要です。

「薬王堂×楽天ペイ 15%ポイントバックキャンペーン」

5月31日から7月1日の期間中、薬王堂でのお支払いに楽天ペイアプリ利用で最大15%ポイントバックキャンペーンを実施中。なおキャンペーンにはエントリーが必要です。

Origami Pay(オリガミペイ)

9月末までいつでも最大3%オフに

Origami Pay(オリガミペイ)は6月1日(土)〜9月30日(月)の期間中、加盟店での割引率が最大3%となるキャンペーンを実施中です。
支払い元を銀行口座に設定した場合は3%オフ(最大3,000円)、クレジットカード・デビットカードの場合は2%オフ(最大2,000円)です。

名古屋のイベント「手羽先サミットneo」で各店舗の初回決済が10%オフ

6月7日(金)〜9日(日)の期間中、愛知県名古屋市の久屋大通公園で開催される「第6回手羽先サミットneo」にOrigami Payが導入されます。
各店舗で初めてOrigami Payで支払うと10%オフが適用され、イベント内の同じ店舗で2回目以降Origami Pay決済を行う場合は3%オフになります。

d払い・iD

「dポイント スーパー還元プログラム」エントリー受付中

d払いiDが6月10日(月)より開始する「dポイント スーパー還元プログラム」が、現在事前エントリーを受け付けています。
実店舗でd払いおよびdカードの「iD」で支払うと、買い物金額の最大+7%をdポイントで還元するプログラムです。コンビニ、ドラッグストア、家電量販店など全国約100万か所が対象になります。
ポイントの還元率は「dポイントクラブ」のランクやdカードでのドコモ利用料金支払い時、「Disney DELUXE」の利用などで変動します。

祝10万人!iD公式Twitterフォローありがとうキャンペーン

電子マネー「iD(アイディ)」が2019年6月1日(土)よりAmazonギフト券が当たるキャンペーンを行います。
2011年4月に開設された「iD公式Twitter(@id_crecit)」が2019年5月に10万フォロワーを達成。これを記念して、抽選で10名様に「Amazonギフト券10,000円分相当」が当たるというフォロー&リツイートキャンペーンです。

メルペイ

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドのクーポン配信中

メルカリのスマホ決済サービスメルペイでは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで使えるクーポンを配信中です。

マクドナルドは「てりやきチキンフィレオセット」「エッグマックマフィンセット」「プレミアムローストコーヒーM」「ベーコンレタスバーガー」の4種類を提供。セブンイレブンでは200円以下の揚げ物・フランク・焼き鳥などが税込11円に、ファミリーマートではファミチキとジャンボフランクが税込11円になるクーポンを配信しています。
ローソンではからあげクン(レギュラー、レッド、北海道チーズ)が税込16円、ダブルエスプレッソラテが定価の半額の税込100円となります。

クーポンのバーコードや番号をレジに提示しメルペイのiD決済やコード決済を利用することで、割引が適用されます。なお、マクドナルドのクーポンは期限まで何度でも利用可能です。

バンドルカード

「ソッコーでリアルカードをゲッツ!キャンペーン」

カンムが発行するVisaプリペイドカード「バンドルカード」が6月16日(日)まで「ソッコーでリアルカードをゲッツ!キャンペーン」を開催中です。
キャンペーン期間中にバンドルカードのアプリから新規登録を行い、24時間以内にプラスチックカードを申し込むと発行にかかる手数料がキャッシュバックされます。発行手数料はカードの種類によって通常300~700円発生するため、キャンペーン中はバンドルカードをお得に作成できるチャンスです。

楽天スーパーポイント

「マクドナルド×楽天ポイントカード2周年 スーパーコラボキャンペーン」

楽天ペイメントがマクドナルドにおける楽天ポイントカードの提携2周年を記念し、6月3日(月)〜6月30日(日)の期間中「マクドナルド×楽天ポイントカード2周年 スーパーコラボキャンペーン」を実施します。

キャンペーンは「コラボガチャ3」「スーパースタンプミッション」の2つのキャンペーンを組み合わせた大型キャンペーンとなっています。
「コラボガチャ3」で総額500万円相当の楽天スーパーポイントや20万円分の旅行券などが抽選でプレゼントされます。
「スーパースタンプミッション」はマクドナルドにおいてミッションを達成すると、達成数に応じた楽天スーパーポイントが得られるスタンプラリーとなっています。ミッションを5つすべて達成することで、マクドナルドでの支払いで得られる楽天スーパーポイントが5倍となります。

「謎解きdeポイントキャンペーン」

楽天が提供するおこづかいアプリ「Super Point Screen(スーパーポイントスクリーン)」において、8月25日(日)まで「謎解きdeポイントキャンペーン」を実施中です。
キャンペーンでは、クイズ王として知られる伊沢拓司さんが代表を務める東大クイズ研究会発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」から全11題の「謎」が出題されます。
キャンペーンページに1週間ごとに出題される「謎」を解き各解答期間内に正解を送信すると、1題につき抽選で100名に1,000ポイントがプレゼントされます。さらに最難関の「最後の謎」では、正解者のうち抽選で100名に10,000ポイントが進呈されます。

dポイント

ドトールでdポイント開始記念キャンペーン

ドトールコーヒーが全国展開するコーヒーチェーン店「ドトールコーヒーショップ」などで6月3日(月)よりdポイントが利用できるようになりました。
これを記念し6月6日(木)~30日(日)の期間中は、dポイントが2倍になるキャンペーンも実施されます。
キャンペーンで進呈されるdポイントは期間・用途限定であり、2019年8月末頃に進呈予定とのことです。有効期限は進呈日より約3ヵ月となります。

おすすめの記事