スマホ決済の&Pay(アンドペイ)、クーポンと店舗マップ機能を提供開始

スマホ決済サービスの「&Pay(アンドペイ)」がクーポン機能と店舗マップ機能の提供を開始しました。

クーポンの発行で集客率・来店頻度向上へ

&Payは、金融機関の口座と連携できるスマホ決済サービスです。現在は茨城県の常陽銀行と提携しており、県内200以上の店舗で&Payが利用できます。
クレジットカードの登録や事前チャージは不要であり、支払いの際は連携している銀行口座から引き落としが実施されます。

今回追加されたクーポン機能では加盟店が管理ツールを用いて、自ら割引方式やクーポンの名称を自由に設定することができます。作成できるクーポンは「%割引」「金額割引」の2種類から選択可能。地域の顧客ニーズに沿ったクーポン発行をすることで、来店頻度の向上やクーポン情報をアプリで事前告知することにより集客率の向上も期待できるといいます。

クーポン機能と合わせて店舗マップ機能の提供も開始。マップから&Payが利用できる店舗の情報を即座に取得できるようになっています。

おすすめの記事