スマホ決済と電子マネーの違いは?特徴・加盟店導入方法を比較!

最近、政府がキャッシュレス化を推進しており、急激にスマホ決済、電子マネーなどが普及しています。

スマホ決済と電子マネーでは、利用方法や還元率などさまざまな違いがあります。
今回はそれぞれの違いやポイント、加盟店での導入方法などについて紹介します。

スマホ決済は簡単・早い!メリットや使い方、おすすめアプリ、使えるお店は?

スマホ決済とは?

スマホ決済はスマートフォンやタブレット、専用端末で簡単に支払いができる決済サービスです。

この決済サービスは、「QRコード決済」「非接触IC決済」「キャリア決済」それぞれの利用方法があります。

QRコード決済

QRコード決済では、ユーザーはスマートフォン、タブレットに支払いを行うためアプリをダウンロードし、クレジットカード情報を登録します。

店舗側は決済用のアプリをダウンロードし、QRコードを表示してユーザーに読み込んでもらいます。

非接触通信をすることが出来ないスマホでも使用することができます。

利用できるサービス

QRコード方式のスマホ決済は、「楽天ペイ」「LINE Pay」「Origami Pay」 などがあります。

導入メリット

QRコード決済は、スマートフォンやタブレットなどの端末がなくても、簡単に導入でき、ユーザー側からも対応しているサービスが多く、QRコードをかざすだけで決済が完了する使いやすさがあります。

非接触IC決済

非接触IC決済は、スマホやウェアラブル端末などレジのリーダーにタッチするだけで支払いできる決済サービスです。
スマホに対応サービスを登録すれば、カードリーダーにかざすだけで決済完了できます。

対応サービス

SuicaやEdy、Apple Pay、Google Pay、おサイフケータイなどが対応。

導入メリット

非接触IC決済は、かざすだけで簡単に決済が完了するスピードの速さです。これは、QRコードよりも早く、店舗などに専用リーダーを導入するだけでレジでの混雑緩和、打ちミスによる釣り銭の誤差などの解消につながります。ユーザー側では、ポイントサービスに活用でよりお得に買い物やサービスを利用できます。

キャリア決済

キャリア決済とは、商品を購入する際、キャリアの通信料金をまとめて支払うサービスです。携帯電話のそれぞれキャリアのID&パスワード認証を利用し、携帯電話料金と合算させ商品の代金を支払いすることができます。

利用できるサービス

キャリア決済では、「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」があります。

導入メリット

キャリア決済は、QRコード決済や非接触型決済、クレジットカードなどを利用していないユーザーを獲得でき、暗証番号4桁だけの簡単でスムーズな決済が可能になります。ユーザー側は、携帯料金とまとめて支払いができ、クレジットカードなどなしで買い物できる安心感があります。

電子マネーとは?

電子マネーは、スマホまたはカード、クレジットカードからお金をチャージして利用する決済の方法です。

「非接触IC」決済のカテゴリーに入れることができ、スマホ決済サービスと同じ種類となります。

スマホ決済はスマホだけで簡単に決済できるためユーザーが増加傾向にあります。

スマホ決済を加盟店に導入するには?

スマホ決済には加盟店側、ユーザー両方に非常にメリットがあります。
導入までには、かかる日数、対応しているサービスなどについて調べる必要があります。

QRコード決済

QRコード決済を導入するには、各決済サービスに加盟店申請が必要です。
例えば、LINE Payの加盟店申請の場合は、精算金額振込口座・本人確認書類(運転免許証か健康保険証)・各種営業許可証と言ったものをあらかじめ用意する必要があります。
QRコード決済のためには、QRコード決済専用機器を利用するという方法もありますが、タブレットやスマートフォンにアプリをダウンロードすることで簡単にスタートすることができます。

非接触IC決済

非接触IC決済では、それぞれのサービスに対応したPOSシステムを利用します。
また、すでにPOSシステムがある場合、各サービスに対応しているかプロバイダへの確認に必要です。

複数の電子マネーを使いたい場合には、工事不要で導入できるKAZAPiがおすすめです。
コンセントさえあれば工事不要・初期費用0円で、コンビニ並みの決済を導入することができます。

加盟店おすすめスマホ決済アプリ

沢山のスマホ決済がある中で、加盟店にメリットのあるアプリを紹介します。

PayPay(ペイペイ)

PayPay(ペイペイ)は、初期導入費、決済手数料、入金手数料0円でスタートできます
(~2019年9月30日まで)

個人店舗向けにスタートしたサービスでスマホ、タブレット、専用端末、QRコードな
ど店舗の状況に合わせた選択ができます。

LINE Pay

LINE Payは、LINEアプリ上で作ったバーコードを読み取ってもらうだけで決済が完了します。

楽天Pay(ペイ)

楽天ペイは、「楽天」が2016年にスタートした決済サービスです。スマホやタブレットに表示したQRコードを、お客様がスマホで読み取るだけで決済完了します。

支払った代金の「0.5%分の楽天スーパーポイント」をお客様の口座に貯めることができます。「楽天ペイ」を導入すると、店舗情報をアプリに登録することができます。

スマホ決済の違いを理解してお得にサービスを利用しよう!

いかがでしょうか。QRコード決済と非接触IC決済の違いを理解するだけでも、お店の方針が段々と見えてくるのではないでしょうか。

スマホ決済かつQRコード決済なら、タブレットやスマートフォンにアプリをダウンロードするだけですぐにスタートすることができて営業利益に繋げることができるでしょう。

おすすめの記事